ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おすすめの仲間モンスター

仲間モンスターは全部で30体いますが、仲間にして預けることができるのは24匹までです(課金で増やすことは可能)。育成もそこそこ手間がかかるので、最初は使いどころが多い仲間モンスターを優先して仲間にして育てましょう。

おすすめ仲間モンスター

仲間モンスターとはプレイヤーよりもステータスが低くなりがちな欠点はありますが、「即時使用の広範囲高火力」「広範囲回復+強化」「2回行動」などモンスターにしか出来ない能力を持つものが数多くいます。
特に使いどころが多い強みを持つ仲間モンスターがおすすめです。

バージョン7.0からナーフされたモンスター

バージョン7では6.5で強化された一部のモンスターに再度性能の調整が入り、ブレス系の特技が弱体化されました。ダメージ上限の低下やCTの延長など若干使いにくくなっており、特にレベル上げなどの狩りにおいて影響が大きいです。
フリーバッジで強化されたとはいえ影響が大きいので、6.5以前よりも評価は下がっています。

バージョン7.0でナーフされたモンスター
ドラゴンキッズ

ドラゴンキッズ

バトルレックス

バトルレックス

キメラ

キメラ

ベビーサタン

ベビーサタン

--

「フリーバッジ」の追加で必殺技が習得可能に

フリーバッジの追加により、仲間モンスターがバトルロードの外でも必殺技を使えるようになりました。全体回復・補助系の必殺技はどの仲間モンスターで使っても強いほか、自己バフ系のバッジもあるので、特にキラーマシン・たけやりへいなどの物理アタッカーは評価が上がっています。

バトルロードでおすすめの仲間モンスター

バトルロードはコンテンツ専用の「バッジ」でステータスや耐性、スキルを大きく強化できるので、基本的にはどのモンスターも活躍できます。
バッジでカバーできない能力を持つモンスターを育成しておくと、日々の周回やバトルロードのイベントなどで役立つので、意識しておきましょう。

「バトルロードアナザー」の追加

バージョン7でバトルロードの高難易度「バトルロードアナザー」が追加されました。これまでも難易度の高いコンテンツとなっているので、まずは通常のバトルロードを攻略してバッジの強化やモンスターの育成などを行いましょう。
ただ、バトルロードの外で装備できる「フリーバッジ」を作れるなどの恩恵も大きいので、仲間モンスターを育ててぜひ毎日挑戦したいです。

スポンサーリンク

仲間モンスターのおすすめレベル上げ

仲間モンスターは上限レベル50ですが、転生を14回まで行える関係でレベル上げが大変です。運用時は何回か転生を重ねるのが前提になるので、効率よくレベル上げを行うことを意識しないとなかなか育ちません。

レベル上げ時につれていく

仲間モンスターは戦闘に出さなくても、控えにいれば経験値を獲得できます。プレイヤーのレベル上げの際に連れているだけでもガンガンレベルが上がるので、レベル上げの際は必ず仲間モンスターを控えに入れておきましょう。

香水を使うと獲得経験値アップ

仲間モンスターは「育みの香水」「育みの上香水」などを使うと経験値が100%UPします。超元気玉や料理との重ねがけもできるので、レベル上げの際は併用しましょう。

転生するとレベルアップに必要な経験値が増加する

転生を行うと、仲間モンスターのレベルアップに必要な経験値が3%ずつ増加します(5回目以降は15%UPで固定)。仲間モンスターはレベルアップが早いので、あまり気にするほどのデメリットではありません。

仲間モンスターのおすすめなつき度上げ

おすすめのなつき度上げ方法

なつき度は「戦闘に参加させる」「便利ツールでパーティを行う」などの方法で上げられます。手っ取り早く上げるなら戦闘参加ですが、「パーティ」で戦闘なしで上げられるのでそちらのほうがおすすめです。

なつき度を上げるメリット

なつき度は100到達でまもの使い・どうぐ使い以外でも仲間モンスターを連れて行くことが可能になります。また、なつき度をさらに上げることでボーナスSPを貰うことも可能です。

仲間モンスターとは

「スカウトの書」と「スカウトアタック」を使用すると仲間にできる

モンスターを仲間にするには、各モンスターに対応した「スカウトの書」が必要です。スカウトの書を使用すると、対応職業でそのモンスターを仲間にすることが可能になります。
スカウトの書を使用したら、対象モンスターと遭遇して「スカウトアタック」を使用しましょう。

モンスターを仲間にできる職業
まもの使い

まもの使い

どうぐ使い

どうぐ使い

性格による影響は不明

仲間モンスターの「性格」による影響は明らかにされていません。ステータスは特に変化がなく、戦闘中の行動に対する影響も不明です。
大きな影響はないと思われるので、こだわる場合以外は厳選しなくても良いでしょう。

レベル50到達で「転生」が可能

仲間モンスターは限界レベルの50に達すると、モンスター酒場で「転生」を行うことができるようになります。転生を行うとモンスターのレベルは1に戻りますが、「スキルラインを1~2つ追加できる」「スキルポイントが増加」「ステータスや固有スキルの強化」などの特典があるので、積極的に転生を行って仲間モンスターを鍛えましょう。

転生は14回まで可能(バージョン6.3)

バージョン6.3段階では、モンスターの転生は14回行うことが可能です。転生を行うと、レベルの横に「+○」と表記されます。

転生回数特典
毎回全ステータスが上昇する
上昇値はモンスターごとに異なる
1装備レベルを無視して高レベルの装備もできるようになる
能力アップのスキルを追加できるようになる
スキルポイント+10
2スキルを2個追加できるようになる
メラの心得/かいふくスキルを追加できるようになる
スキルポイント+10(合計20)
3ヒャドの心得/じゃくたいスキルを追加できるようになる
スキルポイント+10(合計30)
4バギの心得/ちりょうスキルを追加できるようになる
スキルポイント+10(合計40)
5イオの心得/きょうかスキルを追加できるようになる
スキルポイント+10(合計50)
6ドルマの心得/いやしスキルを追加できるようになる
スキルポイント+5(合計55)
7武器スキルを追加できるようになる
スキルポイント+5(合計60)
83つ目の固有スキルを追加できるようになる
スキルポイント+5(合計65)
9スキルポイント+5(合計70)
10固有スキルが強化
スキルポイント+5(合計75)
11スキルポイント+5(合計80)
12スキルポイント+5(合計85)

スキルは初期習得3つと追加スキル2つを持つ

仲間モンスターはプレイヤーと同じようにレベルアップでスキルポイントを獲得し、スキルラインにスキルポイントを振り分けることで特技を習得・ステータスを強化することができます。
固有で3つのスキルラインを持つほか、「回復呪文や攻撃呪文を習得できる汎用スキル」「転生を重ねると追加できるスキル」などを合計2つ追加可能です。

「やりなお草」「とりなお草」でスキル変更も可能

仲間モンスターはモンスター酒場に「やりなお草」を持っていくとスキルポイントをリセット、「とりなお草」を持っていくと追加スキルラインの選び直しが可能です。
場面によってスキルを使い分けたい場合などに活用しましょう。

装備はプレイヤーと共有可能

仲間モンスターもプレイヤーと同じく職人産などの武器・防具・アクセサリーを装備可能です。仲間モンスターごとに装備できる武器と防具は決まっていますが、転生を行うとレベル制限を無視して装備を付けられるようになります

装備はプレイヤーと共有

仲間モンスターの装備はプレイヤーと共有で、1個しか持っていない装備をプレイヤーと仲間モンスターのそれぞれが装備することも可能です。そのため、プレイヤーと同じ装備を仲間モンスター用に用意する必要はありません

宝珠は装備不可

仲間モンスターは「達人のオーブ(宝珠)」を設定することができません。プレイヤーは装備錬金効果+宝珠で耐性100%を狙うことも可能ですが、仲間モンスターは耐性100を狙う場合、素の耐性+装備の錬金効果のみになることが必要になります。
装備共用の場合は注意しましょう。

サポート仲間のように戦闘に参加させることが可能

仲間モンスターはサポート仲間と同じく、NPCとして連れて行くことが可能です。モンスター独自の要素がレベル上げやゴールド稼ぎで役立つこともあるので、攻略だけでなく稼ぎでも活躍できます。
連れて行くことができる仲間モンスターは1人1匹で、ソロ時は複数のモンスターをパーティに加えることはできません。

オートマッチングのコンテンツでは使用できない事が多い

仲間モンスターは「深淵の咎人たち」など、オートマッチングのコンテンツでは使えないことが多くなっています。仲間モンスターを戦略に組み込みたい場合は、オートマッチングを使用せずにパーティ指定(あらかじめパーティを組む約束をしておく)ことで対処しましょう。

仲間モンスター専用コンテンツ「バトルロード」に参加できる

仲間モンスターは冒険につれていくほかに「バトルロード」と呼ばれる仲間モンスター限定のコンテンツに参加させることもできます。
仲間モンスターを操作できる楽しみがあるうえに報酬がかなり豪華なので、早めに解禁しておきましょう。

スポンサーリンク

仲間モンスターの一覧

仲間モンスターには「まもの使い」「どうぐ使い」に対応したモンスターがいます。物質系やマシン系はどうぐ使い、それ以外のドラゴン系やけもの系はまもの使いと対応しており、対応していない仲間モンスターを仲間にすることはできません。

まもの使いの仲間モンスター

どうぐ使いの仲間モンスター

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.