【艦これ】大口径主砲のおすすめと入手方法
「艦これ」のおすすめの「大口径主砲」の性能と入手方法を記載しています。イベントまでにどの「大口径主砲」を量産しておくべきかお悩みの人は参考にしてください
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2019年4月13日 13:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大口径主砲の一覧はこちら |
---|
大口径主砲の一覧 |
おすすめの大口径主砲
装備名 | 入手方法 |
---|---|
35.6cm連装砲 | 開発 金剛型・扶桑型・伊勢型の初期装備 |
41cm連装砲 | 開発 長門型の初期装備 |
試製35.6cm三連装砲 | 任務 |
試製41cm三連装砲 | 扶桑型・伊勢型・長門型改二の初期装備 |
381mm/50 三連装砲改 | イタリア・ローマ改の初期装備 |
16inch三連装砲 Mk.7 | アイオワの初期装備 |
スポンサーリンク
おすすめの大口径主砲の性能
35.6cm連装砲
装備名 | 35.6cm連装砲 | ||
---|---|---|---|
種別 | 大口径主砲 | ||
ステータス | |||
火力 | 15 | 対潜 | - |
雷装 | - | 索敵 | - |
爆装 | - | 命中 | - |
対空 | 4 | 回避 | - |
装甲 | - | 射程 | 長 |
入手しやすい大口径主砲
35.6cm連装砲は、開発や戦艦初期装備で入手できる大口径主砲です。火力は低いものの改修コストが安いので序盤は頼りになります。
更新後の装備も強力
35.6cm連装砲は改修更新すると「試製35.6cm三連装砲」を入手できます。★1で35.6cm連装砲と火力が並ぶうえに改修コストもそこまで高くないので、改修資材に余裕があるのなら1〜2つ入手しておきたい装備です。
41cm連装砲
装備名 | 41cm連装砲 | ||
---|---|---|---|
種別 | 大口径主砲 | ||
ステータス | |||
火力 | 20 | 対潜 | - |
雷装 | - | 索敵 | - |
爆装 | - | 命中 | - |
対空 | 4 | 回避 | - |
装甲 | - | 射程 | 長 |
入手しやすい大口径主砲
41cm連装砲は、開発や戦艦初期装備で入手できる大口径主砲です。戦艦フィット補正の過積載による命中低下が緩めなので、金剛型の火力を伸ばしたい際の有力装備です。
使わなくなった後も改修素材として使用する
41cm連装砲はは、改修時の消費装備としてよく要求されます。余ったり、使わなくなっても廃棄しないようにしましょう。
試製35.6cm三連装砲
装備名 | 試製35.6cm三連装砲 | ||
---|---|---|---|
種別 | 大口径主砲 | ||
ステータス | |||
火力 | 18 | 対潜 | - |
雷装 | - | 索敵 | - |
爆装 | - | 命中 | 2 |
対空 | 5 | 回避 | - |
装甲 | - | 射程 | 長 |
火力と命中が高め
試製35.6cm三連装砲は35.6cm連装砲よりも火力・命中が高い大口径主砲です。フィットによる命中補正がおそらく同じなので、純粋に35.6cm連装砲の上位互換として扱えます。
入手手段が限られる
試製35.6cm三連装砲は任務で2つ入手できますが、そのうち1つは「ケッコンカッコカリ任務達成」「金剛型改二4隻必須」のため、やや入手難易度が高めです。
試製41cm三連装砲
装備名 | 試製41cm三連装砲 | ||
---|---|---|---|
種別 | 大口径主砲 | ||
ステータス | |||
火力 | 22 | 対潜 | - |
雷装 | - | 索敵 | - |
爆装 | - | 命中 | 2 |
対空 | 5 | 回避 | - |
装甲 | - | 射程 | 長 |
火力と命中が高め
試製41cm三連装砲は41cm連装砲よりも火力・命中が高い大口径主砲です。フィットによる命中補正がおそらく同じなので、純粋に41cm連装砲の上位互換として扱えます。
入手手段が限られる
試製41cm三連装砲は主に戦艦改二の初期装備として入手できますが、どの艦も改造に設計図が必要なため、量産しづらいのが難点です。
コメント