艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2017夏イベE1の概要

2017夏イベE1は「対潜マップ」

2017夏イベE1は、対潜マップとなっています。
航空母艦、戦艦(航空戦艦以外)は出撃不可となっています。

2017夏イベE1の「札」について

E1に出撃した艦には、灰色の札が付きます。
灰色の札がついた艦は、E2〜E6には出撃することができなくなります。
後々のマップで出撃させたい艦娘を決めてから、E1に出撃するようにしましょう。

2017夏イベE1の詳しい攻略情報については下記で解説しています。E1の突破を目指す際は参考にしてください。

スポンサーリンク

2017夏イベE1で掘れるおすすめ艦娘と編成

「ボス」マスで掘れる艦娘と編成

2017夏イベE1のPマス(ボスマス)では「山風(駆逐艦)」「大鯨(潜水母艦)」「鹿島(練習巡洋艦)」「明石(工作艦)」などがドロップします。持っていない方はボスマスを周回して入手しましょう。

「ボス」マスに行く編成

Pのボスマスに行く条件は下記となります。持っている艦娘で到達する編成を組みましょう。

・駆逐艦2隻以上
・軽空母1隻以下
・航戦1隻以下
・航巡1隻以下

「時津風」「山風」を掘る編成

Cマスでは「時津風」「山風」がドロップします。Cマスはボス前の分岐点なので、ボスマスに行く編成と同じ編成で到達することが可能です。

Cマスに行く編成

・駆逐艦2隻以上
・軽空母1隻以下
・航戦1隻以下
・航巡1隻以下

「狭霧」を掘る

Sマスには「I→J→L→R→S」の順で移動する必要があります。

Iマスに行く条件

Iマスは開始地点からボスマスの反対方向のマスです。ボスマスに行く条件を満たしていない場合はIマスに行くことが可能です。

下記条件を満たしている場合、Iマスに移動します。
・駆逐艦2隻以上
・軽空母1隻以下
・航戦1隻以下
・航巡1隻以下

Lマスに行く条件

Lマスには能動分岐での移動となります。

Rマスに行く条件

軽空母・航空戦艦・重雷装巡洋艦がいる場合はNマスに逸れます。
また、索敵値が高いほうがRマスに移動しやすくなります。

マスごとのレア艦娘のドロップ情報一覧

常設されている通常マップで入手しにくい艦娘が掘れるマスを解説しています。持っていない艦娘がいる場合は2017年夏イベント中に手に入れましょう。

レア艦娘が掘れるマス一覧

マスドロップする艦娘
C 時津風(駆逐艦)
山風(駆逐艦)
P(ボス) 浜風(駆逐艦)
浦風(駆逐艦)
谷風(駆逐艦)
長波(駆逐艦)
清霜(駆逐艦)
早霜(駆逐艦)
大鯨(潜水母艦)
鹿島(練習巡洋艦)
明石(工作艦)
S 時津風(駆逐艦)
山風(駆逐艦)
狭霧(駆逐艦)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.