艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

鎮守府秋刀魚祭り(2017)について

鎮守府秋刀魚祭りは期間限定のプチイベントです。

秋刀魚祭りでは、漁城となる海域で敵艦隊を撃破すると、一定確率で「秋刀魚」を入手できます。
また、秋刀魚祭り期間中は一部の海域で海防艦がドロップします。
海防艦は近代化改修の素材にすることで、艦の耐久・対潜・運を上げることが可能なので、この期間にぜひ海防艦を集めましょう。

スポンサーリンク

鎮守府秋刀魚祭り(2017)で海防艦がドロップする海域

秋刀魚祭り期間中、各海防艦は以下の海域で入手が可能です。
基本的にボスマスのみのドロップですが、A勝利でもドロップ報告があります。
また、6-5の国後は南ルートのボス前夜戦マスでもドロップ報告があります。

ドロップした回数が少ないほどドロップ率アップ?

運営告知により、「複数隻邂逅可能です。各艦ともに邂逅数が少ない場合、より邂逅しやすい傾向があります」とされています。
そのため、海防艦がドロップした数が少ないほど、海防艦のドロップ率がアップ(=ドロップ数が多いほど海防艦のドロップ率がダウン)すると推測されます。

また、松輪を入手したことがない場合は1-5で松輪を入手できるようです。

16▼【海防艦】期間限定邂逅の補足情報
※本「秋刀魚」祭り期間中、複数の作戦海域で邂逅可能です。
※艦によって邂逅可能な海域があります。
※複数隻邂逅可能です。各艦ともに邂逅数が少ない場合、より邂逅しやすい傾向があります。「松輪」未邂逅の提督は、近海でも邂逅可能です。

出典:https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/913723975330545664

海防艦がドロップする海域

下表の艦名から、各海防艦のページに移動できます。

ドロップするマップ
占守 3-3・3-4・3-5
国後 3-5・6-5
択捉 3-5・6-1
松輪 1-5(未所持のみ?)・6-1・6-5

海防艦の近代化改修について

近代化改修素材にすることで耐久・対潜・運がアップ

秋刀魚祭り開始のアップデートと共に、海防艦を近代化改修の素材にすることで対象艦の耐久・対潜・運がアップするようになりました。
ただし、具体的に何隻素材にすれば耐久が上がるのかといった情報はまだ検証中です。

占守型・択捉型の2隻を素材にすることで耐久アップ

「占守・国後」もしくは「択捉・松輪」の組み合わせで近代化改修の素材にすることで、耐久が上がります。
ただし、耐久が上がるかどうかは確実ではなく、耐久が上がらないこともあるようです。
また、艦によってはケッコンカッコカリしていると耐久が上がらない(↑が表示されない)という報告があります。

海防艦を用いた近代化改修に関しての運営告知

17▼【海防艦】による新「近代化改修」先行実装
「海防艦」による新「近代化改修」を実装開始します。「海防艦」を単艦または複数投入する近代化改修によって、運や対潜値などをある範囲で上昇させることが可能です。※本実装は先行実装です。今後仕様を更新していく可能性があります。

出典:https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/913724302733729797

18▼【海防艦】新「近代化改修」による生残性の向上
同型(で異なる艦)の「海防艦」を複数投入することで、艦の生残性もある範囲で高めることが可能です。
※条件が整った場合、艦の耐久値が僅かに上昇する場合があります。
※上限があり、何度も繰り返し同改修をすることできません。

出典:https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/913725377234690048

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.