【ブルアカ】ヒエロニムス(市街地)重装甲の攻略おすすめキャラと編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「ヒエロニムス(市街地)」のうち、重装甲の攻略をまとめています。重装甲の「ヒエロニムス(市街地)」の攻略おすすめキャラやアタッカー・サポーター・ヒーラー、重装甲「ヒエロニムス(市街地)」のINSANE攻略やEXTREMEの攻略おすすめ編成を解説しているので、「ヒエロニムス(市街地)」の重装甲攻略の際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年5月17日 10:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 大決戦「ヒエロニムス」(市街地)の攻略まとめ | ||
|---|---|---|
| 「ヒエロニムス」の攻略おすすめキャラと編成 | ||
| 軽装備 | 重装甲 | 特殊装甲 |
ヒエロニムス(市街地)重装甲
攻略おすすめキャラ
ヒエロニムス(市街地)重装甲
おすすめアタッカー
重装甲のヒエロニムスに関しては「カズサ」が市街地適性の高さによって有力アタッカーになるほか、運の要素が強くなるもののユズも有力アタッカーとなります。基本はこの2人を主軸にパーティを組んでいくことになるでしょう。
また、ミカに関しては低難易度でなら起用できるので、EXTREME以下では最有力アタッカーの1人となります。
おすすめのストライカー
カズサとユズの2人が筆頭アタッカーとなりますが、市街地向けのアタッカーはあまり数が多くないので、残りのキャラはどうしても地形適性の関係で採用しにくくなります。
幸い、大決戦では難易度INSANEまでの攻略となるので、カズサをアコやヒマリで強化してサポーターで防御を下げていけば、1凸クリアはそこまで苦戦はしないでしょう。
おすすめのスペシャル
スペシャル枠はカンナが防御デバフと火力の支援でかなり有力です。ただ、貫通のスペシャル枠のアタッカーはそもそも数が少なく、あえて採用するメリットも薄いです。
防御の高さを対処できるカンナやマコト以外は採用しにくいので、スペシャル枠はアタッカーよりもサポーターやヒーラーを編成するのを優先しましょう。
スポンサーリンク
ヒエロニムス(市街地)重装甲
おすすめのバフ役
バフ要員としては水着ウイが装甲相性的にも相性が良いほか、一部の敵のEXスキルを回避することも可能です。
そのほかのバフに関しては概ね通常の爆発編成で挑むときと変わりませんが、貫通は通常攻撃で火力を稼ぐタイプのキャラが少ないため、攻撃速度バフ系のキャラを起用するのはあまり向いていません。
ヒエロニムス(市街地)重装甲
おすすめのヒーラー
ココナが有利相性なので、多少の火力貢献に期待することができます。他のキャラでも問題はなく、ストライカー枠のヒーラーを優先して入れておくと良いでしょう。
ただ、タンクを入れる余裕がないことから、体操服マリーを入れるのは少々むずかしいです。
「ココナ」が「ヒエロニムス」のヒーラー人権キャラ
ココナは聖遺物をデバフ無しなら一発で起動可能であり、さらに「ウルガータ」による呪いもHP全快で治療するのが難しくない回復力を持ちます。貫通のアタッカーは手数が多いキャラが多めなので、会心が上振れればコスト軽減のSS効果の発動にも期待できますので、持っているなら優先的に入れましょう。
| 「ココナ」の評価 |
|---|
![]() ココナ |
スポンサーリンク
EX以下攻略おすすめキャラ
ミカ・アカネ・マキを編成に入れることができるようになるので一気に攻略が楽になります。また、ウイもミカのコスト半減要員として起用できるので、EXTREME以下はINSANEと比べると非常に攻略しやすいです。
また、HARDCORE以下であれば、セリナ・コタマ・ミカのみでの攻略もおそらくは可能です。
ヒエロニムス(市街地)重装甲
INSANE攻略おすすめ編成
INSANE攻略おすすめ編成(1凸)
防御デバフ要員に使いやすいキャラが少ないので、マキや等倍のカズサを体操服ユウカで守りながら戦うことを想定しているパーティです。水着ホシノがタンクとサポーターを兼任してくれた爆発と異なりタンクも欲しいので、体操服ユウカの防御性能に頼りましょう。
スキルの開始順
キャラの育成状況
| 「カズサ」の育成状況 | |
|---|---|
![]() カズサ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 10 |
| PS | 10 |
| SS | 10 |
| 装備 | ティア |
| グローブ | 9 |
| ヘアピン | 9 |
| 腕時計 | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| 星3 | 5 |
| 「体操服ユウカ」の育成状況 | |
![]() 体操服ユウカ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 10 |
| PS | 1 |
| SS | 1 |
| 装備 | ティア |
| シューズ | 7 |
| カバン | 9 |
| ネックレス | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| 星1 | 5 |
| 「マキ」の育成状況 | |
![]() マキ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 10 |
| PS | 7 |
| SS | 7 |
| 装備 | ティア |
| グローブ | 9 |
| ヘアピン | 9 |
| 腕時計 | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| 星3 | 5 |
| 「ココナ」の育成状況 | |
![]() ココナ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 7 |
| PS | 10 |
| SS | 7 |
| 装備 | ティア |
| シューズ | 7 |
| ヘアピン | 7 |
| ネックレス | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| 星1 | 5 |
| 「アコ」の育成状況 | |
![]() アコ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 7 |
| PS | 7 |
| SS | 10 |
| 装備 | ティア |
| グローブ | 7 |
| バッジ | 7 |
| ネックレス | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| 星1 | 5 |
| 「水着シロコ」の育成状況 | |
![]() 水着シロコ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 1 |
| PS | 7 |
| SS | 10 |
| 装備 | ティア |
| 帽子 | 8 |
| カバン | 9 |
| 腕時計 | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| 星1 | 5 |
ヒエロニムス(市街地)重装甲
EX攻略おすすめ編成
EX攻略おすすめ編成(1凸)
EXTREME以下の場合はミカ・マキ・アカネのトリオで防御を下げつつ攻撃をしていけるので、ビナーと同様のイメージで削っていくことになります。確定会心のミカをウイで支援することもできるのですが、フロント枠が埋まってしまうので、持っているのであれば正月フウカを採用した方がヒーラーを自然と入れやすいです。
スキルの開始順
キャラの育成状況
| 「ミカ」の育成状況 | |
|---|---|
![]() ミカ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 7 |
| PS | 10 |
| SS | 7 |
| 装備 | ティア |
| 帽子 | 7 |
| バッジ | 7 |
| 腕時計 | 7 |
| 固有武器 | 星 |
| 星2 | 5 |
| 「マキ」の育成状況 | |
![]() マキ | |
| スキル | レベル |
| EX | 3 |
| NS | 7 |
| PS | 7 |
| SS | 7 |
| 装備 | ティア |
| グローブ | 7 |
| ヘアピン | 7 |
| 腕時計 | 7 |
| 固有武器 | 星 |
| 星1 | 5 |
| 「アカネ」の育成状況 | |
![]() アカネ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 1 |
| PS | 1 |
| SS | 1 |
| 装備 | ティア |
| シューズ | 4 |
| ヘアピン | 7 |
| ネックレス | 1 |
| 固有武器 | 星 |
| なし | 3 |
| 「ウイ」の育成状況 | |
![]() ウイ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 7 |
| PS | 1 |
| SS | 1 |
| 装備 | ティア |
| グローブ | 4 |
| ヘアピン | 7 |
| お守り | 4 |
| 固有武器 | 星 |
| なし | 3 |
| 「アコ」の育成状況 | |
![]() アコ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 4 |
| PS | 4 |
| SS | 7 |
| 装備 | ティア |
| グローブ | 7 |
| バッジ | 7 |
| ネックレス | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| なし | 3 |
| 「セリナ」の育成状況 | |
![]() セリナ | |
| スキル | レベル |
| EX | 5 |
| NS | 7 |
| PS | 7 |
| SS | 1 |
| 装備 | ティア |
| シューズ | 4 |
| ヘアピン | 4 |
| ネックレス | 8 |
| 固有武器 | 星 |
| なし | 3 |


































































コメント