【艦これ】制空権について知ろう

艦隊これくしょんというゲームにおいて、制空権というものは非常に重要なシステムです。 しかしながらゲーム内において説明が一切なく、どのようなものであるのかも分からない、という方もいるのではないでしょうか? 当記事ではその制空権について解説していきます。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2018年2月9日 19:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
制空値とは何か
制空権(せいくうけん、英: control of the air及び、その段階である英: air supremacy 及び 英: air superiority)とは、航空戦において味方の航空戦力が空において敵の航空戦力を撃破または抑制して優勢であり、所望の空域を統制または支配し、敵から大きな妨害を受けることなく、陸・海・空の諸作戦を実施できる状態およびその力である。
(wikipediaより)出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B6%E7%A9%BA%E6%A8%A9
艦これにおける制空権は、彼我の艦載機や水上機の撃墜数、および弾着観測射撃が発生するかどうかに関わりがあります。
要するに、制空権を確保すればこちらの艦載機があまり撃墜されず、
逆にあちらの艦載機は多く撃墜され、さらに弾着観測射撃によってあちらの艦隊をボコボコにできます。
逆に相手に制空権を取られると、こちらの艦載機が落とされまくって補給時のボーキサイトの消費がマッハになるわ、艦載機熟練度は減らされるわ、相手に弾着観測射撃を撃たれてボコボコにされるわでロクな事がありません。
航空優勢以上で弾着観測射撃や空母カットインが発動可能
こちらが航空優勢・制空権確保を取ることで、弾着観測射撃や空母カットインを発動できるようになります。
弾着観測射撃は偵察機と主砲を装備した戦艦や重巡、軽巡が発動できる強力な昼攻撃で、装甲の高い敵にも大ダメージを与えることができます。
空母カットインは特定の艦載機の組み合わせを装備した空母が発動可能で、こちらも攻撃力と命中率の高い攻撃を行うことができます。
スポンサーリンク
制空権とは何か

装備能力値に「対空+〇」と書いてある、緑色の「戦」アイコンの艦載機がありますが、
これが「艦上戦闘機(艦戦)」で、制空争いに大きく関わる装備です。
艦戦の対空が大きいほど、また装備する空母艦娘の装備スロット横の数字「搭載数」が大きいほど、制空値は高くなります。
「じゃあ艦戦積みまくれば制空権取り放題じゃん! ガン積みじゃー!」
とはなりません。
赤アイコンの「艦上爆撃機(艦爆)」や、青アイコンの「艦上攻撃機(艦攻)」を積まなければ、空母艦娘は一切の攻撃を行うことができないので、それぞれの艦載機の積み方のバランスが大事になってきます。
艦戦の積み方
敵空母も当然艦載機を積んでいます。
こちらの艦戦が、相手の艦戦の航空戦能力(制空値)を上回れば制空権を取ることができます。
具体的には、
こちらの制空値≧相手の制空値×3 を満たせば制空権確保
こちらの制空値≧相手の制空値×1.5 を満たせば航空優勢 となります。
「そんなこと言われても相手の制空値が分からない!」となるでしょうが、
攻略wikiの敵艦船ページや海域攻略ページに記載されています。
初心者にとっての壁、2-4を例にとって説明します。
このマップで敵空母が出現するのはD,H,N,Pと、Dから移動してきた場合のGマスです。
このうち敵制空値が高いのはD,H,N,Pマスなので、そちらで説明します。
これらのマスで出現し、最も手ごわい組み合わせは
空母ヲ級Flagship(制空値28)×1
空母ヲ級Elite(制空値27)×2
の合計制空値82 です。
つまり、こちらの制空値が82×1.5の123以上で航空優勢、
82×3の246以上で制空権確保となります。
序盤で制空権確保ラインまで制空値を上げると艦攻・艦爆を積める数が減って攻撃能力が落ちてしまうので、航空優勢ラインである制空値123以上を目標数値にします。
1回の出撃で連戦した場合、こちらの艦載機は徐々に減らされてしまうので、本来はその撃墜分も加味して艦載機の装備を決めなければなりません。
ですが、2-4において強力な空母戦力と2戦以上するのはA→Bと向かった場合だけであり、このルートはそもそも道中で5戦しないといけない(=ボスにはほぼ勝てない)ので、今回は考慮しません。

引用:http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&refer=%C6%EE%C0%BE%BD%F4%C5%E7%B3%A4%B0%E8&openfile=map2-4_3.png

制空権計算機 -艦これ計算機を使用
こちらの空母艦娘が赤城(任務で入手可能)、ならびに鳳翔(建造やドロップで比較的簡単に入手可能)
艦戦は開発可能な紫電改二が2つあるとします。
こちらの艦載機は戦闘を何度か重ねると「艦載機熟練度」が上昇します。
艦載機熟練度は
|
||
|||
/
//
///
>> というように変化しますので、最大である >> の状態を前提とします。
この装備の仕方だと制空値は132で、2-4ではすべてのマスで航空優勢以上を取ることができます。
残ったスロットには艦攻や艦爆を積みましょう。
コメント