ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「本領発揮」の評価

コンテンツおすすめ度
チャンミ8.0点
LOH8.0点
競技場7.5点

「本領発揮」の発動条件と効果

「本領発揮」はレース終盤目前で発動、先行かつ長距離で使える終盤加速スキルです。発動位置が良い先行向け加速スキルですが、条件がちょっと厳しめであり、安定して発動するのは難しめです。
特に競技場で使うのは難しいのですが、味方を調整できるチャンミなどではおすすめとなっています。

発動のしやすさ★★☆☆☆
種類加速スキル
効果レース終盤目前に先頭か
先頭から4バ身以内につけると、
レース終盤に加速力が
わずかに上がる
<先行・長距離>
上位スキル怪物怪物
習得SP180

「本領発揮」の習得おすすめウマ娘

自力で習得できるナリタトップロード・ナリタブライアン(新衣装)は特に習得しない理由がありません。ナリタトップロードの場合は終盤までに加速しきっておきたいほか、速度上昇固有の条件になるナリタブライアン(新衣装)もメリットが大きいです。
あとは「先行」かつ「超距離」ウマ娘であればだれで習得しても良いでしょう。

「長距離」でのみ発動することができる

本領発揮は発動条件の関係で「長距離」でしか使うことができません。長距離ウマ娘用加速スキルはちょっと少なめなので、固有継承しなくても入手できる終盤加速スキルとして使っていくのがおすすめです。

「先行」限定で順位条件もある

本領発揮は長距離だけでなく「先行」である必要もあります。長距離レースは追込や差しなど後方脚質がかなり強い傾向にあるので、加速スキルの少なさは課題となりやすいです。
順位条件があるので安定発動は難しめですが、自分のチーム編成を後ろ寄りにして発動を安定できるようにして、先行ウマ娘に「本領発揮」を習得させましょう。

スポンサーリンク

「本領発揮」と相性のいいスキル

「本領発揮」は終盤加速スキルなので、速度を上げる中盤~終盤スキルが必要です。レース終盤目前に上の順位を取っておく必要があるので、必ず中盤速度スキルを入れておきましょう。
また、効果が大きいわけではないので、終盤で発動する加速スキルもあと1~2個は必要となります。

「本領発揮」とおすすめの加速スキル

本領発揮は効果がわずかしかないので、このスキルだけでは速度を上げても加速しきることができません。UAFシナリオ向けのメジロマックイーン賢さサポカで習得できる「狙いを定めて」は自然に覚えやすいので必ず覚えておきたいです。
あとは最終直線や最終コーナー発動や、ヴィクトリーショットなどの順位条件加速スキルの習得がおすすめです。

「本領発揮」とおすすめの速度スキル

中盤で発動する速度スキルが必須です。なるべく多くの速度スキルが欲しいので、長距離・先行参照の安い速度スキルも覚えさせておきましょう。
そのほか「尻尾上がり」なら他の速度スキルを参照して速度を上げることができておすすめとなっています。

「本領発揮」とおすすめの回復スキル

長距離前提のスキルとなっているので、回復スキルの習得は必須です。数が複数欲しいため、発動位置が不安定な「円弧のマエストロ」といった汎用回復スキルも覚えさせておきましょう。
金回復にこだわる必要はないため、長距離で「本領発揮」して加速する前に沈まないように、因子継承で白回復スキルも覚えさせておきたいです。

スポンサーリンク

「本領発揮」の習得方法

所持サポカ

所持サポカ(SSR)一覧
ナリタブライアンSSR(パワー)

ナリタブライアン
SSR(パワー)

メジロマックイーンSSR(スタミナ)

メジロマックイーン
SSR(スタミナ)

-

所持ウマ娘

所持ウマ娘(星3)一覧
ナリタトップロード

ナリタ
トップロード

ナリタブライアン(新衣装)

ナリタブライアン
(新衣装)

トウカイテイオー(和服)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク