【グラブル】火ノイシュ(SSR)の評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「火ノイシュ(SSR)」の評価を記載しています。「火ノイシュ(SSR)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「火ノイシュ(SSR)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年9月7日 15:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
火ノイシュ(SSR)の別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() 水着ノイシュ | ![]() ノイシュ
|
![]() ノイシュ | ![]() ノイシュ
|
火ノイシュ(SSR)の評価

評価点 | 9/10 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力/弱体/防御 |
簡易評価 | ・奥義ゲージ上昇量が低い代わりに常時確定TA+被ダメカウンターを持つ ・「龍徒Lv」に応じて通常攻撃与ダメUP/致死ダメ時1消費で耐える ・自分か味方がHPを消費するアビリティを使用すると「龍徒Lv」が上昇 ・龍徒Lvに応じて2アビ回数と奥義追加ダメージが増加 ・龍徒Lv3以上でかばうに1ターン攻撃大幅UPが追加 |
火ノイシュ(SSR)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 火 | ヒューマン | 槍 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
防御 | 1920 | 7200 | 井上剛 |
スポンサーリンク
強い点
サポアビで常時確定TA+被ダメカウンター持ち
火ノイシュはサポアビ効果により、奥義ゲージ上昇量が半減する代わりに「必ずトリプルアタック」「被ダメージカウンター(2回)」効果を持っています。カウンターはかばうとの相性が良く、火属性では初のアビポチなしでの確定TA持ちなので、周回編成で役立つでしょう。
「龍徒Lv」で通常攻撃与ダメUP/奥義と2アビの攻撃回数増加
火ノイシュは味方がHP消費アビ使用時に「龍徒Lv」が上昇します。龍徒Lvに応じて通常攻撃の与ダメージがUPするほか、奥義と2アビの攻撃回数も増加するので、運用する場合はパーティ構成が重要です。
龍徒Lv3以上でかばうに1ターン攻撃大幅UPが追加
龍徒Lvが3以上になると、かばう効果の3アビに「攻撃大幅UP(1T)」が追加されます。効果が1T継続なので、確定TAやカウンターのダメージを大きく引き上げてくれます。攻撃大幅UPの倍率はやや低いので、他のキャラの強化効果でカバー推奨です。
致死ダメージを龍徒Lv消費で耐えられる
火ノイシュはダメカのHP消費やかばうでHPが減りやすいものの、致死ダメージ時に龍徒Lvを1消費して耐えることができます。ただし、多段攻撃には弱いので注意しましょう。
弱い点
龍徒Lv上げにパーティ構成が縛られる
龍徒Lvを上げるには、ノイシュか味方がHPを消費するアビリティを使用する必要があります。そのため、早いターンから龍徒Lvの恩恵を受けたい場合はパーティ構成の幅が狭くなるのが欠点です。
火ノイシュ(SSR)の使いみち
通常軸の周回編成向けのアタッカー
火ノイシュ(SSR)は確定TA+常時被ダメージカウンターを持つため、通常軸の周回編成でアビポチを減らすのに有用です。古戦場の2200万編成などで活躍できるでしょう。
相性の良いジョブ
ジョブ | 解説 |
---|---|
![]() レスラー | ・確定TA/被ダメージカウンター持ちなので、周回編成向けの組み合わせ ・3アビの攻撃大幅UPとツープラトンの相性が非常に良い |
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() スカーサハ
| ・HPを消費しつつ全体にバリアを付与するアビリティを持つ ・バリア時追撃効果のサポアビを持つ(ソル・レムナントのTA時追撃と共存不可) |
![]() ユイシス(火属性) | ・HPを消費できるアタッカー ・ともに通常攻撃が優秀 |
相性の良い武器
スポンサーリンク
火ノイシュ(SSR)のLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの効果
火ノイシュ(SSR)のLBサポアビ |
---|
- |
LBのおすすめの振り方
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
背水 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ゲージ上昇量 | ★★★ |
防御力 | ★~ |
防御力 | ★~ |
火ノイシュ(SSR)の奥義とアビリティ
火ノイシュ(SSR)の奥義
ランサイ・タリンギル |
---|
火属性ダメージ(特大) 龍徒Lvに応じて火属性追加ダメージ(最大5回) |
火ノイシュ(SSR)のアビリティ
リッターシルト・ドラッヘン | |
---|---|
効果 | 味方全体の全属性ダメージカット(50%)/風属性ダメージカット(20%)
◆自分のHPを最大値の20%消費 |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 強化 |
オーバースキュアー | |
---|---|
効果 | 敵に火属性ダメージ/攻撃DOWN(累積)
◆龍徒Lvに応じて発動回数UP |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | 攻撃 |
エアヴァッヘン | |
---|---|
効果 | 自分にかばう効果
◆龍徒Lvが3以上の時、攻撃大幅UP効果追加 |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 6ターン |
種類 | 強化 |
火ノイシュ(SSR)のサポートアビリティ
龍徒の責務 |
---|
味方がHPまたは最大HPを消費するアビリティを使用時、龍徒Lvが1上昇(最大5)
◆龍徒Lvに応じて通常攻撃の与ダメージUP/致死ダメージを受けた時、龍徒Lvを1消費して耐える |
騎士の龍腕 |
---|
奥義ゲージが溜まりにくいが必ずトリプルアタック/被ダメージでカウンター(2回) |
火ノイシュ(SSR)の入手方法
ガチャからSSR武器「ベルファスト」を引くと加入します。
![]() ベルファスト | 武器種 | 槍 |
---|---|---|
スキル1 | 火属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(大) | |
スキル2 | 火属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇(小) |
火ノイシュ(SSR)の上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
火ノイシュ(SSR)のプロフィールと声優情報
火ノイシュ(SSR)のプロフィール
年齢 | 26歳 |
---|---|
身長 | 185cm |
趣味 | 乗馬、瞑想 |
好き | 紅茶 |
苦手 | とくにない |
声優は井上剛さん
「井上剛」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「井上剛」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「井上剛」さんの代表作品 |
---|
TIGER & BUNNY(スカイハイ / キース・グッドマン) 神撃のバハムート VIRGIN SOUL(カイザル・リドファルド) D.Gray-man HALLOW(コムイ・リー) |
コメント