【艦これ】迅鯨の評価とステータス

艦これの迅鯨の評価について記載しています。迅鯨のステータスや初期装備、改造条件のほか、関連任務や入手方法、声優情報なども解説していますので、迅鯨を育成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2021年8月21日 12:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
迅鯨の基本情報
迅鯨のステータス
艦名 | 艦種 | ||
---|---|---|---|
迅鯨 | 潜水母艦 | ||
ステータス(最大値) | |||
耐久 | 32/37 | 火力 | 32 |
装甲 | 28 | 雷装 | 0 |
回避 | 28 | 対空 | 32 |
搭載 | 2 | 対潜 | 0 |
速力 | 低速 | 索敵 | 38 |
射程 | 中 | 運 | 11 |
資源搭載量 | |||
燃料 | 30 | 弾薬 | 10 |
迅鯨の初期装備
初期装備 | 搭載数 |
---|---|
14cm連装砲 | 1 |
- | 1 |
装備不可 | - |
装備不可 | - |
迅鯨改への改造条件
改造前 | 改造後 |
---|---|
![]() 迅鯨 | ![]() 迅鯨改 |
改造レベル | 45 |
---|---|
必要弾薬 | 480 |
必要鋼材 | 500 |
必要アイテム | - |
スポンサーリンク
迅鯨改の基本情報
迅鯨改のステータス
艦名 | 艦種 | ||
---|---|---|---|
迅鯨改 | 潜水母艦 | ||
ステータス(最大値) | |||
耐久 | 38/43 | 火力 | 40 |
装甲 | 34 | 雷装 | 0 |
回避 | 39 | 対空 | 34 |
搭載 | 6 | 対潜 | 0 |
速力 | 低速 | 索敵 | 44 |
射程 | 中 | 運 | 16 |
資源搭載量 | |||
燃料 | 30 | 弾薬 | 10 |
迅鯨改の初期装備
迅鯨の評価
![]() 迅鯨 | 【艦種】潜水母艦 |
【入手方法】6-1ドロップ | |
【改造レベル】45 | |
【育成優先度】B |
ルート固定要員になれる
迅鯨は潜水艦主体の海域である6-1に行く際に編成しておくと、1戦少ないルートを通ることができるようになります。 ただし本人の戦闘能力は低いうえにこのルートは大型の艦を一切編成できないので、大破しやすい艦を連れて行くリスクがあることは考慮しておきましょう。
大鯨と比較すると火力が高い
迅鯨は同じ潜水母艦の大鯨と比較すると火力が25高いのが特徴です。中口径主砲や水上爆撃機を装備可能なので、ある程度の砲撃戦を行えるのが強みです。
射程が中で重巡や空母の邪魔になりやすい
迅鯨は初期射程が中のため、砲撃戦1巡目で重巡/空母よりも先に攻撃してしまう場合があるのが欠点です。先行されたくない艦は射程を延長しておくなどの対策を取りましょう。
潜水艦隊攻撃を発動可能
迅鯨を旗艦にし、潜水艦を2,3番艦に編成、戦闘で単横陣/梯形陣を選択すると、迅鯨の砲撃順を消費して潜水艦が雷撃を発動する「潜水艦隊攻撃」を発動可能です。ただし、発動にはアイテムが必要なので乱用はできません。
スポンサーリンク
迅鯨の入手方法
6-1でドロップ
迅鯨は6-1で旗艦限定でドロップします。半年以上継続していますが、いつ終了するのかは不明です。
迅鯨の建造レシピ
迅鯨は建造では入手できません。
迅鯨の関連任務
関連任務 | |
---|---|
潜水艦隊「第六艦隊」を編成せよ! | - |
迅鯨の声優情報
CV | - |
---|---|
代表作品 | - |
コメント