グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガチャ関連記事
ガチャのスケジュールまとめグランデフェス
同時実装のキャラ・武器
カグヤ(リミテッド)

カグヤ(リミテッド)

パリス(SSR)

パリス(SSR)

カグヤ(リミテッド)

カグヤ短剣

-

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」のスキル・性能

風属性の理想編成・テンプレパーティ
風マグナ編成

風マグナ編成

ゼピュロス編成

ゼピュロス編成

風パテンプレ

風パテンプレ

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」で解放されるキャラ

迦具夜之扇子の解放キャラの性能評価
カグヤ(リミテッド)

カグヤ(リミテッド)

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」のスキル効果

オプティマスブースト・ウィンド
スキル「風」「竜巻」「乱気」の効果が30%UP
風の乱舞
風属性キャラの攻撃力上昇(小)/トリプルアタック確率上昇(小)
乱気の衝破
風属性キャラの通常攻撃の与ダメージUP(大)

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」の奥義

秋宵の清輝
風属性ダメージ(特大)
敵全体に風属性追加ダメージ/風属性キャラのクリティカル確率UP

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」のステータス

レアリティSSR
属性
武器種短剣
HP333
攻撃力3105

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」のルリアノート

ルリアノート内でのフレーバーテキスト
あおがれる者に溢れ零れんばかりの幸いを齎し、
あおぐ者にもまた祝福が降り注ぐと言われる、
流天の星々をイメージして作られた一本の扇子。

スポンサーリンク

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」の評価と使いみち・必要本数

風属性の武器編成
風マグナ編成

風マグナ編成

ゼピュロス編成

ゼピュロス編成

スキル効果を強化するスキルを持つリミ武器

迦具夜之扇子は六竜石の加護効果のように、ゼピュロスで強化できる風・竜巻・乱気のスキル効果を30%UPするという武器としては初めての加護強化のスキルを持っています。ゼピュロス編成においてリミ武器のスキル効果を高めることができるので、今後のゼピュロス編成においては武器スペースが許せばぜひ入れておきたい性能となっています。

通常攻撃性能を高める乱舞・衝破も優秀

カグヤ短剣は他にも攻撃・TA確率上昇の「乱舞」と、通常攻撃与ダメを強化する「衝破」というスキルも持っています。通常重視の編成であれば1本で両面ゼピュロス+イーウィヤなら10%以上の通常与ダメを強化することができるので、通常攻撃重視のキャラ・ジョブと組み合わせるのが良いでしょう。

既存リミ武器との相性が良い

カグヤ短剣は武器種が短剣でスキルを3つ持つので、「イーウィヤ短剣」「シャル剣」といった最近追加されたリミ武器との相性が良いです。HP強化の武器などを組み込むのがやや大変になりますが、防御UPやダメ上限UP・与ダメ上昇などの強力なスキルが勢ぞろいするので、長期戦・高難易度での使い勝手が上がります。

相性の良い風属性リミ武器
イーウィヤ(リミテッド)

劫風の翼鋭

シャルロッテ(リミテッド)

リミシャル剣

必要本数は4凸2本が目安

カグヤ短剣のスキルはブーストが3本の90%、衝破が30%で上限に達します。3本組み込むとリミシャル剣との兼ね合いが難しくなりますが、とりあえず使うのであれば2本、片面編成などを考慮するのであれば3本用意しておくのが良さそうです。3本使う機会は限られるので、多くの場合は1~2本で良いとは思われます。

必要本数(片面)2~3本
必要本数(両面)1~2本

風古戦場HELLのフルオート時短で活躍

カグヤ短剣はリミシャル剣・リミイーウィヤ短剣を強化しつつ通常攻撃性能が高いので、高難易度の風古戦場のHELLで活躍します。
耐久面も地味ながら「ブースト」で強化することができるので、主に通常軸に寄せた高速周回・フルオート編成で時短を狙うなら、ぜひ装備しておきましょう。

風古戦場のHELL攻略
90HELL95HELL
150/100HELL200HELL

風古戦場肉集めでツープラのみ編成を組める

カグヤ短剣は一緒に編成している武器のスキル強化と通常攻撃与ダメUPのスキルにより、風古戦場肉集め編成の通常軸でも使うことができます。他の武器やキャラ次第ではありますが、1本からツープラのみ編成を組むことができるので、風古戦場の肉集めを高速で行いたいのなら、カグヤ短剣はぜひ用意しておきましょう。

マナダイバーのメイン武器としても優秀

カグヤ短剣は奥義効果で追加アビダメを発動し、さらにクリティカル確率上昇効果も付与します。メイン武器性能が高いリユニオンはシャル剣との相性から編成には組み込みづらいので、メインにこの武器を入れることで、マナダイバーのターンダメージを強化していくのが良いでしょう。
イーウィヤ短剣は完全回避が強いので、目的に合わせて持ち替えるのがおすすめです。

スポンサーリンク

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」の入手方法

グランデフェスで排出される

カグヤ短剣はグランデフェス限定で排出され、初回は風リミキャラの「カグヤ(リミテッド)」が解放されます。リミカグヤは永続の強化や弱体を持っているので、古戦場フルオート・高難易度で役立つ性能です。
普段遣いの出番は多い方ではありませんが、風属性に力を入れている方や、フルオート向けのキャラが欲しい方はぜひ引いておきましょう。

迦具夜之扇子で解放されるキャラ
カグヤ(リミテッド)

カグヤ(リミテッド)

「迦具夜之扇子(カグヤ短剣)」の4凸素材

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.