【艦これ】初心者におすすめの建造レシピ

艦隊これくしょん(艦これ)で初心者におすすめの建造レシピを記載しています。建造に必要な資源レシピや、どの艦種を何隻建造すればいいのかも解説しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2018年5月15日 2:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | おすすめの開発/建造レシピまとめ |
---|
建造の基本情報
資源と開発資材1つを消費して装備を入手する
建造は開発資材1つと、自分で投入量を決めた資源を消費して艦娘を入手するシステムです。建造は開発とは違い、失敗することはありません。
建造に使う資源の投入バランスで建造できる艦が変わる
建造できる艦は、資源をいくら投入したかによって変化します。鋼材と弾薬が多いと戦艦、ボーキサイトが多いと空母が建造可能です。
建造には時間がかかる
建造は開発とは違い、すぐには完了せずに艦ごとに決められた建造時間がかかります。「高速建造材」を使うことで、残り建造時間が0になります。
スポンサーリンク
初心者におすすめの建造レシピ
初心者のうちは、艦隊の要となる「戦艦」「空母」を1〜2隻ずつ建造しましょう。これらの艦種の建造には多くの資源が必要なため、3隻目以降は海域ドロップで狙うのがおすすめです。戦艦・空母を入手できたら「レア駆逐艦レシピ」でレア駆逐艦や潜水艦を狙うのがおすすめです。
戦艦レシピ
戦艦レシピでは長門型・扶桑型・伊勢型・金剛型の戦艦を建造できます。特に金剛型の「金剛」「比叡」「榛名」「霧島」は第4艦隊解放に必須の艦です。
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキサイト |
---|---|---|---|
400 | 30 | 600 | 30 |
目標の建造数
序盤の難関である2-4攻略には戦艦が2隻いれば安定します。2-2や2-3でもドロップするので、あまり多くの戦艦を狙わない方がよいでしょう。
戦艦レシピのあたり艦
空母レシピ
空母レシピでは海外空母以外の正規空母・軽空母を建造できます。ただし、どのレシピであっても正規空母を建造できる確率は2割程度のようです。
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキサイト |
---|---|---|---|
300 | 30 | 400 | 300 |
目標の建造数
正規空母と軽空母が合計2隻いれば、序盤の攻略には困りません。どちらかを1隻でも入手できれば任務で正規空母「赤城」を入手できるので、まずは正規空母か軽空母を1隻建造しましょう。
空母レシピのあたり艦
レア駆逐艦レシピ
レア駆逐艦レシピではレア駆逐艦である「雪風」「島風」を建造することができます。この2隻は建造可能な駆逐艦の中ではステータスが優秀なので、駆逐艦が5隻必須な3-2までに建造できれば攻略が楽になります。また、建造可能な軽巡・重巡全てや潜水艦も同じレシピで建造可能です。
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキサイト |
---|---|---|---|
250 | 30 | 200 | 30 |
目標の建造数
レア駆逐艦レシピでは「雪風」「島風」の他、Z1を旗艦にすることで「Z3」、Z3を旗艦にすることで「Z1」を建造することができます。潜水艦も狙えるので、建造可能なレア艦を一通り入手できるまでは毎日4回の任務に必要な分を建造するのがおすすめです。
潜水艦レシピ
潜水艦を狙えるレシピはレア駆逐艦レシピと同じです。「伊168」「伊58」「伊8」の3種類の潜水艦を入手可能で、特に伊8はドロップでも入手しづらいレア潜水艦です。潜水艦は6-1までは攻略に必須ではありませんが、手に入れられれば資源消費を抑えながらの任務達成が可能になる便利な艦種です。
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキサイト |
---|---|---|---|
250 | 30 | 200 | 30 |
目標の建造数
潜水艦レシピでは「伊168」「伊58」「伊8」のほか、レア駆逐艦の「雪風」「島風」「Z1」「Z3」も建造することができます。Z1・Z3の建造には条件があるので、まずは潜水艦3種と雪風・島風を一通り建造できるまで、毎日潜水艦レシピを狙うのがよいでしょう。
コメント