【艦これ】3-2の弾薬集め(キスクル)のおすすめ編成
艦これ(第2期)の「3-2 バシー海峡」での弾薬集め(キスクル)について解説しています。キスクルのおすすめ編成についても記載していますので、3-2での弾薬集めのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年1月11日 18:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3-2「バシー海峡」の攻略まとめ
海域名 | キス島沖(3-2) |
---|---|
作戦名 | キス島撤退作戦 |
作戦内容 | 駆逐艦を主力とした高速艦隊で、敵に包囲された北方海域キス島に突入!守備隊を無事収容せよ! |
解放条件 | 3-1,1-5をクリア |
クリア条件 | ボス艦隊に勝利する |
提督経験値 | 120/1740 |
スポンサーリンク
3-2の弾薬集め(キスクル)とは
Bマスで弾薬を入手できる
3-2のBマスに到達すると弾薬を50〜150ほど入手できます。道中1戦で到達できるうえに直後に艦隊帰還になるので、Aマスで大破艦が出てもそのまま進撃できるのが利点です。
ダメコン装備艦1隻だけでルート固定可能
3-2は戦艦・空母系以外の1隻だけで出撃すると必ずBマスへ向かうようです。そのため、Aで大破しても進撃できるようにダメコンを装備した艦だけで出撃すると、消費を抑えて弾薬を稼ぐことができます。3-2でA→Bと進んだ場合は、ダメコンは消費しません。
3-2の弾薬集め(キスクル)編成
艦種 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() 応急修理要員 | - | - | - |
スポンサーリンク
戦艦・空母系以外の単艦で弾薬マスに確実に到達可能
3-2では戦艦・空母系ではない艦が1隻で出撃すると、必ずA→Bというルートを進みます。そのため、弾薬マスへのルート固定が可能です。
ダメコンを消費せずに進軍可能
Aマスで大破して旗艦のダメコンを消費しても、Bマスで弾薬を拾ってそのまま帰投するためかダメコンは消費されません。
敗北数が増加しやすい
単艦で出撃する都合上、Aマスではほぼ確実に敗北します。敗北数を気にする場合は注意しましょう。
コメント