【ウマ娘】「かっとばせ!」の評価と習得方法
ウマ娘のスキル「かっとばせ!」の評価をまとめています。「かっとばせ!」のチャンミ/LOH/競技場での評価や、「かっとばせ!」の発動条件と効果、「かっとばせ!」を覚えるのにおすすめのウマ娘と相性の良いスキル、「かっとばせ!」を習得できるサポカとウマ娘を記載しているので、「かっとばせ!」はどう強いスキルなのか、どのウマ娘に覚えさせるべきなのかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2024年3月16日 6:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「かっとばせ!」の評価
「かっとばせ!」の発動条件と効果
「かっとばせ!」は先行限定ですが発動条件自体はゆるく、中盤で速度が上がる効果を持っています。効果の時間も他の速度スキルと比べると少々長めなので、先行ウマ娘の金スキルとしては有用です。
ただ、先行・逃げが過多だと発動しないことがあるのには注意が必要となっています。
発動のしやすさ | ★★★★★ |
---|
種類 | 速度 |
---|---|
効果 | レース中盤に前の方にいると しばらくの間速度が少し上がる <先行> |
下位スキル | ![]() |
習得SP | 180 |
「かっとばせ!」の習得おすすめウマ娘
自力で覚えるウマ娘はいないので、賢さSSRマックイーンのサポカで習得することになります。幸い先行スキルを多く習得するサポカなので、先行ウマ娘なら容易に覚えることができます。
距離は問いませんが、UAFシナリオで育成するのなら中距離~マイルウマ娘に覚えさせておくと、他にも強いスキルを覚えやすいのでおすすめです。
どの距離でも発動ができる
かっとばせ!は問われるのは脚質だけなので、距離はどのウマ娘であっても問題なく発動することができます。ただ、先行は距離が長くなっていくと育成要求が厳しくなっていきがちです。中距離・マイルといったステータス要求が厳しくなく、最新シナリオUAFでの育成が向いているキャラに覚えさせるのが良いでしょう。
「先行」でのみ発動することができる
かっとばせ!は先行ウマ娘でしか習得することができません。さらに前の方を維持しないといけないので、レース次第では発動の条件を満たせない場合があります。
チャンミで先行が大流行しているという環境になった場合は、かっとばせ!を習得させるかはよく考えるようにしましょう。
スポンサーリンク
「かっとばせ!」と相性のいいスキル
中盤のどこかで発動してスピードが上がる速度スキルなので、中盤の速度スキル全般と相性が良いです。先行限定となっているので組める加速スキルは多くありませんが、どこでも使えるスキルなので、マイル/中距離ウマ娘を兼任で使う際は、距離よりも脚質を見てスキルを覚えさせるのが良いでしょう
「かっとばせ!」とおすすめの加速スキル
先行限定なので、終盤の加速スキルが少々少ないという悩みがあります。「巧みなステップ」「鍔迫り合い」のほか、レース終盤の坂を見て「直滑降」などのそのレース場限定で使える終盤加速スキルと組み合わせて使っていくのがおすすめです。
「かっとばせ!」とおすすめの速度スキル
中盤の速度スキルを複数積んでおくことで、かっとばせ!と一緒に中盤で速度を上げることができます。使うレースが決まっているなら距離参照の速度スキルを積んでも良いのですが、どちらかというと先行限定の「スピードスター」などを覚えさせて、マイルでも中距離でも使い回せるようにすると、汎用性が高くなります。
「かっとばせ!」とおすすめの回復スキル
短距離なら回復スキル無しでも良く、マイルでも優先度は高くありません。スタミナの高さにもよりますが、中距離で「かっとばせ!」を使う時に、回復スキルを複数積むようにしましょう。
「好位追走」「スタミナキープ」などが扱いやすいほか、長距離前提なら「抜かりなし」もおすすめです。メジロマックイーンのサポカで覚える「栄養補給」も良いでしょう。
スポンサーリンク
「かっとばせ!」の習得方法
所持サポカ
所持サポカ(SSR)一覧 | ||
---|---|---|
![]() マックイーン | - | - |
所持ウマ娘
所持ウマ娘(星3)一覧 | ||
---|---|---|
なし | - | - |
コメント