【グラブル】フェニー(リミテッド)の評価と使いみち・おすすめLB

グラブルのキャラ「フェニー(リミテッド)」の評価を記載しています。「フェニー(リミテッド)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「フェニー(リミテッド)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2024年5月3日 19:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ガチャ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | グランデフェス |
火属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
火パテンプレ | 火古戦場おすすめキャラ |
フェニー(リミテッド)の評価
評価点 | 9.5/10点 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 強化・防御・回復 |
簡易評価 | ・1回戦闘不能になると強化 ・全体かばうや高頻度の 回復/弱体短縮で高難易度向け ・常時維持できる 全体火力強化も所持 |
1回戦闘不能になると強化
フェニーは防御が低く被ダメ3倍、さらに奥義でHPを消費するので非常に戦闘不能になりやすいです。ただ、一度戦闘不能になっても復活して大幅に性能が強化され、以降は5ターンごとにHP・弱体効果全回復/奥義即時発動可能を得るほか、防御の低さが改善、常に追撃と回復性能UPも得るので、戦闘不能になる余地がある高難易度のV2マルチ向けの性能です。
全体かばうや弱体短縮・ディスペル持ち
フェニーは3アビで全体かばうを持つほか、2アビは5T間隔の全体回復・弱体2T短縮を持ち、復活後はそれぞれに攻撃大幅UP/不死身と、ディスペル効果が追加されます。
高難易度で敵の攻撃を対処しやすく、消去不可の弱体にも対応、さらに瀕死の味方・最大HPの25%以上のダメージを受けた味方がいれば2アビが自動発動するので、使用間隔に左右されにくいです。
1アビのバフは常時維持可能
復活後が前提ですが、1アビは使用間隔と効果時間がともに6ターンであり、他のキャラと被りにくい火属性攻撃UP・TA確率UP・通常攻撃/アビ与ダメUPが付与されることで、常時火力を強化することが可能です。効果はやや控えめですが維持しやすいこと、他のキャラのバフと干渉しにくいことから、防御が高い強敵に対して火力を維持してダメージ系予兆を解除しやすいのがメリットです。
スポンサーリンク
フェニー(リミテッド)の運用方法
高難易度での回復・支援役
フェニー(リミテッド)は復活してからが本番なので、短期は奥義編成以外ではやや採用しにくいです。ただ高難易度では追撃・与ダメUP・頻繁なディスペル/弱体短縮や全体かばうなどの便利な効果を多数所持しているので、無属性高難易度マルチで採用していくと良いでしょう。
フルオート | 周回 | 高難易度 |
---|---|---|
A | A | SS |
フェニー(リミテッド)が適性があるボス
高難易度マルチほぼ専用で、ルシゼロ・天元といったマルチでの活躍が見込めます。ただし「復活不可」効果がある攻撃を受けた場合は強化されずそのまま落ちてしまうので、奥義の反動ダメージで落とすようにするなど立ち回りを工夫して使っていきましょう。
フェニー(リミテッド)と相性の良いジョブ・キャラ
高難易度での防御役として「ノア(クリスマス)」との相性が良いほか、アタッカー枠ではパーシヴァル・ゼタといったリミキャラと組むことで、2キャラに足りない防御面を補うことが可能です。
ジョブ/キャラ | 相性が良い点 |
---|---|
![]() ノア | ・防御面を2人で支える ・奥義頻度が大幅に上がる |
![]() パーシヴァル | ・攻撃回数を稼ぎやすい ・弱体を担当可能 |
![]() ゼタ |
フェニー(リミテッド)の火古戦場での使い方
奥義軸肉集めで起用できる
フェニーは奥義倍率が「極大」で高いので、火古戦場の奥義軸肉集め編成でのアタッカーとして採用可能です。そのほかフルオートでの採用も可能ですが、一度落とさないといけない都合で周回速度が遅くなるほか、落ちる場所が安定しないことでムーブが毎回変わってしまうので、古戦場適性はそこまで高くはありません。
フェニー(リミテッド)の古戦場の適正 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
A | S | - |
火古戦場攻略まとめ | |
---|---|
火古戦場の準備と編成まとめ | 火古戦場フルオート編成 |
火古戦場肉集め編成 | - |
フェニー(リミテッド)入り火古戦場肉集め編成
レリックバスターで奥義性能を高めれば、武器が初心者のものであっても比較的カンタンに2400万ダメージを出すことが可能です。ルリアも高火力を出せるので、あとは手持ちのキャラで奥義火力に優れているキャラを一緒に編成すればOKです。
フェニー(リミテッド)のおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
回復性能・火属性攻撃・アビダメ上限はどの運用でも強いので、優先的に振っておきましょう。敵対心UPはリスクの方が大きいので振るのは推奨しません。
また、奥義ダメージや防御力は奥義倍率・防御バフの大きさと噛み合いが悪いので、残りはHPに降るのがおすすめです。
LB | 強化段階 |
---|---|
回復性能 | ★★★ |
火属性攻撃 | ★★★ |
アビリティダメージ上限 | ★★★ |
HP | ★★★ |
HP | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
フェニー(リミテッド)のLBサポアビ |
---|
未実装 |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 弱体耐性 | ![]() 回復性能 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 属性 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() アビダメ | ![]() 敵対心UP | ![]() 敵対心UP | ![]() LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | 回復性能 |
耳飾り | 与ダメージ上昇 |
覚醒タイプ | 防御 |
スポンサーリンク
フェニー(リミテッド)の性能
奥義
シャラーラ・ハラーラ |
---|
火属性ダメージ(極大) 火属性キャラに火属性追撃効果/ 自分のHPを最大値の20%消費し、 HPが0になると戦闘不能 ◆強化時:HPを消費しなくなる/追加ダメージ |
アビリティ
マスダル・ショーラ | |
---|---|
自分に天陽の種火効果
◆強化時:効果が全体化/効果時間延長 ※天陽の種火 火属性攻撃UP/TA確率UP/ 通常攻撃与ダメUP/アビリティ与ダメUP | |
効果時間 | 3ターン 6ターン(強化時) |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 強化 |
リーシュ・ヤフタレク | |
---|---|
敵全体に火属性ダメージ 火属性キャラのHPを回復/弱体効果を2ターン短縮 ◆強化時: ダメージ性能UP/敵の強化効果を1つ無効化追加 | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | ダメージ |
シャムス・ヤハーミ | |
---|---|
自分にかばう効果(全体) 効果中、攻撃してきた敵に火属性ダメージ/ 攻撃DOWN/火傷Lvが1上昇(最大10) ◆強化時:不死身効果/攻撃大幅UP追加 | |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 7ターン |
種類 | 強化 |
サポアビ
不死鳥の神秘 |
---|
防御力が低いが毎ターンHPを回復する バトル開始時に自動復活効果(1回) 自動復活時に自分に神秘の光焔効果/ アビリティが即時使用可能になる ◆神秘の光焔効果中、 火属性追撃効果/回復性能UP/防御大幅UP/ 5ターン毎に自分のHPと弱体効果を全て回復/ 奥義即時発動可能/アビリティと奥義を強化 |
巡り合いし幸せ |
---|
ターン終了時に瀕死状態か 大ダメージを受けた味方がいる場合、 リーシュ・ヤフタレク(2アビ)が発動 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 火 | その他 | 杖 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
回復 | 1724 | 6580 | 小原好美 |
上限解放素材
フェニー(リミテッド)の入手方法
フェニー(リミテッド)はグランデフェス限定の「不死鳥の灯火」を引くと加入します。古戦場での活躍度はそこまでではなく、さらにリミ武器もメイン持ち限定で使いどころが限られます。
火属性に力を入れているなら優先度は高くなりますが、まずは他のキャラの天井交換を考えた方が良いかもしれません。
フェニー(リミテッド)の解放武器 |
---|
![]() 不死鳥の灯火 |
フェニー(リミテッド)のプロフィール・声優
フェニー(リミテッド)のプロフィール
年齢 | 900歳以上 (精神年齢は14歳程度) |
---|---|
身長 | 145cm |
趣味 | 空を飛ぶこと おしゃべり |
好き | サブリナ ファルハナ メリン |
苦手 | ひとりでいること (もう飽きた) |
フェニー(リミテッド)の声優
声優 |
---|
小原好美 |
代表作品 |
プリンセスコネクト!Re:Dive(ユニ) ブルーアーカイブ(アロナ/プラナ/連邦生徒会長) 無職転生(ロキシー) |
コメント