【艦これ 秋イベ】西村艦隊所属艦について解説

艦これ2017年秋イベントに先駆けて「決戦前夜ボイス」が追加された西村艦隊に所属していた艦を解説していきます。また、艦これ2017年秋イベントに向けて準備を進めるためのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2017年10月21日 17:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
西村艦隊とは
西村艦隊とは、史実において捷一号作戦のレイテ湾突入作戦時に編成された西村中将を司令官とした部隊です。
戦略的に編成された艦隊ではないため、西村艦隊は通称です。
艦これにおいても、この艦隊をモチーフとした任務が複数実装されています。
スポンサーリンク
西村艦隊所属艦
スリガオ海峡海戦時、西村艦隊に所属していた艦のうち艦これに実装済みの艦は
扶桑 山城 最上 時雨 満潮 朝雲 山雲 の7隻です。
上記の艦のうち扶桑、山城、最上、時雨、満潮には、10月18日のアップデートで「決戦前夜ボイス」が追加されました。
また、西村艦隊所属以外では多摩、不知火、藤波にも同ボイスが追加されています。
満潮改二について
10月に入ってから、艦これ運営により駆逐艦改二の実装が告知されていました。
10月25日の運営告知で改二が実装される艦が「第八駆逐隊最後の生き残り」と明言したことにより、満潮改二が実装されることがほぼ確定しました。
西村艦隊がスリガオ海峡に乗り込んでいった日である10月25日のアップデートで実装されます。
現在「艦これ」運営鎮守府では、ある駆逐艦の改二改装の準備を進めています。あの夜、「西村艦隊」の一翼として地獄のスリガオ海峡に突入した、第八駆逐隊最後の生き残りの彼女。来週【10/25(水)】実施予定の特設ミニメンテ&アップデートで実装予定です。少しだけお楽しみに!
出典:https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/921174465559400448
西村艦隊を条件とした任務
艦これでは現在、西村艦隊を編成・出撃させることでクリアできる任務が4つ存在します。
任務の実装時期の関係で、任務の達成条件に朝雲と山雲は含まれていません。
任務名 | 達成条件 |
---|---|
「西村艦隊」を編成せよ! | 扶桑、山城、最上、時雨を編成する |
「西村艦隊」出撃せよ! | 扶桑、山城、最上、時雨を編成した艦隊で2-3ボスに勝利 |
「西村艦隊」を再編成せよ! | 扶桑、山城、最上、時雨、満潮を編成する |
「西村艦隊」南方海域へ進出せよ! | 扶桑、山城、最上、時雨、満潮を編成した艦隊で5-1ボスにS勝利 |
イベントでの史実艦ルート固定とイベント特効について
15年秋イベントで発見された史実艦ルート固定とは、イベントのモチーフとなった海戦に参加した艦を出撃時に編成すると、羅針盤でのルート分岐に影響するシステムです。
また、16年秋イベント以降、イベントボス戦で特定の艦を編成していると、ボスに対して大きなダメージを与えることができるシステムも実装されました。
ルート固定では特定の艦1隻を編成するだけでいい場合もあれば、複数の艦を必要とする場合もあります。
そのため、艦これのイベント攻略では特定の艦だけはなく、様々な艦を幅広く育成することが必要とされます。
過去の史実艦ルート固定
・最上&三隈 または 鈴谷&熊野を編成
・全12隻の中から7隻以上を、第1・第2それぞれの艦隊に3隻以上編成
・海外艦から3隻を編成
など
過去のイベント特効
・16年秋イベントE-5において、該当作戦に参加した「長門」「プリンツ・オイゲン」「酒匂」「サラトガ」がボス艦隊に対して通常の2.5倍のダメージ
・17年春イベントE-5において、該当作戦に参加した「那智」「木曾」「阿武隈」「潮」「初霜」「霞」がボス艦隊に対して通常の1.25倍のダメージ
など
イベントルート固定とイベント特効の注意点
史実艦ルート固定は、遠回りの最適でないルートを通る場合もあります。
また、イベント特効艦の選択によっては潜水艦との戦闘が増えるパターンもありました。
お札による出撃制限で、目当てのマップに必要な艦娘が出撃させられない場合も有り得るので、
自分の艦隊育成に不安がある場合など、情報が出揃うのを待ってから出撃するのが重要です。
コメント