ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バージョン6の攻略
バージョン6攻略バージョン6.1攻略
バージョン6.2攻略バージョン6.3攻略

6.1のストーリー攻略の概要・解放要素

この記事はバージョン6.1ストーリーのネタバレ要素を含んでいます。ネタバレに抵抗がある場合は、ボス攻略以降の欄の閲覧に注意してください。

前提クエストの攻略が必要

6.1を進めるにはアズラン・ヴェリナードの外伝クエストのクリアが必要です。3.0突入時に既にクリアしているとは思われますが、みなしクリアでスキップした場合は先にクリアしてきましょう。

多くの経験値を獲得できる

6.1はストーリー進行中に多くの経験値やゴールド報酬が貰えます。レベル122の上限解放も同時に行われているので、戦闘経験値を無駄にしないためにも、先にレベル上限を解放してからストーリーを進めるのがおすすめです。

新防具の素材を入手できる

各種キラキラで「フォーレス鉱石」「星光の糸」などの新防具素材が拾えます。6.1で1年ぶりに防具が追加されたので、これらの素材は値上がりが予想されます。相場を見てバザーに流してゴールドを儲けましょう。

新たな宝珠を入手できる

6.1進行中に出現するモンスターは、新たな宝珠をドロップするものもいます。マダンテなどの高位呪文の強化宝珠などが入手できるので、先に宝珠画面で落とすモンスターを確認し、ほしい宝珠持ちがいたら「宝珠の香水」を使ってドロップを狙いましょう。

6.1クリアで解放される要素

クリアでサブクエストが解放される

6.1のストーリークリアでサブクエストが複数解放されます。経験値が多くもらえるほか、ストーリーの掘り下げも行われるので、ストーリーをクリアしたら次はクエストクリアに挑むのが良いでしょう。
報酬素材もバザーに流せば金策になりますが、クエスト報酬素材は相場が大きく下がりやすいので、売るタイミングには気をつけましょう。

6.1のサブクエスト
三闘士の秘宝いにしえの決意の行方
育まれし歌の心宝の価値

「ユーライザの思い出」が解放される

6.1の進行中に「ユーライザの思い出」というヒロインにまつわるコンテンツが開放されます。前バージョンの「イルーシャのスケッチブック」と似たコンテンツで、写真の思い出の場所に向かうとユーライザと一緒に写真を撮ることが可能です。
今のところは報酬は特にはないようです。

スポンサーリンク

6.1のストーリーでおすすめの職業

おすすめの職業編成

進行中は全体強化と蘇生特化の天地雷鳴士を主軸に、アタッカー2人・ヒーラー1人の構成を組みましょう。僧侶のせいで火力不足を感じる場合は旅芸人に変えてもOKですが、ボス戦での回復の手が足りなくなる危険もあるので注意が必要です。

攻略おすすめパーティ
天地雷鳴士

天地雷鳴士

僧侶

僧侶

魔剣士

魔剣士

戦士

戦士

おすすめの職業

回復おすすめ職業
僧侶

僧侶

天地雷鳴士

天地雷鳴士

旅芸人

旅芸人

6.1のボス攻略

多くのボス戦でユーライザが支援してくれます。敵の攻撃もその支援前提で激しいので、ボス戦時は回復役を2人編成し、行動不能になる状態変化は優先的に防具で防ぎましょう。

砂上の襲撃者

多数の敵が出現します。即死や眠りを防具耐性でカバーし、賢者や旅芸人など対多数戦に強い回復役を使うのがおすすめです。

必要耐性即死
眠り
おすすめ職業
魔剣士

魔剣士

旅芸人

旅芸人

賢者

賢者

悪神 三闘士

トラップを多く使ってくるほか、周りの像も攻撃してきます。ラインなど前兆が見る技が多いので、硬直の長い技は使うタイミングに気をつけましょう。

必要耐性マヒ
おすすめ職業
魔剣士

魔剣士

旅芸人

旅芸人

-

ハクオウ

即死攻撃のオンパレードなので、回復職は2人は入れておきましょう。聖女の守りやカカロンがあれば回復が追いつかない場面も減ってきます。

必要耐性-

災厄の王の幻影

「災厄の王」の強化版のような行動が多くあります。魔蝕とインドラの矢は固まって受けると危険なので、後衛職を使う場合は味方から離れる・敵に近づかない を徹底しましょう。

必要耐性呪い
マヒ
混乱
おすすめ職業
天地雷鳴士

天地雷鳴士

旅芸人

旅芸人

-

熱空の支配者

テンションからの範囲攻撃が痛いほか、魅了や混乱などの厄介な弱体を持ちます。魅了は防具では防ぎづらいので、僧侶や旅芸人にキラキラポーンをかけて対処しましょう。

必要耐性混乱
魅了
おすすめ職業
旅芸人

旅芸人

僧侶

僧侶

魔剣士

魔剣士

悪神リナーシェ

ザコ敵を召喚してくる他、時間経過によるダメージが厄介です。旅芸人の「いやしのメロディ」で時間回復をしたり、回復力の高い僧侶がいると安心です。

必要耐性
呪文
おすすめ職業
旅芸人

旅芸人

僧侶

僧侶

魔剣士

魔剣士

呪炎の傀儡

フォステイルが支援してくれます。攻撃が激しいので、回復役は2人体制にし、プレイヤー自身も「せかいじゅの葉」「せかいじゅのしずく」を使う準備はしておきましょう。

必要耐性即死
マヒ
呪文
おすすめ職業
旅芸人

旅芸人

僧侶

僧侶

魔剣士

魔剣士

スポンサーリンク

6.1のストーリー攻略チャート

天星郷の攻略チャート

手順やること/イベント
1フォーリオン聖天区画の聖天舎に入る
2神都フォーリオン下層のヘルヴェルの家2階でユーライザの部屋に入る
3ストーリークエスト「散髪人形はお礼がしたい」を受注してユーライザと話す
4神代の遺構でおにびドングリを倒して「ファーグスオイル」を入手
5バーバードールと話す
6ユーライザと話す
7「ドルワーム王国」「風の町アズラン」「ジュレットの町」に向かう(順番は自由)

ドルワーム王国の攻略チャート

手順やること/イベント
1ドルワーム水晶宮で王の部屋に入る
2ラニアッカ断層帯のオノの祭壇に向かい、カルサドラ火山に入る
3カルサドラ火山B3の壁を調べる
4三闘士の憤怒C6に進む
5アクロニア鉱山A8に進む
6エテーネルキューブでウルベア帝国城に向かい、玉座の間でウルタ皇女と話す
7D4記念碑前で白チャット「むすすへえまめともりかひしうとんさられわ」と発言
8記念碑を調べる
9青、赤、青、赤の順番で炎を調べる
10ドルワーム水晶宮で王の部屋に入る
11水晶宮4階E4の操作盤を調べる
12三闘士の憤怒を進んでいく
13砂上船でボス「砂上の襲撃者」を倒す
14終焉の皇国を進んでいく
151階天罰の間でボス「悪神 三闘士」を倒す

アズランの町の攻略チャート

手順やること/イベント
1風の町アズランの領主の屋敷で領主タケトラと話す
2カミハルムイ城F5の部屋に入る
3スイゼン湿原でぐんたいガニを3回倒して、だいじなもの「ヤマカミヌの木簡」を使用する
4スイゼン湿原A4でつむじ風を調べる
5落陽の草原B1の石碑を調べる
6フォーリオン聖天区画・聖天舎2階で天使長でミトラーと話す
71階E3でパーラギンと話す
8風の町アズランの領主の屋敷に向かう
9落陽の草原B1の石碑を調べる
10薄明の小路を進んでいき、各所でカギを手に入れる
114つのカギを入手し、時の王者の悔恨C2に進む
12悔恨の牢獄でボス「ハクオウ」を倒す
13押す「災厄の王の幻影」を倒す
14風の町アズランの領主の屋敷で領主タケトラと話す

ジュレットの町の攻略チャート

手順やること/イベント
1ジュレットの町で船乗りデーラと話す
2ヴェリナード城の女王の間に入る
3オーディス王子と話す
4ジュレットの町で船乗りデーラと話す
5歌姫の絶望を進み、追想の王国に入る
6D6の魂を調べる
7D2の魂を調べ、「花はつぼむ」「瞳閉じて」「愛しい子」を選ぶ
83階の扉を調べて王国の悪夢に入る
9D4の魂を調べる
10E2の魂を調べる
112階の扉を調べる
12白亜の王城A7を調べる
13ヴェリナード城でオーディス王子と話す
14ブーナー熱帯雨林G1の小屋でテゾーロと話す
15ケラコーナ原生林G4の光を調べる
16ツタを登った先でボス「熱空の支配者」を倒す
17ブーナー熱帯雨林でテゾーロと話す
18ジュレイダ連塔遺跡の未知なる工房で青い光を調べる
19ヴェリナード城でセーリアと話す
20歌姫の絶望、白亜の王城に戻り、ボス「悪神リナーシェ」を倒す
21ヴェリナード城でオーディス王子と話す

天星郷(3地方クリア後)の攻略チャート

手順やること/イベント
1聖天舎2階E3でアラクレスと話す
2ルティアナの清泉でボス「呪炎の傀儡」を倒す

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめ装備|仲間加入からストーリー終盤まで

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.