【にゃんこ大戦争】「白ルナ/救済の天女ルナーシャ」の評価と性能・使い道の解説
「にゃんこ大戦争」の「白ルナ/救済の天女ルナーシャ」の評価と性能・使い道の解説について詳しく記載しています。 「白ルナ/ルナーシャ」の強いところや弱いところなどの性能、「白ルナ/ルナーシャ」のステージでの使い方や立ち回り、相性のいいキャラ、「白ルナ/ルナーシャ」の育成方針や入手方法などについても記載しているので、「白ルナ/ルナーシャ」を引くべきかどうか知りたい方や、具体的な運用方法などについて知りたい方は、、ご参考にどうぞ
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2025年6月6日 13:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「白ルナ/ルナーシャ」の評価
最強ランキング | SS 最強キャラランキング |
---|---|
リセマラ ランキング | SS リセマラ当たりランキング |
簡易評価 | ・最強クラスの波動ストッパー性能 ・対複数属性への確定停止が強力 ・爆波による追加ダメージと範囲妨害 ・ゾンビキラー持ちで対ゾンビも優秀 |
「白ルナ/ルナーシャ」の性能
特性 | 詳細 |
---|---|
波動ストッパー | 長射程で味方を波動から守る能力 ★長射程・範囲攻撃持ちおすすめキャラ |
爆波攻撃 | 攻撃ヒット時3方向3回爆発追加ダメ |
めっぽう強い | 赤/古/エ/ゾに与ダメ被ダメ優位 ★赤い敵対策おすすめキャラ ★古代種対策おすすめキャラ ★エイリアン対策おすすめキャラ ★ゾンビ対策おすすめキャラ |
100%停止妨害 | 上記属性を100%確率で約2秒停止 |
ゾンビキラー | ゾンビの蘇生を完全に阻止する |
「白ルナ/ルナーシャ」の長所・強力な点
長所 | 詳細説明 |
---|---|
波動ストッパー | 長射程で波動を打ち消し味方守護 ★長射程・範囲攻撃持ちおすすめキャラ |
対4属性への圧倒的妨害力 | 赤/古/エ/ゾを確実に停止させる ★赤い敵対策おすすめキャラ ★古代種対策おすすめキャラ ★エイリアン対策おすすめキャラ ★ゾンビ対策おすすめキャラ |
爆波による追加攻撃と 範囲制圧 | 広範囲の敵に追加ダメージと妨害 ★長射程・範囲攻撃持ちおすすめキャラ |
ゾンビ対策の切り札 | ゾンビキラーで蘇生を完全に阻止 ★「ゾンビキラー」持ちおすすめキャラ |
最強クラスの波動ストッパーキャラ
救済の天女ルナーシャは、伝説レアの「終末兵器ムー」と並ぶほどの長い射程を持つ波動ストッパーです。移動速度が速く、ムーよりも格段に扱いやすいため、多くの波動ステージで活躍します。広範囲の味方を波動攻撃から守り、安全な攻撃環境を作り出します。
最強の理由 | 解説 |
---|---|
波動無効化範囲 | 長射程で広範囲の味方を保護可能 |
使い勝手の良さ | 移動速度が速く配置が容易である |
ステージ適性 | 高難易度波動ステージで必須級 |
多様な敵属性に対応可能な優秀な妨害役
白ルナは、赤い敵、古代種、エイリアン、ゾンビの4属性に対して「めっぽう強い」特性を持ち、さらに100%の確率で約2~2.4秒間停止させます。爆波攻撃のヒットで停止時間がさらに約0.3秒延長されるため、対象属性に対して非常に強力な妨害役となります。
妨害性能 | 解説 |
---|---|
対応属性が広い | 赤/古/エ/ゾの4属性に有効である |
確定妨害持ち | 100%停止で安定した妨害が可能 |
爆波 | 追加攻撃で妨害範囲を拡大する |
ゾンビキラー&めっぽう強いを持つ
救済の天女ルナーシャは「ゾンビキラー」特性を持つため、ゾンビを一度倒せば蘇生させません。さらにゾンビに対して「めっぽう強い」効果もあるため、ダメージを与えやすく、被ダメージを抑えながら安全に処理することが可能です。ゾンビステージでは非常に頼りになる存在です。
「白ルナ/ルナーシャ」の短所・注意点と対策
白ルナは非常に強力なキャラクターですが、万能ではありません。特性の対象外となる属性(黒い敵、浮いてる敵、天使、悪魔、メタルな敵など)には妨害効果や「めっぽう強い」効果が発揮されません。また、進化前の幼天女ルーナは射程が短いため、運用には注意が必要です。
短所・注意点 | 対策と補足 |
---|---|
非対応属性には無力 | 他キャラで補う編成が必要になる |
進化前の射程 | 壁役で守り慎重な運用が求められる |
爆波の当たり判定 | 敵の配置で効果が変わることも |
スポンサーリンク
「白ルナ/ルナーシャ」の
効果的な使い方・立ち回り
優秀な波動ストッパー役として活躍
救済の天女ルナーシャは、波動を放つ敵が登場するステージで、味方を守る波動ストッパーとして非常に優秀です。長い射程と速い移動速度を活かし、敵の波動攻撃に合わせて前線よりやや後方に配置することで、味方全体の生存率を高め、安全な攻撃機会を創出します。
波動ストッパーの性能 | 特徴 |
---|---|
射程 | 450と長く、広範囲をカバー可能 |
移動速度 | 20と速く、配置や調整が容易 |
妨害兼アタッカーの両面で活躍できる
白ルナは、赤い敵、古代種、エイリアン、ゾンビに対して100%停止させる強力な妨害役であると同時に、「めっぽう強い」特性により高いダメージも期待できます。特にレベル50時には、対象属性に対して高いDPSを発揮し、準アタッカーとしても十分に機能します。
ほぼ全てのステージで妨害役として活躍
白ルナは、対応する4属性(赤い敵、古代種、エイリアン、ゾンビ)のうち、いずれかの敵が出現するステージであれば、ほぼ全ての場面で妨害役として活躍が見込めます。再生産時間も約98秒と比較的短いため、複数体展開することも可能で、戦線を安定させやすいです。
「白ルナ/ルナーシャ」と相性がいいキャラ
運用時の具体的な立ち回りのコツ
白ルナを運用する際は、まず壁役キャラクターをしっかり生産し、前線を安定させることが重要です。波動ストッパーとして使う場合は、敵の波動に合わせて適切な位置に配置します。妨害役としては、対象属性の敵集団に対して爆波攻撃も活かせるように位置取りを意識しましょう。再生産が比較的早いため、複数体溜める戦術も有効です。
立ち回りのポイント | 解説 |
---|---|
壁役との連携 | 被弾を抑え、生存率を向上させる |
波動対策の位置取り | 敵の波動発生源を射程に捉える |
爆波の活用 | 広範囲の敵を巻き込み妨害する |
複数体運用 | 再生産の速さを活かし戦力増強 |
スポンサーリンク
「白ルナ/ルナーシャ」の育成方針
「白ルナ/ルナーシャ」の育成優先度
育成段階 | 優先度と理由 |
---|---|
レベル30まで | 最優先。入手後即戦力として育成 |
レベル50 (キャッツアイ) | 優先度高。ステータス向上で安定性UP ★キャッツアイの効率的な入手方法 |
レベル60 | 余裕があれば。超高難易度を見据え |
「白ルナ/ルナーシャ」の進化素材と入手方法
第一形態 | 必要な素材や条件 |
---|---|
![]() 幼天女ルーナ | Lv10 |
「白ルナ/ルナーシャ」の入手方法
ガチャ種類 | おすすめ度 |
---|---|
超極ネコ祭 | 主な入手先。限定超激レア枠で排出 |
プラチナチケット | 排出対象だが狙い撃ちは困難 |
レジェンドチケット | 入手機会は限られるが出現可能性 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください