ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「竜術士」の評価

最強職業
ランキング
Bランク
最強職業ランキング
役割/立ち回り後衛
簡易評価・ドラゴラムで竜に変身可能
 物理火力や守りが強くなる
・通常時は呪文主体で攻撃
・呪文や属性関連の補助も可能

「竜術士」の使い方

ゾーン技「ドラゴラム」でドラゴンに変身して戦う

竜術士はゾーン技の「ドラゴラム」で、グレイトドラゴン系のドラゴンの姿に変身して戦うことができます。変身中は本来の呪文やアイテムは使えなくなりますが、強力なブレス攻撃や物理攻撃を多数使えるようになります。
また、「ドラゴンビート」「竜の吐息」のパッシブで火力強化、「竜のウロコ」で被ダメを100軽減できるようにもなるので、ドラゴラムを軸として火力を出せる職業として使っていきましょう。

土属性の攻撃が主体

竜術士はこれまであまり有効な攻撃手段がなかった「土属性」の呪文を主体として戦う職業です。効果が変わって敵と周囲を攻撃するようになったジバリア系呪文と敵1体を攻撃するドガン系呪文が強力です。
土は全体的に耐性を持つ敵が少なめとなっているので、単体魔法が炎属性一択だった環境を大きく変えてくれそうです。

「魔法使い」と立ち回りが似てる

竜術士はこれまでの職業のうち「魔法使い」と性能が似ています。使う属性は炎と土で異なりますが、自己バフや魔法陣によって呪文火力を強化、遠距離から継続して大ダメージを与えることができる点が共通しています。
ただ、バフやデバフの性能は竜術士が、最大火力は魔法使いが勝っているので、どちらか一択というような状況はなく使い分けが大事です。

職業似てるポイント
魔法使い

魔法使い

・単体/範囲呪文主体で攻撃
・自己バフで呪文攻撃を強化
・最大火力は劣るが
 継続火力で勝る

スポンサーリンク

ゾーン技「ドラゴラム」とは?

「ドラゴン」になると一部ステータス強化される

ドラゴラムでドラゴンに変身するとHP・MPや状態異常が解除されるほか、パッシブスキルが発動して一部のステータスがアップします。ステータスがドラゴン時専用のものになって物理火力が大きく上昇するほか「ドラゴンビート」での敵を倒した時のテンションアップや、「竜の吐息」での属性ダメージアップ、「竜のウロコ」での被ダメージ軽減があるので、基本的な性能は通常時よりも大きく強化されると考えて構いません。

ドラゴラム時に付与される効果
敵を倒すとテンションが1段階上昇
受けるダメージを100軽減
全属性の与ダメが20%増える
発動時にHP/MPが50%回復
悪い状態異常のほとんどを解除

ドラゴン中は専用のスキルを使う

ドラゴンへの変身中は「じゅもん」「ぼうぎょ」「武器切り替え」が使用不可になり、さらに特技も専用のものに変化します。ただ、ドラゴンの変身中に使える特技はどれも強力なものになっているので、物理火力や状態異常で相手を押し切るのに使っていきましょう。

スキル効果
砂塵ブレス範囲に土ブレス攻撃
「幻惑」を付与
テールスイング周囲に無属性ダメージ
「転び」付与
地竜爪対象に土属性ダメージ
「土耐性低下」付与
はげしいおたけび周囲に無属性ダメージ
「休み」付与
大岩ふらし対象周囲に土属性攻撃

ドラゴン中は「竜術士」の
「スキル」や「呪文」は使えない

ドラゴンに変身している間は竜術士の特技や呪文を使うことができなくなります。パッシブスキルは発動していますが、味方の補助などはできなくなるので、複数の竜術士や魔法使いで組んでいる場合は連携を崩さないように注意しないといけません。

「ドラゴン」の解除方法

ドラゴンの状態は一定時間の経過のほかに「さくせん」から「ドラゴラム解除」を行うことでも解除できます。しばらくは再変身できなくなるのですが、補助が必要なタイミングなどで解除しても良いでしょう。
また、敵の「変身」系の技を受けると解除されてしまいます。

スポンサーリンク

「竜術士」の強み

竜術士は土属性呪文に特化した通常形態と、ゾーン技でドラゴラムを使用、強力な特技を使用できるドラゴン形態の2つで戦う後衛アタッカー職です。
使い方としては魔法使いと似ており、魔力かくせいや呪文の強化特技、敵の耐性を下げる特技を駆使して土属性呪文「ドガンテル」などを使って戦っていきましょう。基本はアタッカーですが、陣やエレメントブーストなど味方を補助する特技が使用可能で、魔法使いや魔法戦士などの前提職業との相性も良いです。

「ドラゴン」になると「状態異常」がほぼ消える

ドラゴラムでドラゴン状態になると「ザオトーン」以外の状態異常はほぼ解除されます。「封印」「幻惑」といった耐性で防げる状態異常以外も解除するので、味方の状態異常解除が間に合わないときに活用しましょう。
ただ、行動不能の状態異常は実質解除できないので、耐性をつけるのに越したことはありません。

「エレメントブースト」で
仲間のぞくせいダメージ強化

エレメントブーストは周囲の仲間に属性ダメージを強化するという独自の強化特技です。属性攻撃を多用する竜術士自身でも強いのですが、魔法使い・魔剣士・ガーディアンといった属性攻撃が主体の職業を強化するために使うのも良いでしょう。
そのほか、魔法戦士の「フォース」「フォースブレイク」との組み合わせも強いので、同盟コンテンツでの活躍に期待できます。

ぞくせい技を使う職業
魔法戦士

魔法戦士

魔法使い

魔法使い

魔剣士

魔剣士

ガーディアン

ガーディアン

「やまびこの陣」で呪文が2回唱えられる

やまびこの陣はいわゆる設置型の特技であり、乗っているキャラはCT無しの呪文を2回連続で発動することができます。竜術士自身で使う場合は「ドガンテル」「ジバリーナ」を強化するのに使っていけるほか、魔法使いなら「メラゾーマ」を強化するのに使っていきましょう。
ただ、スキが大きくなるので回避必須の攻撃を避け損ねないように注意しましょう。

おすすめの呪文
ドガンテルジバリーナメラゾーマ

攻撃呪文のダメージが高い

竜術士は魔法使いと同じく「魔力かくせい」を持っており、攻撃呪文のダメージを2倍にすることができます。実質的に発動必須ではありますが発動後は2000以上のダメージを遠距離から連発することができるので、近づくことがリスクになるボス相手に使っていくと効果的です。

「早詠みの杖」で詠唱時間が短くなる

「早詠みの杖」は詠唱時間が半分になるので、短い時間で攻撃呪文を連発できて効果的です。ただ、短期戦では早詠みを使うよりは同じ呪文を2回使ったほうが効率が良いので、どちらかというとボス戦向けです。
また、装備の呪文発動速度を盛っていれば早詠み無しでも十分に速度を確保できるので、装備が揃っていない初心者向けの特技となっています。

「竜術士」の解放条件

解放条件
魔法使いと魔法戦士のレベル100
レベル上げの効率的なやり方
魔法戦士と魔法戦士の職業クエストをクリア
「マスターを目指す者」をクリア
「マスタークラス」の解放条件
魔法使い・魔法戦士の関連記事
魔法使い

魔法使い

魔法戦士

魔法戦士

「竜術士」の解放は急ぐべき?

竜術士は魔法使いと同様に使うコンテンツが限られている職業です。汎用性の面ではバトマス・旅芸人といった職業には劣るほか、回復ができない欠点もあります。
転職条件を満たすのが大変なうえにパッシブは「MP」「攻撃魔力」で必須ではないので、呪文職を使わないなら解放は後回しでも問題はありません。

汎用性が高い職業
バトルマスター

バトルマスター

旅芸人

旅芸人

「竜術士」のおすすめ武器

武器種おすすめ武器
両手杖アリエススタッフ
ムーンシューター
スティックひつじ雲スティック
セーラスサイズ
メテオシールド
ブレスガーダー

他の職業と使い回しが可能な武器

竜術士の武器は基本的に両手杖一択ですが、その場合は魔法使いとの流用が可能です。鎌を持つ場合は呪文重視のデスマスター・スーパースターに流用しても良いでしょう。
ただ、スティックに関してはそもそもあまり竜術士向けではないほか、全体的に呪文職向け武器ばかりなので、普段物理職を使っている場合は装備流用ができないことに注意です。

武器名使い回し可能な職業
アリエススタッフ
魔法使い

魔法使い

セーラスサイズ
デスマスター

デスマスター

スーパースター

スーパースター

ひつじ雲スティック
天地雷鳴士

天地雷鳴士

「竜術士」のおすすめ装備

おすすめの防具

おすすめ防具レベル
おすすめの理由
ふしぎなボレロ118
被ダメでMP回復
属性ダメージも強化
汎用性が最も高い
ロードリーローブ115
ブレス/呪文軽減
汎用的な守備向け防具
僧侶/天地にも使い回せる
ひかりのローブ108
呪文を反射可能
万魔用に持っているなら
万魔時に装備しても良い
オクストルローブ120
雷/闇軽減
エンドコンテンツボスに
挑む時向け
妖炎魔女のドレス110
炎/闇強化は効果が薄い
魔法使いと使い回せるが
基本はほかを使いたい

装備の選び方

竜術士は118防具の「ふしぎなボレロ」で属性火力強化/MP回復能力を重視するか、115防具の「ロードリーローブ」で呪文・ブレス耐性を高めるのがおすすめです。火力を重視するならふしぎなボレロを装備するのが良いでしょう。
防御向け職業ではないので属性火力を強化する防具が有効ですが、ボスでブレス耐性を100にしたい・呪文耐性を高めたい・他の職業と使い回したいなら、ロードリーローブのような耐性防具も有効です。

装備の選び方のポイント
・基本的に最新ものが強い傾向
・属性攻撃を強化できるものを選ぶ
・汎用重視なら耐性強化がおすすめ

おすすめのアクセサリー

アクセサリー部位
おすすめの理由
魔犬の仮面
ゾーン率を高められる
ドラゴラム重視なら一択
機神の眼甲
敵撃破でテンション上昇
防衛軍などの集団戦向け
竜のうろこ
被ダメ30減少で汎用的
変身時は130減少で強い
神智のゆびわ
呪文重視のバフを維持
MPや魔力強化も嬉しい
アヌビスのアンク
HPを大きく強化
ボス戦向け職なので
HPを高めるのがおすすめ
不思議のカード
他に選択肢がない
攻撃/攻魔/HP強化が
おすすめ
紫竜の煌玉その他
最大HPを大きく強化
汎用性に優れている
アガレスの大紋章紋章
攻撃魔力とHPを強化
合成は器用さがおすすめ
邪教司祭の勲章
呪文暴走を強化
HPの強化値も大きい

アクセサリーの選び方

竜術士は主にボスや同盟コンテンツで使っていく職業なので、最大HPを強化するものを優先して選んでいきましょう。特に最高難易度の場合はアクセサリーでHPをフルブーストするのが前提になっていることが多いです。
HPを高めたら、あとは可能な限り攻撃魔力を高めてドガン系の呪文を強化したいのですが、ボスであればHPや攻撃魔力を多少下げてでも属性耐性を上げるアクセサリーが有効です。

アクセの選び方のポイント
・HPを強化するものを最優先
・攻撃魔力関連効果も高めたい
・ボスなら耐性強化も有用

「竜術士」のスキルの振り方

スキルラインおすすめ度
両手杖★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
スティック★★☆☆☆
-

両手杖

両手杖は攻撃魔力が合計で100上昇するうえに、主力となる土属性呪文を強化、暴走率も上昇するので最も無難な武器となっています。また、蘇生時早詠みは早詠みのかけなおしが不要なメリットが大きいです。
暴走魔法陣に関してはチャージタイムがあるので、魔法使いがいるならそちらに使ってもらうのがおすすめです。

おすすめのスキルスキルポイント
装備時
土属性の呪文+5%
100
装備時
呪文暴走率+2%
130
復活の杖140
蘇生時
早詠みの杖
150

鎌はドラゴラム関連の強化が多く、装備しているとドラゴラムの発動できる確率を強化したり、ドラゴラム中の特技ダメージがアップするのが強いです。
そのほか、血吸いの守りが高頻度で付与されることで耐久力の強化もありがたいほか、攻撃力の高さはドラゴラム後の得意の威力アップで役立つでしょう。

おすすめのスキルスキルポイント
装備時
ゾーン発動率+1%
88
ドラゴラム強化150
行動時10%で
血吸いの守り
58
装備時攻撃力+257
42
110

装備しているとチャージタイムが短縮されるので、チャージタイムありのドガンタロスや、弓の特技を連発しやすいのがメリットです。状態異常成功率アップで耐性ダウンを成功させやすくなるのも強いほか、変身前でも「セイクリッドボウ」で物理ダメージを出せるのが強みですが、両手杖・鎌と比較すると強さは抑え気味です。

おすすめのスキルスキルポイント
装備時
チャージ時間-10秒
84
セイクリッドボウ120
状態異常
成功率アップ
130
弓聖の守り星140

スティック

盾を装備できるものの、攻撃魔力は高くなく攻撃面が弱体化するデメリットが大きいです。一応「ティンクルバトン」「キラキラポーン」「スピリットゾーン」などで補助を行えはしますが、攻撃向けの竜術士の火力を落としてまで、あえてスティックを使用するメリットもそこまで大きくはありません。

おすすめのスキルスキルポイント
キラキラポーン100
キラキラポーン130
ティンクルバトン140
スピリットゾーン160~

小盾

盾スキルに関しては他の職業のスキルと同じなのですが、スティック装備時にしか併用できないので守備重視のスキル振り分けにしておくのがおすすめです。
「ちからの盾」をあえて竜術士で使うよりは他の職業で回復してもらった方が強いので、パッシブスキルを多めにセットしておきましょう。

スキルポイントおすすめスキル
160装備時守備力+10
170装備時最大MP+30
180アイギスの守り
190会心完全ガード率
200瀕死時6%で
身かわし率30%アップ

「竜術士」の宝珠のおすすめ

おすすめの光の宝珠

現状、竜術士の光の宝珠はそれほど数が多くないので全部の光の宝珠をセットすることができます。
特に「竜術士の閃き」「ドガン系・ジバ系呪文の極意」は使用機会が多く汎用的なので、竜術士を使うなら早いうちに入手しておきましょう。

おすすめの光の宝珠一覧
竜術士の閃きドガン系と
ジバ系呪文の極意
魔力かくせいの瞬きエレメント
ブーストの瞬き
果てなき竜の脈動マッドブレスの極意

おすすめの闇の宝珠

両手杖の場合は「霊脈魔法陣の戦域」「果てなき早詠みの杖」の2つは確保しておきましょう。鎌を使う場合はCT特技を強化するもの、弓を使うなら補助特技を強化するものが欲しいのですが、現状は闇の宝珠の重要度は魔法職ゆえにそこまで高くはありません。

おすすめの闇の宝珠一覧
霊脈魔法陣の戦域果てなき早詠みの杖
弓聖の守り星の戦域果てなき血吸いの守り
根絶やしの重撃の極意魂狩りの極意

おすすめの炎の宝珠

最大HP・攻撃魔力を伸ばすものは全て確保するほか、盾を持たない事が多いので「先見の眼」は欲しいところです。基本的に必要なものを取ればもう枠がなくなりますが、コンテンツによっては「深淵なる叡智」を外してMPを下げてでも、宝珠で属性耐性を上げることも必要です。

おすすめの炎の宝珠一覧
不屈の闘志大賢者の御手
魔術の深淵会心練磨
先見の眼深淵なる叡智

おすすめの水の宝珠

どの職業でも共通して重要な「鉄壁の会心完全ガード」「逆境の身かわしアップ」での生存力の確保、「忍耐のMP回復」をつけておきましょう。
あとはコンテンツごとに対応した状態異常耐性をセットするのが良いですが、汎用性を意識するなら倒されても自己強化が消えない「不滅」系をセットするのが無難です。

おすすめの水の宝珠一覧
鉄壁の会心完全ガード逆境の身かわしアップ
忍耐のMP回復復活のHP回復量アップ
不滅の攻撃呪文強化不滅の早詠み

おすすめの風の宝珠

ジバ系呪文の使用機会は少ないのですが、「ドガン系呪文の瞬き」は呪文アタッカーをするなら絶対に取っておきたいです。
「打たれ名人」「勝ちどきMP回復」「禁断のHPアップ」といった汎用性の高いもので枠が埋まってしまうので、必要なら勝ちどきMP回復を外して「果てなき」系を付けるなどの付替えを行っていきましょう。

おすすめの風の宝珠一覧
ドガン系呪文の瞬き打たれ名人
禁断のHPアップ勝ちどきMP回復
始まりの
チャージタイム短縮
果てなき
攻撃呪文威力アップ

「竜術士」と相性が良い職業

職業相性が良い理由
魔法使い

魔法使い

お互いの陣でお互いを強化
魔法戦士

魔法戦士

同盟コンテンツで良相性
属性火力を大きく強化
魔剣士

魔剣士

エレメントブーストで
闇属性火力を大きく強化
どうぐ使い

どうぐ使い

同盟コンテンツでの
火力強化をしてもらえる

ぞくせい技を使う職業と相性が良い

竜術士は「エレメントブースト」による属性火力の強化と、陣系の特技による呪文の強化が優秀な職業です。基本的には属性技を使う職業と相性が良いので、魔法使いとお互いにカバーしたり、魔剣士の固有スキルラインの特技を強化するのが良いでしょう。
また、魔法戦士・どうぐ使いのような属性火力・味方の与ダメアップ系の特技を持つ職業は8人で挑戦する同盟コンテンツでの相性が良いです。

「竜術士」の基本情報

竜術士の専用スキル

スキルpt
マッドブレス8
全職業で攻撃魔力+1016
常時呪文暴走率+2%28
火球ブレス40
全職業で攻撃魔力+1048
全職業で最大MP+1056
呪文発動速度+2%70
やまびこの陣80
全職業で最大MP+1090
魔力かくせい100
攻撃魔力+30110
常時呪文暴走率+2%120
エレメントブースト130
呪文発動速度+3%140
ドガンタロス150
竜の脈動160~

竜術士が覚える呪文

竜術士が覚える呪文の一覧Lv
ジバリア1
ドガン1
リレミト1
ジバリカ103
ドガント103
マホトラ105
ジバリーナ107
ドガンテル107
ジバルンバ111
ドガンタロスドラゴン
スキル

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.