【グラブル】グラブル生放送(2020夏)最新情報まとめ

グラブルの生放送「熱いぜ!グラブルの夏!SP」で発表された情報をまとめています。新水着/浴衣キャラや今後のグラブルについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年8月10日 16:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グラブル生放送(2020夏)での最新情報まとめ

放送日 | 2020/8/8(土) |
---|
生放送で今後のアップデート内容が発表
8/8のグラブル夏の生放送「熱いぜ!グラブルの夏!SP」で、2020年夏以降のキャンペーンやアップデート内容が発表されました。また、8月以降のコラボイベントやアップデートについても発表されています。
アップデート日 | アップデート内容 |
---|---|
8月中 | ・新水着キャラ「水着アルベール」「水着フェリ」「水着シルヴァ」「水着ミムルメモル」「水着カグヤ」の追加 ・バトルシステムVer.2の仕様変更 |
8/8(土) | ・「マグナ召喚石」の5凸追加 ・サイドストーリー「神立、笠雲の合間に閃きて」追加 |
8/9(日) | ・アラナン/ニーアのスキン販売 |
8/14(金) | ・ドロップ演出の「くるりん」条件が調整 |
8/15(土) | ・「四象降臨」に新武器・新召喚石・新マルチ追加 ・クロム鋼の追加が終了 |
8/20(木) | ・ソリッズ(SSR)の最終上限解放 |
8/29(土)? | ・サンダルフォン・ゼタ・アオイドスの最終上限解放素材が緩和 |
・ロミオ(SSR)の最終上限解放 | |
8/31(月) | ・マグナ2のドロップ調整・新マグナ2武器追加 ・「島HARD Pro」実装 |
9月中 | ・新イベント「バブ・イールの塔」開催 ・コラボイベント「シャドウバース(アニメ)」開催 |
9/2(水) | ・「ドロップアップキャンペーン」開催 |
9/8(火) | ・「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」に新召喚石追加・ゼノサジ槍5凸追加 ・サイドストーリー「ラブライブコラボ」追加 ・3年生チーム(μ's)の最終上限解放 |
9月中旬 | ・クラス4ジョブ「ロビンフッド」実装 |
10/14(水) | ・新イベント「ドレッドバラージュ」追加 |
11月中 | ・「アーカルムの転世」に「レプリカルド・サンドボックス」が追加 |
12月中 | ・十天衆の最終上限解放2が実装 ・新規コラボイベント開催 |
生放送でのプレゼント一覧
生放送では「RTキャンペーン」「視聴者数プレゼントキャンペーン」「番組内チャレンジ報酬」として、多数のアイテムがプレゼントされました! 既に配布済みなので忘れずに受け取っておきましょう。
リツイートキャンペーン
配布アイテム |
---|
![]() 金剛晶 |
視聴者数プレゼント
番組内チャレンジ報酬
スポンサーリンク
新水着キャラが公開
今後のガチャで追加される新水着キャラが先行で公開されました。8/9に水着アルベール・水着フェリ・水着カグヤが実装されたので、残り2キャラは8月のグランデフェス開催時に追加されると思われます。
水着アルベール

水着フェリ

水着シルヴァ

水着ミムルメモル

水着カグヤ

スポンサーリンク
8月のイベント・アップデート情報
「マグナ召喚石」の5凸追加

生放送終了後、マグナ召喚石の5凸が追加されました。加護効果が20%UP・召喚効果が強化が行われるうえに5凸素材は軽めです。
召喚石 | 加護効果 | 召喚効果 |
---|---|---|
![]() ティアマト・マグナ(5凸) | スキル「嵐竜方陣」の効果が140%UP | 敵全体に風属性ダメージ(特大) 攻撃DOWN(20%)/幻影効果(1回/永続) |
![]() コロッサス・マグナ(5凸) | スキル「機炎方陣」の効果が140%UP | 敵全体に火属性ダメージ(特大) 防御DOWN(20%)/味方全体にバリア効果(2000/永続) |
![]() リヴァイアサン・マグナ(5凸) | スキル「海神方陣」の効果が140%UP | 敵全体に水属性ダメージ(特大) 防御DOWN(20%)/味方全体に水属性攻撃UP(30%) |
![]() ユグドラシル・マグナ(5凸) | スキル「創樹方陣」の効果が140%UP | 敵全体に土属性ダメージ(特大) 味方全体の回復性能UP/ランダムな強化効果を2つ付与 |
![]() シュヴァリエ・マグナ(5凸) | スキル「騎解方陣」の効果が140%UP | 敵全体に光属性ダメージ(特大) 強化効果を1つ無効化(確定)/味方全体に光属性攻撃UP(30%) |
![]() セレスト・マグナ(5凸) | スキル「黒霧方陣」の効果が140%UP | 敵全体に闇属性ダメージ(特大) 回復効果DOWN/暗闇効果(強度強化?)/命中率DOWN |
サイドストーリー「神立、笠雲の合間に閃きて」追加

生放送終了後、アルベールとユリウス、レヴィオン姉妹が登場するシナリオイベント「神立、笠雲の合間に閃きて」がサイドストーリーに追加されました。ストーリーを進めることで「アルベール(SR)」が加入します。
「神立、笠雲の合間に閃きて」関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() アルベール(SR) | ![]() ユリウス | ![]() レヴィオン姉妹
|
アラナン/ニーアのスキン販売

アーカルムの十賢者「アラナン」と「ニーア」に夏のスキンセットが追加・販売されます。奥義演出も追加されるようです。
ドロップ演出の「くるりん」条件が調整

ドロップがレアアイテムだった場合の宝箱の「くるりん」演出が変更されます。上記画像の素材が入っている箱は演出が起きなくなるので、発生時はレア武器であることが期待できます。
「四象降臨」に新武器/新召喚石/新マルチ追加

8/15(土)から開催される四象降臨に新たな要素が追加されます。新規マルチバトルが追加されるほか、新規交換アイテム・4種類の新武器・4種類の新召喚石が追加され、特に4属性を大きく強化できるようになります。
新召喚石の性能
どの召喚石も4凸カツウォヌスに似た効果を持っており、メイン/サポートに選べば初回ターンでフルチェインが可能です。ただし奥義ゲージが100%までしか上昇しないようです。
召喚石 | 加護効果(4凸) | 召喚効果(4凸) |
---|---|---|
朱雀 | 火属性攻撃力が50%UP(初回召喚時は全効果が発動) | 敵全体に火属性ダメージ(特大) 火属性キャラの奥義ダメージUP(1回)/稀に即座に奥義発動可能 |
玄武 | 水属性攻撃力が50%UP(初回召喚時は全効果が発動) | 敵全体に水属性ダメージ(特大) 水属性キャラの奥義ダメージUP(1回)/稀に即座に奥義発動可能 |
白虎 | 土属性攻撃力が50%UP(初回召喚時は全効果が発動) | 敵全体に土属性ダメージ(特大) 土属性キャラの奥義ダメージUP(1回)/稀に即座に奥義発動可能 |
青竜 | 風属性攻撃力が50%UP(初回召喚時は全効果が発動) | 敵全体に風属性ダメージ(特大) 風属性キャラの奥義ダメージUP(1回)/稀に即座に奥義発動可能 |
新武器の性能
どの武器も方陣枠の攻刃IIと進境スキルを持っています。武器種も火以外はその属性では珍しいものなので、奥義効果にも期待がかかります。
武器 | 武器種/スキル |
---|---|
柘榴石の鉞 | 【武器種】斧 【スキル1】火属性キャラの攻撃力上昇(大) 【スキル2】経過ターンに応じて火属性キャラの火属性攻撃力が上昇(中) |
水宝玉の手斧 | 【武器種】剣 【スキル1】水属性キャラの攻撃力上昇(大) 【スキル2】経過ターンに応じて水属性キャラの火属性攻撃力が上昇(中) |
橄欖の護剣 | 【武器種】短剣 【スキル1】土属性キャラの攻撃力上昇(大) 【スキル2】経過ターンに応じて火属性キャラの土属性攻撃力が上昇(中) |
風信子の弩 | 【武器種】銃 【スキル1】風属性キャラの攻撃力上昇(大) 【スキル2】経過ターンに応じて風属性キャラの風属性攻撃力が上昇(中) |
クロム鋼の追加が終了
四象降臨での交換アイテム「クロム鋼」の追加が現在の422個で終了し、次回からは「四象霊晶」を集めることでヒヒイロカネの交換が可能になります。
ソリッズ(SSR)の最終上限解放

古戦場を前にして、土属性のSSRキャラ「ソリッズ」の最終上限解放が実装されます。バージョン2では重要な攻撃回数を稼げるキャラなので、古戦場以外での活躍も期待できそうです。
ソリッズの評価はこちら |
---|
![]() ソリッズ(SSR) |
サンダルフォン/ゼタ/アオイドスの最終上限解放素材が緩和

対応するシナリオイベントをクリアしないと最終上限解放が行えなかった「サンダルフォン」「ゼタ」「アオイドス」の最終上限解放素材の入手条件が緩和され、トレジャー交換でも入手が可能になります。
最終上限解放条件が緩和されるキャラ | ||
---|---|---|
![]() サンダルフォン
| ![]() ゼタ
| ![]() アオイドス最終上限解放 |
ロミオ(SSR)の最終上限解放

8月のシナリオイベントのネタバレということでシルエット状態ではありますが、ロミオ(SSR)の最終上限解放も実装されます。先にロミオに関わるサイドストーリーの「届かないほど、近くのあなたへ」「この想いを、何に喩えようか」をプレイしておくとストーリーの理解が深まるでしょう。
ロミオの評価はこちら |
---|
![]() ロミオ(SSR) |
マグナ2のドロップ調整/新マグナ2武器追加

マグナ2に新たな武器が追加されるほか、マグナ2のこれまでの武器やアニマのドロップが緩和されます。まだマグナ2編成が完成していない場合は、ぜひこの機会にマグナ編成を強化しましょう。
新たな武器は武器種のみが発表
マグナ2の新武器は現状、イラストと武器種のみが発表されています。
武器 | 属性 | 武器種 |
---|---|---|
ニーラカンタ | 火 | 杖 |
スプリット・オブ・マナ | 水 | 格闘 |
極神剣 | 土 | 剣 |
輝羅煌閃杖 | 風 | 杖 |
炎の柱 | 光 | 槍 |
ゼカリヤ | 闇 | 楽器 |
「島HARD Pro」実装
「島HARD」を6属性一気にクリアできる「島HARD Pro」が実装されます。APをまとめて消費することで戦闘なしでドロップを入手可能ですが、トレハンや雫サポートの効果は受けられません。
「島HARD Pro」の対象マルチバトル | ||
---|---|---|
![]() ティアマト
| ![]() コロッサス
| ![]() リヴァイアサン
|
![]() ユグドラシル
| ![]() アドウェルサ・シュヴァリエ
| ![]() セレスト
|
9月のイベント・アップデート情報
新イベント「バブ・イールの塔」開催

4×3パーティの12人で頂上を目指す新たなコンテンツ「バブ・イールの塔」が追加されます。プリコネにおける「ルナの塔」のようなコンテンツで、「初回クリア報酬」のほか「ミッション報酬」「完勝報酬(撤退せずにクリア)」などの報酬が獲得できます。
コラボイベント「シャドウバース(アニメ)」開催

現在放送中のアニメ「シャドウバース」とのコラボイベントが開催されます。現在はキャラクターイラストのみの開催ですが、武器や召喚石も入手できると思われます。
「ドロップアップキャンペーン」開催

9/2から対象のマルチバトルで自発者のドロップ数が2倍になり、追加ドロップも獲得できる「ドロップアップキャンペーン」が開催されます。1週間ごとにローテーションで開催されるほか、古戦場/ブレイブグラウンドに合わせて有利属性のドロップアップキャンペーンも開催されるようです。
日程 | 対象マルチバトル | |
---|---|---|
9/2(水)17:00~9/8(火)16:59 | ![]() コロッサスマグナ | ![]() コロッサスマグナHL |
![]() フラム=グラス | ![]() シヴァHL | |
9/8(火)17:00~9/15(火)16:59 | ![]() リヴァイアサンマグナ | ![]() リヴァイアサンマグナHL |
![]() マキュラ・マリウス | ![]() エウロペHL |
「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」に新召喚石/ゼノサジ槍5凸追加

9/8(火)から開催される「ゼノ・サジタリウス撃滅戦」では、ゼノサジ槍の5凸と召喚石ゼノ・サジタリウスの追加が行われます。ゼノイフやゼノウォフと同じく、強力な属性石やHPも強化できるEX攻刃武器の入手チャンスです。
真・黄木天の箭の性能はこちら |
---|
![]() 真・黄木天の箭 |
サイドストーリー「ラブライブコラボ」追加

9/8にサイドストーリーに「ラブライブコラボ」が追加されます。光・風・闇のSSRキャラがストーリーを進めるだけで加入するので、開催時にプレイできなかった方はぜひ仲間にしましょう!
3年生チームの最終上限解放も追加

コラボイベント開催時に投票で決定した「3年生チーム」の最終上限解放も同日に実装予定です。
クラス4ジョブ「ロビンフッド」実装

9月中旬に新クラス4ジョブ「ロビンフッド」が実装されます。得意武器は弓のみですが、ランバージャック・キャバルリー・モンクのように強力なアビリティを持っていることが期待できるので、条件ジョブの「カオスルーダー」「ハウンドドッグ」のレベルを上げておきましょう。
10月以降のイベント・アップデート情報
新イベント「ドレッドバラージュ(ドラバラ)」追加

以前から予告されていた団で協力して挑むイベント「ドレッドバラージュ(ドラバラ)」が追加されます。団で協力して次々に現れる強敵を倒すという、プリコネにおける「クランバトル」に近いイベントになり、勲章などの報酬と交換可能です。
「レプリカルド・サンドボックス」が11月に追加

以前から予告されていた「アーカルムの転世」の新コンテンツ「レプリカルド・サンドボックス」は11月実装予定に延期されました。アーカルムチケットなしで遊ぶことが可能で、アーカルムシリーズをモチーフにした武器10種を入手可能です。
十天衆の最終上限解放IIは12月実装予定

6周年時も言及された「十天衆の最終上限解放II」は12月(年内)実装予定のようです。シエテの開発中のSDモーションも公開されました。
その他の新情報
バトルシステムVer.2がアップデート

6周年で実装された「バトルシステムVer.2」にアップデートが実装されます。「チェインバーストに従来のシステムのものを追加」「ガード機能の変更」「予兆システムの調整」などが発表済みです。
- ・バトルシステムVer.1のチェインバーストを導入
- ・現在のチェインバーストは「フェイタルチェイン」という名称に変更
- ・フェイタルチェインは任意発動可能/ターン中一定回数まで敵の被ダメージが上昇
- ・ガードボタン長押しで「一括ガード(全員がガードを行う)」が追加
- ・アビリティを使用したターンにもガードが可能に
- ・予兆の発生タイミングが「ターン終了時」に統一
「スペシャルスキンガチャ」が販売予定
昨年の生放送でも言及された「キャラスキン」「ミラージュスタイル(なりきりスキン)」「ジョブの新カラー」を入手できる「スペシャルスキンガチャ」が販売予定であることが発表されました。1回200宝晶石/モバコインで購入可能で、200回引くと対象スキンのうち好きなものを交換可能になるようです。
コメント