艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」について

艦これアーケードの第肆回イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」は2018年3月22日から開催されます。「決戦!鉄底海峡を抜けて!」では、駆逐艦「磯風」「時津風」「照月」、潜水艦「伊8」、戦艦「武蔵」の、最大5隻の新艦娘を入手することができます。「決戦!鉄底海峡を抜けて!」は、前段作戦・後段作戦と「ExtraOperation」の3段階で構成されています。

スポンサーリンク

難易度選択について

「決戦!鉄底海峡を抜けて!」の難易度には甲・乙・丙の3種類があり、難易度により出現する敵艦隊や、クリア時の報酬が変わります。また、甲では多くの海域出撃制限がかかります。特定の艦種を指定数編成していないと出撃できないので、多くの艦種をバランス良く育成しておきましょう。

ブラウザ版とは難易度選択の仕様が異なる

艦これアーケードではブラウザ版とは異なり、クリア済みの海域でも異なる難易度で挑戦することが可能で、クリア報酬もそれぞれの難易度で入手可能です。ただし、難易度甲は難易度乙の掃討戦をクリアしないと選択できません。

各海域の難易度ごとのクリア報酬

E1「海峡入口を哨戒せよ!」

E1は丙の初回報酬で「探照灯」を入手できます。夜戦時にサークルが見える範囲が拡大するため、夜戦中心となる今回のイベントでは重要な装備となっています。他の入手方法は鹿島改と霧島改二の初期装備のみなので、ぜひ入手しておきましょう。

難易度初回クリア報酬周回クリア報酬
家具コイン200
戦果2000
戦果1000
家具コイン100
戦果1000
戦果500
探照灯
家具コイン50
戦果500
戦果200

E2「鉄底海峡に夜間突入せよ!」

どの難易度でも戦略ポイントと戦果のみを入手できます。

難易度初回クリア報酬周回クリア報酬
戦略ポイント500
戦果2000
家具コイン50
戦果1000
戦略ポイント300
戦果1000
家具コイン20
戦果500
戦略ポイント100
戦果500
戦果200

E3「敵飛行場を夜間砲撃で叩け!」

どの難易度でも、それぞれ開発できない装備を入手できます。特に乙クリア報酬の「照明弾」は後段作戦でも役立つことが予想されるので、ぜひ入手しておきましょう。

難易度初回クリア報酬周回クリア報酬
94式高射装置
戦果3000
戦略ポイント100
戦果1500
照明弾
戦果2000
戦略ポイント50
戦果1000
91式高射装置
戦果100
戦果500

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.