【艦これ】2017夏イベE4の掘り編成とドロップ情報【遙かなるスエズ】

2017夏イベE4「遙かなるスエズ」で掘れるレア艦娘とマスに到達するための編成について解説しています。2017夏イベE4「遙かなるスエズ」で入手できる艦娘について知りたい方は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2017年8月18日 17:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017夏イベE4の概要
E4に出撃した艦には、橙色の札が付きます。
橙色の札がついた艦は、E1~E3、E5、E6には出撃することができなくなります。
また、E7には札の制限はありません。
ちなみに、丙難易度では札が付きますが、札を無視して出撃することができます。
札が付かないわけではないため、甲乙では使用できなくなるので注意が必要です。
スポンサーリンク
2017夏イベE4で掘れるおすすめ艦娘と編成
「ボス(N)」マスで掘れる艦娘と編成
2017夏イベE4のボスマスはNマスとIマスがあります。
I・Nマスともに「天霧(駆逐艦)」「Z1(駆逐艦)」「Commandant Teste(水母)」「秋津洲(水母)」のドロップを確認しています。
Nマスは遠く時間がかかる上にS勝利が安定しないため、Iマスでの周回がおすすめです。
「ボス(N)」マスに行く編成
Nマスへは下記の「水上打撃部隊」で最短ルートを通ることを確認しています。
・戦艦×2、重巡(航巡)×2、高速軽母×2
・戦艦、駆逐×2 、軽巡、重巡×2
また、艦隊全体で欧州艦が3隻以上の場合は、第2艦隊の戦艦を雷巡に変更しましょう。
Lマスで「照月」や「伊401」を掘る
Lマスでは防空駆逐艦である「照月」や通常海域での入手が困難な潜水艦「伊401」のドロップを確認しています。
また、水上機母艦「Commandant Teste」「瑞穂」も入手可能と、貴重な艦が多くドロップします。
Lマスに行く編成
Lマスには、戦艦+正規空母の数が4隻以上の場合に行くことが可能です。
陸上型の「集積地夏姫」や、回避率の高いPT小鬼群が出現するため、戦艦には徹甲弾を、第2艦隊には機銃や小口径主砲、第2艦隊の重巡にはWG42や三式弾を装備しておきましょう。
マスごとのレア艦娘のドロップ情報一覧
常設されている通常マップで入手しにくい艦娘が掘れるマスを解説しています。持っていない艦娘がいる場合は2017年夏イベント中に手に入れましょう。
レア艦娘が掘れるマス一覧
マス | ドロップする艦娘 |
---|---|
C |
風雲(駆逐艦) 沖波(駆逐艦) 高波(駆逐艦) |
I(ボス1) |
天霧(駆逐艦) Z1(駆逐艦) 春雨(駆逐艦) 磯風(駆逐艦) 風雲(駆逐艦) 野分(駆逐艦) 高波(駆逐艦) 沖波(駆逐艦) 矢矧(軽巡洋艦) Commandant Teste(水母) 秋津洲(水母) まるゆ(潜水艦) |
L |
風雲(駆逐艦) 高波(駆逐艦) 沖波(駆逐艦) 照月(駆逐艦) 瑞穂(水母) Commandant Teste(水母) 伊401(潜水空母) まるゆ(潜水艦) |
N(ボス) |
天霧(駆逐艦) Z1(駆逐艦) 春雨(駆逐艦) 磯風(駆逐艦) 風雲(駆逐艦) 野分(駆逐艦) 高波(駆逐艦) 沖波(駆逐艦) 矢矧(軽巡洋艦) Commandant Teste(水母) 秋津洲(水母) まるゆ(潜水艦) |
コメント