【艦これ】改二の艦娘一覧

艦隊これくしょん(艦これ)の改二が実装されている艦娘一覧を記載しています。それぞれの改二の必要レベルや必要なアイテムも記載しているので、改二育成の際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2022年6月18日 18:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
艦娘一覧 | |
---|---|
艦娘一覧 | 改二一覧 |
改二について
改二とは、改になった艦娘のレベルを上げていくことでもう一段階の改造を行うことができるシステムです。改とは違い、すべての艦娘に改二が実装されているわけではありませんが、1ヶ月に1,2隻前後のペースで徐々に実装されています。
改二になるとグラフィックが大きく変化し、ステータスが向上します。さらに本来は装備できない装備を載せられるようになったり、貴重な装備を持参したりと、装備面でも大きな恩恵があります。高難易度海域の攻略においては欠かせない存在なので、改二になれる艦娘は積極的に育成していきましょう。
改造に必要なアイテムについて
改装設計図
改装設計図は、一部の艦娘を改二にする際に必要となるアイテムです。史実では行われなかったような改装を行う場合や、貴重な装備を持参する艦娘の改造に必要となることが多いようです。
改装設計図を入手するには、毎月1回復活する「ExtraOperation(通称EO)」の海域ゲージを破壊することで入手できる「勲章」を4つ集める必要があります。勲章は1ヶ月で最大6つまでしか手にはいらないので、どの艦に優先的に改装設計図を使うかはよく考えましょう。
戦闘詳報
戦闘詳報は、改装設計図ほど要求されることは多くはありませんが、入手機会がかなり限られているアイテムです。改二への改造の他、一部装備を改修更新する際にも必要になります。
コンバート改装について
一部の艦は改二になると「コンバート改装」を行うことが可能です。コンバート改装は複数の改二を使い分けることができる特殊な改造で、改造時には資源や高速建造材・開発資材などを消費する必要があります。また、コンバート改装を行うと、耐久・対潜・運を除く近代化改修はリセットされます。
鈴谷と熊野はコンバートで「航改二」にするたびに設計図を消費する
鈴谷と熊野は航空巡洋艦の「改二」と、軽空母の「航改二」の間でコンバート改装を使い分けることが可能です。「航改二」→「改二」の改造は資源と高速建造材、開発資材を消費すれば行えますが、「改二」→「航改二」の改造を行うには毎回改装設計図を消費するので注意が必要です。
最新の改二艦娘一覧
6/8についに大和改二が実装されました。高速戦艦と航空戦艦でのコンバートが可能で、「タッチ」系の特殊射撃も使用可能なので、今後のイベントでの活躍が期待できそうです。
また、特型駆逐艦の改造が続いて実装されています。ステータスは陽炎型や夕雲型と比較するとやや劣るものの、装備ボーナスが高め・大発動艇装備可能・PT命中補正など特殊な能力を持った艦が多いので、難易度甲を目指すならぜひ育てておきましょう。
改二改造アイテム記事 | |
---|---|
設計図の入手方法・おすすめの使いみち | カタパルトの入手方法・おすすめの使いみち |
スポンサーリンク
駆逐艦の改二一覧
艦名 | 艦種 | 改造アイテム |
---|---|---|
レベル | コンバート | |
![]() 睦月改二 | 駆逐艦 | - |
65 | - | |
![]() 如月改二 | 駆逐艦 | - |
65 | - | |
![]() 皐月改二 | 駆逐艦 | - |
75 | - | |
![]() 文月改二 | 駆逐艦 | - |
77 | - | |
![]() 吹雪改二 | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() 叢雲改二 | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() 磯波改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 新型砲熕兵装資材 開発資材×28 |
78 | なし | |
![]() 浦波改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 開発資材×20 |
78 | なし | |
![]() 綾波改二 | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() 敷波改二 | 駆逐艦 | 開発資材×20 |
80 | - | |
![]() 天霧改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 |
84 | あり | |
![]() 潮改二 | 駆逐艦 | - |
60 | - | |
![]() 暁改二 | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() ヴェールヌイ(響) | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() 初春改二 | 駆逐艦 | - |
65 | - | |
![]() 初霜改二 | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() 白露改二 | 駆逐艦 | 戦闘詳報
開発資材×15 |
77 | - | |
![]() 時雨改二 | 駆逐艦 | - |
60 | - | |
![]() 村雨改二 | 駆逐艦 | 戦闘詳報 |
70 | - | |
![]() 夕立改二 | 駆逐艦 | - |
55 | - | |
![]() 海風改二 | 駆逐艦 | - |
82 | 戦闘詳報 開発資材×30 | |
![]() 山風改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 戦闘詳報 |
83 | あり | |
![]() 山風改二丁 | 駆逐艦 | - |
91 | あり | |
![]() 江風改二 | 駆逐艦 | - |
75 | - | |
![]() 朝潮改二 | 駆逐艦 | - |
70 | あり | |
![]() 朝潮改二丁 | 駆逐艦 | - |
85 | あり | |
![]() 大潮改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 |
65 | - | |
![]() 満潮改二 | 駆逐艦 | - |
77 | - | |
![]() 荒潮改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 |
67 | - | |
![]() 霰改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 |
63 | ||
![]() 霞改二 | 駆逐艦 | - |
75 | あり | |
![]() 霞改二乙 | 駆逐艦 | - |
88 | あり | |
![]() 陽炎改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 開発資材×20 |
70 | - | |
![]() 不知火改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 開発資材×20 |
72 | - | |
![]() 黒潮改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 開発資材×20 |
73 | - | |
![]() 親潮改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 開発資材×20 |
74 | - | |
![]() 雪風改二 | 駆逐艦 | 改装設計図×2 戦闘詳報 開発資材×60 高速建造材×30 |
88 | - | |
![]() 秋雲改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 戦闘詳報 開発資材×20 |
74 | なし | |
![]() 夕雲改二 | 駆逐艦 | 改装設計図
戦闘詳報 |
75 | - | |
![]() 巻雲改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 戦闘詳報 |
75 | - | |
![]() 風雲改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 戦闘詳報 |
75 | - | |
![]() 長波改二 | 駆逐艦 | 改装設計図
戦闘詳報 |
75 | - | |
![]() 沖波改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 戦闘詳報 開発資材×80 |
79 | - | |
![]() 朝霜改二 | 駆逐艦 | 改装設計図 戦闘詳報 開発資材×30 |
77 | - | |
![]() Z1(レーベ)zwei | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() Z3(マックス)zwei | 駆逐艦 | - |
70 | - | |
![]() フレッチャー
| 駆逐艦 | 開発資材×180 高速建造材×30 |
90 | あり |
軽巡・雷巡の改二一覧
艦名 | 艦種 | 改造アイテム |
---|---|---|
レベル | コンバート | |
![]() 天龍改二 | 軽巡洋艦 | 高速建造材×8
開発資材×24 |
84 | - | |
![]() 龍田改二 | 軽巡洋艦 | - |
80 | - | |
![]() 五十鈴改二 | 軽巡洋艦 | - |
50 | - | |
![]() 由良改二 | 軽巡洋艦 | 改装設計図 |
77 | - | |
![]() 鬼怒改二 | 軽巡洋艦 | 改装設計図 |
75 | - | |
![]() 阿武隈改二 | 軽巡洋艦 | 改装設計図 |
75 | - | |
![]() 川内改二 | 軽巡洋艦 | - |
60 | - | |
![]() 神通改二 | 軽巡洋艦 | - |
60 | - | |
![]() 那珂改二 | 軽巡洋艦 | - |
48 | - | |
![]() 球磨改二 | 軽巡洋艦 | 改装設計図 開発資材×55 高速建造材×55 |
88 | あり | |
![]() 球磨改二丁 | 軽巡洋艦 | 開発資材×30 高速建造材×15 |
88 | あり | |
![]() 多摩改二 | 軽巡洋艦 | 改装設計図 |
70 | - | |
![]() 北上改二 | 重雷装巡洋艦 | - |
50 | - | |
![]() 大井改二 | 重雷装巡洋艦 | - |
50 | - | |
![]() 木曾改二 | 重雷装巡洋艦 | - |
65 | - | |
![]() 夕張改二 | 兵装実験軽巡 (軽巡洋艦) | 改装設計図 戦闘詳報 開発資材×30 高速建造材×30 |
84(改二)
86(改二特) 88(改二丁) | あり | |
![]() 能代改二 | 軽巡洋艦 | 改装設計図 戦闘詳報 開発資材×80 高速建造材×77 |
85 | あり | |
![]() 矢矧改二 | 軽巡洋艦 | 改装設計図 戦闘詳報 開発資材×88 高速建造材×88 |
88(改二) 90(改二丁) | あり | |
![]() ゴトランド
| 軽(航空)巡洋艦 | 改装設計図 試製甲板カタパルト 開発資材×55 高速建造材×35 |
85 | - |
スポンサーリンク
重巡・航巡の改二一覧
鈴谷と熊野は「航改二」になると艦種が軽空母に変化します。航巡に戻すことも可能ですが、航巡から軽空母に改造するためには毎回改装設計図を消費します。
艦名 | 艦種 | 改造アイテム |
---|---|---|
レベル | コンバート | |
![]() 古鷹改二 | 重巡洋艦 | - |
65 | - | |
![]() 加古改二 | 重巡洋艦 | - |
65 | - | |
![]() 衣笠改二 | 重巡洋艦 | - |
55 | - | |
![]() 妙高改二 | 重巡洋艦 | - |
70 | - | |
![]() 那智改二 | 重巡洋艦 | - |
65 | - | |
![]() 足柄改二 | 重巡洋艦 | - |
65 | - | |
![]() 羽黒改二 | 重巡洋艦 | - |
65 | - | |
![]() 摩耶改二 | 重巡洋艦 | - |
75 | - | |
![]() 鳥海改二 | 重巡洋艦 | 改装設計図 |
65 | - | |
![]() ザラdue | 重巡洋艦 | 改装設計図 |
88 | - | |
![]() 最上改二 | 航空巡洋艦 | 改装設計図 戦闘詳報 新型航空兵装資材×2 開発資材×60 |
80(改二) 90(改二特) | あり | |
![]() 鈴谷改二 | 航空巡洋艦 | 改装設計図 |
84 | あり | |
![]() 鈴谷航改二 | 軽空母 | 改装設計図 |
88 | あり | |
![]() 熊野改二 | 航空巡洋艦 | 改装設計図 |
84 | あり | |
![]() 熊野航改二 | 軽空母 | 改装設計図 |
88 | あり | |
![]() 利根改二 | 航空巡洋艦 | 改装設計図 |
70 | - | |
![]() 筑摩改二 | 航空巡洋艦 | 改装設計図 |
70 | - |
戦艦の改二一覧
艦名 | 艦種 | 改造アイテム |
---|---|---|
レベル | コンバート | |
![]() 長門改二 | 戦艦 | 改装設計図 |
88 | - | |
![]() 大和改二 | 戦艦 | 改装設計図×3 新型砲熕兵装資材×3 戦闘詳報 新型高温高圧缶×2 |
89 | - | |
![]() 武蔵改二 | 戦艦 | 改装設計図×3 新型砲熕兵装資材×3 戦闘詳報 |
89 | - | |
![]() 扶桑改二 | 航空戦艦 | 改装設計図 |
80 | - | |
![]() 山城改二 | 航空戦艦 | 改装設計図 |
80 | - | |
![]() 伊勢改二 | 戦艦 | 改装設計図×2 試製甲板カタパルト 戦闘詳報 開発資材×80 |
88 | - | |
![]() 金剛改二 | 巡洋戦艦 | - |
75 | - | |
![]() 金剛改二丙 | 巡洋戦艦 | 改装設計図×2 新型砲熕兵装資材 戦闘詳報×2 開発資材×300 |
92 | - | |
![]() 比叡改二 | 巡洋戦艦 | - |
75 | - | |
![]() 比叡改二丙 | 戦艦 | 改装設計図×2 戦闘詳報 新型砲熕兵装資材×2 開発資材×330 |
90 | - | |
![]() 榛名改二 | 巡洋戦艦 | - |
80 | - | |
![]() 霧島改二 | 巡洋戦艦 | - |
75 | - | |
![]() ビスマルクzwei | 巡洋戦艦 | 改装設計図 |
50 | - | |
![]() ビスマルクdrei | 巡洋戦艦 | 改装設計図 |
75 | - | |
![]() ガングートдва | 巡洋戦艦 | - |
75 | - |
軽空母の改二一覧
正規空母の改二一覧
艦名 | 艦種 | 改造アイテム |
---|---|---|
レベル | コンバート | |
![]() 赤城改二 | 正規空母 | 改装設計図×2 戦闘詳報 試製甲板カタパルト 新型航空兵装資材×2 開発資材×100 |
90 | あり | |
![]() 加賀改二 | 正規空母 | 改装設計図×2 戦闘詳報 試製甲板カタパルト 新型航空兵装資材×2 開発資材×100 |
82 | あり | |
![]() 飛龍改二 | 正規空母 | - |
77 | - | |
![]() 蒼龍改二 | 正規空母 | - |
78 | - | |
![]() 翔鶴改二 | 正規空母 | 改装設計図 試製甲板カタパルト 開発資材×10 (甲から戻す場合のみ) |
80 | あり | |
![]() 翔鶴改二甲 | 装甲空母 | 開発資材×15 |
88 | あり | |
![]() 瑞鶴改二 | 正規空母 | 改装設計図 試製甲板カタパルト 開発資材×10 (甲から戻す場合のみ) |
77 | あり | |
![]() 瑞鶴改二甲 | 装甲空母 | 開発資材×15 |
90 | あり | |
![]() サラトガMk.II | 正規空母 | 改装設計図 試製甲板カタパルト |
85 | あり | |
![]() サラトガ
| 装甲空母 | - |
85(90) | あり |
コメント