【ドラクエ10】バトエンの遊び方と一覧
「ドラクエ10」の「バトエン」について記載しています。バトエンの入手方法や遊び方・バトエン一覧を解説しているので、バトエンプレイのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年1月11日 17:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「バトエン」とは
ドラクエ10内でバトルえんぴつが遊べる
バトエンはかつて販売されていたドラクエキャラが描かれた、対戦可能なえんぴつ「バトルえんぴつ」を再現したコンテンツです。NPCとの対決はもちろん、プレイヤー同士での対戦も可能です。
「バトエンファイター誕生!」クリアでプレイできるようになる
港町レンドア北でクエスト469「バトエンファイター誕生!」をクリアすると、バトエンが遊べるようになります。以降はだいじなものからバトエンランチャーを使用し、遊ぶモードを選びましょう。
「フリー対戦」と「なかま対戦」の2モードが存在
ドラクエ10のバトエンはランダムマッチングの「フリー対戦」と、組んでいるパーティで気軽に楽しめる「なかま対戦」の2つの対戦形式が存在します。人数不足の場合は残り枠はNPCが参戦します。
「バットエンド」のNPCとの対戦でストーリーが進行
バトエン独自のストーリーとして、NPC「バットエンド」との対戦もあります。勝利するとバトエンパックの排出対象や、使えるどうぐ消しゴムが増えるので、本格的な対戦前にこちらで練習しましょう。
「バトエンポイント」を集めて景品と交換
対戦で勝利すると順位やバトル形式によって「バトエンポイント」が手に入ります(なかま対戦時はフリー対戦の半分)。集めたポイントはレンドア北の宿屋前にいる「コロペン」と、様々な景品と交換可能です。
順位 | 貰えるバトエンポイント |
---|---|
1 | 400 |
2 | 300 |
3 | 150 |
4 | 100 |
バッドエンドに勝利 | 50 |
スポンサーリンク
「バトエン」の遊び方
基本的な遊び方は前提クエストの「バトエンファイター誕生!」でも説明されます。
- ・バトエン3本とどうぐ消しゴム2個でデッキを作成
- ・場に出すバトエン1本と、交代用のバトエン2本で構成
- ・ターン制でバトルが進行
- ・場に出ているバトエンの素早さ順にバトエンを振る
- ・バトエンで攻撃できるのはバトエンごとの「★」「●」に対応した相手
- ・どうぐ消しゴムで補助が可能
- ・バトル中に2回までバトエンの交換が可能
- ・バトエン交換直後は「チェンジアタック」として必ず一番上の技を発動
- ・3本のHPが全て0になると負け
- ・10ターン目(NPC相手の場合は15ターン目)以降は全ての攻撃で全プレイヤーを攻撃可能
バトエン3本とどうぐ消しゴム2つでデッキを作成
バトエンに参加するにはバトエン3本・どうぐ消しゴム2つで「デッキ」作成が必要です。対戦時はバトエン3本のうち1本が場に出て、残り2本は交換用になります。3本のバトエン全てのHPが0になると負けです。
ターン制でバトルが進行
バトエンの対戦はターン制で、全てのプレイヤーが行動すると1ターンが過ぎます。バトエンを振る順番はすばやさ順なので、バトエンのすばやさが重要になってきます。
マークに対応する相手を攻撃できる
全てのバトエンには「●」「★」のマークがあり(▲マークは存在しない)、バトエンの出目で指定されたマークの相手に攻撃可能です。また、全体に攻撃できる面があるバトエンもあります。
「どうぐ消しゴム」で補助が可能
どうぐ消しゴムはターン開始前に使用可能です。1回の対戦に2個まで持ち込み可能で、1個につき1回まで使用できます。
どうぐ消しゴム | 効果 |
---|---|
上やくそう | HPが30回復 |
ラブチョコ | テンションがアップ |
クイックケーキ | すばやさがそのターンの間10アップ |
マジックスープ | 呪文の威力がそのターンの間50アップ |
つきのめぐみ | 状態異常が解除され、HPが10回復 |
パワフルステーキ | 攻撃力がそのターンの間30アップ |
バトエンは交換が可能
1回の対戦中に2回までバトエンの交換が可能です。交換直後は「チェンジアタック」扱いで一番上の技が必ず発動するため、交換のタイミングが重要な戦略になります。
10ターン目以降は全プレイヤーに攻撃可能
10ターン(NPC戦は15ターン)経過すると「クライマックスバトル」に突入し、以降は全ての攻撃で全プレイヤーを攻撃可能になります。
大魔王の代筆家の対象コンテンツ
バトエンは「大魔王の代筆家」の対象コンテンツの1つです。大会・フリー対戦・なかま対戦のいずれでも良いので、クリアしたいだけならフレンドやチームでフレンド対戦をするのが手っ取り早いでしょう。
コメント