艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レベリングのやり方まとめ

艦これでは最大レベル99までに必要な経験値が100万となっています。
艦これは一度の戦闘で手に入る経験値が最高でも2100前後までと少なく、ただ出撃しているだけではなかなかレベルが上がりません。
また、MVPを取った艦の経験値が多くなるという仕様上、 工夫なしでは駆逐艦や軽巡洋艦などはあまり育ちません。

海域でレベリングする

艦これでレベリングを行うメイン手段が出撃での経験値稼ぎです。
資源消費が少ない」「バケツ消費が少ない」「特定の艦のMVPを安定させやすい」などの条件を満たす海域は特にレベリングに向いています。

資源消費の少ないレベリング

レベリングでは何度も出撃しないといけないため、燃料や弾薬の消費が激しくなります。そのため、弾薬を消費しない「潜水マス」や、燃料と弾薬消費が少ない「夜戦マス」「空襲戦マス」がレベリング場所としておすすめです。

バケツ消費の少ないレベリング

レベリングで連続出撃していると、赤疲労で命中・回避が下がります。被弾しやすくなってバケツ消費が増えるとイベントにも支障が出るため、「潜水マス」「空襲戦マス」の安全なレベリングがおすすめです。

MVPを安定させやすいレベリング

MVPを取ると疲労しづらいうえに、獲得経験値が2倍に増加します。そのため、レベリングを行う際は特にレベリングしたい艦がMVPを取れる構成にするべきです。

演習でレベリングする

多くの経験値を得られるので毎日欠かさずこなそう

他の提督の第1艦隊と模擬戦闘を行う演習では、相手の1・2番艦のレベルが高いと多くの経験値を獲得できます。
たとえ負けてしまっても多くの経験値を入手できる上に、演習でのダメージは演習後にリセットされるので、修理費がかかりません。毎日かかさずに演習を行いましょう。

旗艦やMVP獲得時は入手経験値がアップ

旗艦に編成した艦は、他の艦の1.5倍の経験値を入手できます。また、最もダメージを与えたMVP艦は、他の艦の2倍の経験値を入手できます
旗艦かつMVPであれば通常の3倍の経験値を入手でき、レベリングの効率が一気に上がります。レベルを上げたい艦は旗艦に編成するようにしましょう。

スポンサーリンク

レベリングにおすすめの海域

艦種や経験値順に、レベリングにおすすめの海域をまとめています。

海域経験値の目安レベリング
しやすい艦
1-5レベリング平均約450
4戦合計
敵編成によって変化
駆逐
軽巡
雷巡
練巡
海防艦
2-2レベリング平均約170
敵編成によって変化
軽空母
正規空母
5-3レベリング900〜970
2戦合計
敵編成によって変化
駆逐
軽巡
雷巡
重巡
戦艦
7-1レベリング780〜980
4戦合計
敵編成によって変化
駆逐
軽巡
4-5レベリング170 〜 230
マス・編成によって変化
駆逐
軽巡
雷巡
練巡
海防艦
5-2レベリング140 or 160
敵編成によって変化
航巡
航戦
軽空母
正規空母
水母
潜水艦
潜水空母
5-5レベリング200〜250
敵編成によって変化
駆逐
軽巡
雷巡
練巡
海防艦

初心者は2-2でのレベリングがおすすめ

後半海域でのレベリングが難しい時期は、2-2でのレベリングがおすすめです。空母系の艦を3隻以上編成すれば、ある程度疲労を無視して航空攻撃で敵を倒せるうえに、ボーキサイトを拾って帰還することができます。

艦種によってレベリング場所が違う

比較的効率が良い5-2レベリングや5-5レベリングはできる艦種がそれぞれ異なります。レベリングしたい艦種によって、海域を決めましょう。

5-3は経験値は高いがバケツ消費が激しい

5-3は2戦目の経験値が非常に高いものの、夜戦マスのため安定性がなく、バケツ消費が激しいのが難点です。

スポンサーリンク

艦種別のおすすめレベリング

艦種別にレベリングのおすすめ海域や、優先して育成するおすすめ艦娘を解説しています。

駆逐艦のレベリング

駆逐艦は火力が低くMVPをあまり取れないため、レベリングしづらくなっています。駆逐艦は全部で100隻近くいるので、幅広い育成をしたい場合は、駆逐艦のレベリングは特に集中的に行う必要があります。対潜攻撃ができる艦の数を減らしてレベリングしたい艦にMVPを取らせるという方法が有効です。

駆逐艦のレベリングにおすすめの海域
7-14-55-5

レベリングする駆逐艦のおすすめ

軽巡のレベリング

軽巡洋艦は駆逐艦ほどではありませんが、火力が低くMVPを取りづらいため、レベリングが難しい艦種です。軽巡はあまり多く必要なわけではありませんが、改二はそれぞれ役割が違うため、多く育成している方が海域に合った軽巡を出撃させて有利に戦えます。駆逐艦と同じく、対潜攻撃ができる艦の数を減らしてレベリングしたい艦にMVPを取らせるという方法が有効です。

軽巡のレベリングにおすすめの海域
7-14-55-5

レベリングする軽巡のおすすめ

重巡のレベリング

艦これ第2期では、重巡洋艦をレベリングしやすい海域がほぼありません。5-3は夜戦火力が高い重巡の育成に向いてはいますが、バケツ消費が激しくなる欠点があります。

重巡のレベリングにおすすめの海域
5-3--

レベリングする重巡のおすすめ

レベリングする重巡のおすすめ
妙高改二

妙高改二

摩耶改二

摩耶改二

最上

最上

戦艦のレベリング

戦艦は火力が高く、弾着観測射撃の威力も高いので、他の艦種に比べてMVPが取りやすくなっています。育成しやすい海域はありませんが、任務消化などで様々な海域で連れ回していれば、すぐにレベルが高くなるでしょう。

戦艦のレベリングにおすすめの海域
---

レベリングする戦艦のおすすめ

空母・航巡・水母のレベリング

空母系や航巡・水母は、1戦目が必ず空襲戦になる5-2でレベリング可能です。「対空噴進弾幕」で航空戦のダメージを無効化することで、バケツいらずのレベリングができます。

空母・航巡・水母のレベリングにおすすめの海域
5-2--

レベリングする空母・航巡・水母のおすすめ

レベリングする空母・航巡・水母のおすすめ
千歳航改二

千歳航改二

千代田航改二

千代田航改二

飛鷹

飛鷹

隼鷹改二

隼鷹改二

瑞鳳改二

瑞鳳改二

赤城

赤城

加賀

加賀

--

潜水艦のレベリング

潜水艦は、1戦目が必ず空襲戦になる5-2でレベリング可能です。潜水艦のみの編成であれば一切ダメージを受けず旗艦がMVP固定になるのがメリットです。

空母・航巡・水母のレベリングにおすすめの海域
5-2--

レベリングする潜水艦のおすすめ

レベリングする潜水艦のおすすめ
伊168

伊168

伊58

伊58

伊19

伊19

伊8

伊8

--

初心者におすすめのレベリング

2-1レベリング

2-1は空母3隻以上の編成で必ず西へ向かい、鋼材マスを経由して2戦した後は帰投になります。敵が弱い割に2戦の合計経験値が300に達するので、序盤のレベリングには良いでしょう。

2-2レベリング

2-2は2-1と同じく空母3隻以上の編成で西へ向かい、1戦してボーキサイトマスに到達した後は帰投になります。1戦しかできない代わりに敵が弱いため、2-1と並んで序盤におすすめの海域です。

3-2-1レベリング

3-2は戦艦・空母系を含むと必ずCマスへと向かいます。Cマスは第1期と同じく駆逐・軽巡・雷巡しか出現しないため、潜水艦を編成していると他の艦が砲撃戦でダメージを受けず、安全に戦闘を行うことができます。ただし、経験値は170前後しか獲得できません。

演習を毎日しよう

艦これの演習は3時・15時に相手の更新が行われ、基本的に1日10回まで挑戦可能です。演習の経験値は相手の1・2番艦のレベルによって決定され、戦闘終了後にダメージが回復するため、修理のリスクなくレベリングが可能です。負けても多くの経験値が獲得できるので、必ず毎日挑戦しましょう。

デイリー任務をクリアしよう

デイリー任務は毎日5時に復活する任務です。手間の割に入手できる資源が多めなので、毎日挑戦して少しでも経験値を獲得できるようにしましょう。

5-3(Pマス)レベリング

5-3(Pマス)レベリング

5-3の能動分岐で選択できるPマス(輸送艦マス)は、基礎経験値が700〜750もあります。随伴艦にも高い経験値を入れることができるため、時間効率の良いレベリングができます。

5-3(Pマス)レベリングにおすすめの艦種

5-3(Pマス)レベリングにおすすめの艦種
駆逐

駆逐

軽巡

軽巡

雷巡

雷巡

重巡

重巡

戦艦

戦艦

-

5-3(Pマス)レベリングのおすすめ編成

艦種装備1装備2装備3装備4
駆逐
小口径主砲

小口径主砲

小口径主砲

小口径主砲

電探

電探

照明弾

照明弾

-
駆逐
魚雷

魚雷

対水上電探

対水上電探

熟練見張員

熟練見張員

-
駆逐
魚雷

魚雷

対水上電探

対水上電探

熟練見張員

熟練見張員

-
駆逐
魚雷

魚雷

対水上電探

対水上電探

熟練見張員

熟練見張員

-
駆逐
魚雷

魚雷

対水上電探

対水上電探

熟練見張員

熟練見張員

-
駆逐
魚雷

魚雷

対水上電探

対水上電探

熟練見張員

熟練見張員

-

熟練見張員と対水上電探を装備する

駆逐艦に熟練見張員と対水上電探をセットで装備すると、夜戦での回避率がアップします。残りの1枠には魚雷を装備して、魚雷電探カットインを狙うのがよいでしょう。

大破撤退とバケツ消費が増えるのは覚悟のうえで行う

5-3レベリングは1マス目での大破が避けられないため、どうしても撤退とバケツ消費がかさみます。捨て艦なしの場合は、あらかじめ覚悟しておきましょう。

7-1レベリング

7-1レベリング

7-1は1周の提督経験値がやや高めで、戦果を約1.4獲得できます。出現する敵も潜水艦と水雷戦隊だけであまり強くないため、軽巡・駆逐のレベリングに向いています

7-1レベリングにおすすめの艦種

7-1レベリングにおすすめの艦種
駆逐

駆逐

軽巡

軽巡

-

7-1レベリングのおすすめ編成

軽巡枠は先制雷撃が可能な阿武隈改二か由良改二を編成する

7-1レベリングの軽巡枠には、先制雷撃で2マス目の事故を減らせる阿武隈改二か由良改二を編成しましょう。瑞雲系が装備可能な多摩改二や阿賀野型でも良いのですが、命中率が安定せず、戦闘時間が長くなる欠点があります。

駆逐枠は特定の主砲で火力が上がる艦が有利

7-1レベリングの駆逐枠には、特定の小口径主砲を装備すると火力が上がる駆逐艦を編成しましょう。特に火力の上がり幅が大きい12.7cm連装砲C型改二で火力が上がる白露型・朝潮型・陽炎型や、12.7cm連装砲D型改二で火力が上がる夕雲型・陽炎型が有利です。

戦果稼ぎのついでにレベリング可能

7-1は1周で約1.4の戦果を獲得できます。装備とレベルが整っていればバケツをあまり消費せずに周回可能でレベリングもできるため、ランカー狙いのついでにレベリングがしやすい海域です。

4-5レベリング

4-5の1戦目はB/D/Fのどのマスに進んでも潜水艦4〜5隻との戦闘になります。先制対潜が可能な艦を5〜6隻編成することで、1戦撤退の赤疲労レベリングが可能です。

4-5レベリングにおすすめの艦種

4-5レベリングにおすすめの艦種
駆逐

駆逐

軽巡

軽巡

雷巡

雷巡

練巡

練巡

海防艦

海防艦

-

4-5レベリングのおすすめ編成

ソナー2つと爆雷を装備させる

4-5レベリングでは潜水艦のみとの戦闘を行います。潜水対潜の条件を満たせる範囲で、ソナーと爆雷(爆雷投射機ではないもの)を装備させましょう。

ソナーを増やすと命中率が上がる

対潜攻撃の命中率はソナーを装備すると大きく上がります。4-5レベリングは赤疲労での出撃を行うので、爆雷投射機と爆雷はどちらかにとどめて、ソナーを多めに装備しましょう。

5-2レベリング

5-2の1戦目は空襲戦のため、航空戦のダメージを無効化する「対空噴進弾幕」が発動可能な航空戦艦・空母系・水上機母艦・航空巡洋艦と、航空戦でダメージを受けない潜水艦・潜水空母だけで出撃することでレベリングが可能です。

5-2レベリングにおすすめの艦種

5-2レベリングにおすすめの艦種
航巡

航巡

航戦

航戦

軽空母

軽空母

正規空母

正規空母

装甲空母

装甲空母

水母

水母

潜水艦

潜水艦

潜水空母

潜水空母

-

5-2レベリングのおすすめ編成

艦種装備1装備2装備3装備4
航巡

航戦

軽空母

正規空母

水母
12cm30連装噴進砲改二

12cm30連装噴進砲改二

機銃

機銃

機銃

機銃

機銃

機銃

艦種装備1装備2装備3装備4
潜水艦

潜水空母
----

機銃を多く装備して「対空噴進弾幕」の発動率を上げる

航空戦のダメージを無効化する対空噴進弾幕は、12cm30連装噴進砲改二を装備した艦の対空砲火の能力が高いほど発動率が上がります。対空が高い機銃を複数装備させましょう

12cm30連装噴進砲改二が複数あれば他の艦種もレベリング可能

12cm30連装噴進砲改二を複数持っている場合、旗艦に対空噴進弾幕を発動できない艦を編成し、随伴艦全員に12cm30連装噴進砲改二を装備した上で輪形陣を選ぶことで、空襲マスで受けるダメージを減らすことが可能です。

12cm30連装噴進砲改二なしでもレベリング自体は可能

12cm30連装噴進砲改二を持っていない場合でも、「制空権確保」「機銃を各艦に装備」「対空カットインを発動」などできる限り航空戦ダメージを減らすようにすれば、5-2レベリングは可能です。ただし、バケツを消費しないというメリットは失われます。

5-5レベリング

5-5はAに向かう編成条件を満たさない場合は、1戦目が必ず潜水艦との戦闘になります。先制対潜が可能な艦を6隻編成することで、1戦撤退の赤疲労レベリングが可能です。

5-5レベリングにおすすめの艦種

5-5レベリングにおすすめの艦種
駆逐

駆逐

軽巡

軽巡

雷巡

雷巡

練巡

練巡

海防艦

海防艦

-

5-5レベリングのおすすめ編成

駆逐艦は3隻以下まで編成可能

5-5レベリングで編成できる駆逐艦は3隻までです。4隻以上編成すると別のルートに向かってしまいます。

ソナー2つと爆雷を装備させる

5-5レベリングでは潜水艦のみとの戦闘を行います。潜水対潜の条件を満たせる範囲で、ソナーと爆雷(爆雷投射機ではないもの)を装備させましょう。

演習でのレベリングについて

演習は毎日3時と15時に相手が更新され、1日10回挑むことができます。
演習では演習相手の艦隊の1・2番艦のレベルにより入手経験値が変動します。相手のレベルがあまり高くなくても経験値を500は入手できるため、ぜひ毎日挑戦しましょう。

演習マッチング方式はどれを選ぶべき?

演習艦隊【第一群】を選ぶ

演習ではマッチングがランダムで決まりますが、演習相手のマッチング傾向は演習画面下の「演習艦隊【第一群】」などを選択すると、ある程度変えることができます。
「演習艦隊【第一群】」はレベルの高い艦隊と当たりやすくなります。1・2番艦のレベルが高いことが多いため、多くの経験値を獲得できる可能性が高まります。ただし、必ず多くの経験値を獲得できるわけでありません。

演習でレベリングをするメリット

修理資源がいらない

演習で受けたダメージは、戦闘が終わると元に戻ります。演習前から受けていたダメージはそのままですが、修理費用は必要ありません。修理にかかる資源が多い戦艦をレベリングするのにおすすめです。

資源は消費するのでボーキサイトに注意

艦これでは、演習であっても燃料・弾薬・ボーキサイトなどの資源は通常通り消費します。特にボーキサイトについては、深海棲艦よりも艦娘の方が対空能力が高いため、艦攻・艦爆を搭載しているとあっさりと全滅してしまうことが多々あります。
演習に空母を編成する時は、艦攻・艦爆などを装備せず、艦戦・偵察機だけを装備させておくのがおすすめです。

遠征でのレベリングについて

資源を入手するのが主な目的の遠征ですが、帰投した際に少量の経験値を入手できます。
多くの経験値を入手できる遠征は限られていますが、毎日何度も出す遠征での経験値が積もると、いつの間にか遠征専属の駆逐艦がレベリングされていた、という場合もあります。

遠征で入手できる経験値は2パターンある

遠征では、得られる経験値は2パターンあります。どちらのパターンの経験値を得られるかはランダムで決まるため、高い方の経験値を確実に入手する方法はありません。

遠征でレベリングをするメリット

遠征はレベリング目的で行うものではありませんが、特に難しいことを考えなくても勝手に経験値が増えていきます。
遠征が主な仕事となる駆逐艦は数が多く、レベリングもしづらいため、毎日の遠征で少しずつ経験値を稼いでいくのが重要です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.