【ドラクエ10】最強装備まとめ|最新装備の評価も詳しく解説
ドラクエ10の最強装備についてまとめています。最新追加装備の性能情報や、各職業の最強装備(武器・防具セット)とおすすめのコンテンツ、高難易度コンテンツに行くときには装備はどう選ぶべきなのか、装備の入手・作成方法やバザーで買う以外の装備の入手方法を解説しているので、どの装備を買うべきか・装備は買い替えたほうが良いのか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2023年9月30日 1:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最強関連の記事まとめ | |
---|---|
最強職業 | 最強装備 |
装備関連の記事まとめ | ||
---|---|---|
おすすめの武器種 | 最新装備の評価 | 装備の入手・強化方法 |
耐性装備の優先度 | - | - |
最新装備の評価とセット効果|ver6.5(前半)
バージョン6.5前期(前半)でレベル120の防具が新たに追加されました。必殺チャージ率アップの鎧のように、新しいセット効果が追加されているものが多いです。
レベル118防具を買っていた場合はやや買う優先度は下がるのですが、強みをさらに伸ばす装備が多いので、高難易度コンテンツでよく使う職業のものを買っておいても良いでしょう。
6.5周年関連の記事まとめ | |
---|---|
6.5(前半)アプデ | 120防具は買うべき? |
6.5(後半)のラスボス攻略に向けて装備は揃えておこう
バージョン6.5後期ではバージョン6ストーリーのラスボスとの決戦が待ち受けています。バージョンのラスボスは非常に手強く、難易度選択も1ヶ月ほどは解禁されないので、キャラの強化の重要度が高いです。
6.5後期は新装備追加もなく武器・防具の相場が落ち着いているので、バザーやゼルメアで装備を整えて、ストーリーラスボス攻略の準備を進めましょう。
最新装備を入手するためにやるべきこと
バージョン6.5の防具はそこまで高くはありませんが、一式を揃えようとするとゴールドがかなりかかります。久しぶりに復帰した場合は、なるべくストーリーを進めてレベルを上げてレベル120防具を装備できるようにしましょう。
また、しばらくはレベル120防具で繋ぐことになるので、少し高くても買えるように、ゴールドは多めに金策で稼いで購入しましょう。
魔衛隊士の鎧の評価とセット効果解説
必殺チャージ率アップの効果を持つ鎧は初追加です。うけた属性ダメージぶんのHPを回復する効果も珍しく、特に高難易度での耐久力アップにも繋がります。必殺技が強い職業に持たせるメリットが大きいので、ガーディアンや魔剣士などに装備させるのがおすすめです。
魔衛隊士の鎧のセット効果 |
---|
・最大HP24
・必殺チャージ率1% ・呪文耐性5% ・受けた属性ダメージのHP回復10% |
プロディトスーツの評価とセット効果解説
久々に登場した回復性能を高める防具で、旅芸人やスティックスーパースターを回復役にするのなら必須級といえる重要装備です。かぜのマントからは4世代あいているので、すばやさ以外はプロディトスーツが上回っています。
ただし回復などの補助向け性能なので、レンジャーのような攻撃的な職業は1世代前のスパングルドレスがおすすめです。
プロディトスーツのセット効果 |
---|
・最大HP14
・最大MP12 ・きようさ60 ・呪文と特技の回復量アップ30% ・特技と呪文の効果範囲拡大1m |
オスクトルローブの評価とセット効果解説
アビスセーラーセットの上位で、闇・雷耐性を100%にするのにおすすめのセット効果となっています。前世代のふしぎなボレロが非常に汎用的だったので、特化性能のオスクトルローブは使いどころがかなり限られます。
ただエンドコンテンツで属性攻撃を無効化できるのは強いので、「ガルドドン」などに挑むときはデスマスターや賢者に着せると良いでしょう。
オスクトルローブのセット効果 |
---|
・最大HP10
・最大MP17 ・雷耐性20% ・闇耐性20% ・呪文発動速度2% |
乱破の忍び装束の評価とセット効果解説
移動速度が上がる装備というのはかなり貴重で、足防具と移動速度アップと合わせると目に見えて違いがでてきます。また、きようさが上がるほか特技ダメージ強化で多段攻撃が強くなるので、ヤリどうぐ使いやムチ盗賊などに持たせるのがおすすめです。
乱破の忍び装束のセット効果 |
---|
・最大HP15
・きようさ80 ・移動速度3% ・必殺チャージ率1% ・特技ダメージ強化20 |
イグナイトメイルの評価とセット効果解説
攻撃的な職業が多い道着系の防具としては珍しく、行動時スカラや被ダメ軽減などの防御的な効果を持っています。多段攻撃持ちの職業と相性が良い特技ダメージアップ効果もあるので、バトルマスターや踊り子といった職業を高難易度で使うのであれば、攻防両立でおすすめです。一方で単発攻撃を連発することが多い武闘家とはあまり相性が良いとはいえません。
イグナイトメイルのセット効果 |
---|
・最大HP17 ・攻撃力10 ・特技ダメージ強化20 ・受けるダメージ軽減5 ・行動時確率でスカラ5% |
スポンサーリンク
職業別最強装備まとめ
ドラクエ10では最新装備=最強装備ではないので、使っている職業によって最新の装備を買うべきか、1世代前の装備を使っていくのかという方針が異なってきます。基本的にはよく使っているメイン職業の装備はなるべく良いものを集めて、サブの職業は使いまわしたりゼルメア防具を使ったりするのが良いでしょう。
僧侶はMP管理のふしぎなボレロセットで回復重視
僧侶は攻撃はあまり行わずに、攻撃を的確に回避したり回復することでパーティ全体を維持するのが役割の職業です。特にエンドコンテンツでは僧侶は死なないことが大前提になるので、なるべく守りを固める装備をしましょう。
被ダメージ時にMPを回復する「ふしぎなボレロ」でMPを維持し、回復性能が最も高い「スティック」を装備するのがおすすめです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
ふしぎなボレロ | ・被ダメ時のMP回復でMP管理が大幅に楽になる ・長期戦でもMPがほぼ切れない |
スティック | ・回復魔力を大きく高められる ・状態異常回復など他の武器では代用できないスキルが多い |
高難易度ボスでMP切れを防止して戦線を維持
僧侶はふしぎなボレロセットを装備すれば戦闘中にMPがほぼ切れなくなります。高難易度でMP回復のための一手を消費しないのは非常に強いので、特に耐性で防げない属性攻撃が多いボス相手には有用です。
ただし「ロードリーローブ」ならブレス耐性を100%にしやすいので、ブレスを連発してくる相手の場合はそちらを使う選択肢もあります。
バトルマスターは火力と守備両立の装備がおすすめ
バトルマスターは火力特化の職業ですが、守備面があまり強くないという欠点もあります。最新追加のイグナイトメイルなら天下無双のダメージを増やしつつ守りの面もサポートしてくれるので、バトルマスターとは非常に相性が良い装備です。武器も両手剣を採用して、単体火力に特化するのが良いでしょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
イグナイトメイル | ・バトルマスターの守備面をカバーできる ・特技ダメージ強化が天下無双と相性が良い |
両手剣 | ・単体火力は最強クラスに高い |
耐性が強めのボス相手に高いダメージを出せる
バトルマスターは攻撃属性が無属性なので、どんな相手でもコンスタントにダメージを出せるのがメリットです。イグナイトメイルによる特技ダメージ強化と両手剣のスキルを合わせて天下無双一発のダメージを大きく伸ばすことができるので、単体出現かつ耐性が強めのボスに高いダメージを出すことができます。
また、イグナイトメイルなら死ににくいので、集団戦にもある程度対応できるのもメリットです。
魔剣士は集団戦に向けて守りを固めておきたい
魔剣士は主に「万魔の塔」のような集団戦に対応力が高く、さらに闇のヴェールと合わせての単体火力にも優れています。死ぬことでのDPS低下が他の職業よりも激しいので、なるべく守りを固められる防具を装備し、さらに鎌で単体火力と範囲火力の両方を出せるようにしておくと、死なずに高火力を出し続けやすいです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
魔衛隊士の鎧 | ・必殺チャージ率アップで波動を維持しやすい ・守りをさらに固められる |
鎌 | ・攻撃魔力と攻撃力両立で状況対応力が高い |
集団相手の火力を維持しやすくなる
魔剣士は魔衛隊士の鎧を装備すれば必殺チャージ率アップによる火力が上がり、属性被ダメ回復によって打たれ強さもましています。特に属性攻撃を食らう機会が多い万魔の塔やパニガルムといったコンテンツでは一気に死にづらくなるので、攻撃に集中しやすく、回避しそこねたときの事故死も防げます。ミラーアーマーとの守備力差も大きくなってきているので、ぜひ魔衛隊士の鎧セットを使いましょう。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
万魔の塔 | パニガルム | 邪神の宮殿 |
アストルティア防衛軍 | - | - |
賢者はオスクトルローブで属性耐性を高めたい
賢者は120防具の「オスクトルローブ」と相性が良く、雷や闇耐性が要求されるボスでの出番が多いです。また、攻撃も回復も要求されることから盾による生存性の高さが大事なので、盾と魔力を両立できる扇をもたせると汎用性が高いです。高難易度で特化するなら両手杖もありですが、基本的には扇で回復主体で戦うと良いでしょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
オスクトルローブ | ・闇や雷耐性が必要なボスと相性が良い |
扇 | ・盾を持ちつつ呪文性能を高められる |
ガルドドンやスコルパイド戦で耐性があると有利
ガルドドン戦は雷耐性、スコルパイドは闇耐性が100%だと行動の自由度が高まり、賢者がかなり動きやすくなります。どちらも僧侶ではなく賢者を採用することが多いボスなので、もし強さ4に挑むのであれば、オスクトルローブで耐性アップをしておくと良いでしょう。闇属性は受ける機会がかなり多いので、他のエンドコンテンツボスの多くでも活躍できます。
スポンサーリンク
魔法戦士はエンドコンテンツでは守りを固めたい
魔法戦士は軽装・鎧の両方の装備が可能ですが、「フォースブレイク」を使うのであればエンドコンテンツボスでの火力補助要員としての出番が多くなります。エンドコンテンツでの魔法戦士は火力も要求はされますが、それ以上に死なないことが大前提になるので、鎧や片手剣+盾で守りを固めて、常に補助をし続けることができるようにしておきましょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
魔衛隊士のよろい | ・耐久力大幅アップでサポートに専念しやすくなる |
片手剣 | ・盾との両立で打たれ強く壁役もできる |
8人コンテンツで補助に専念できる
魔法戦士はフォースブレイクの属性耐性低下が非常に強く、プレイヤー人数が多い同盟コンテンツでの活躍が期待されます。深淵の咎人たちは属性耐性低下があまり有効ではないのですが、パニガルムや邪神の宮殿、アストルティア防衛軍では非常に重要です。魔法戦士が何度も倒れているとパーティ全体の火力が落ちてしまうので、守りを固めた装備にして死なないようにすると、攻撃が激しい8人コンテンツでも生き残りやすくなるでしょう。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
パニガルム | 邪神の宮殿 | アストルティア防衛軍 |
コインボス | - | - |
レンジャーはスパングルドレスで補助と火力を両立
レンジャーは高難易度では自身が火力を出すのではなく、強化・弱体系の特技を使うことで他のプレイヤーのサポートに周るのが重要な役割です。118防具のスパングルドレスであれば必殺チャージ率が上がることで、強力な「アヌビスアタック」を使う機会が増えるのが嬉しいです。
また、ツメでの各種デバフがかなり強いので、スパングルドレスによる特技ダメージアップは、多段攻撃が多いツメの火力を地味に上げてくれるというのもメリットです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
スパングルドレスセット | ・アヌビスアタックの必殺技を使う機会が増えるのが強い ・多段攻撃ダメージを伸ばしやすい |
ツメ | ・多数のデバフで高難易度でのサポートに回れる |
8人コンテンツで補助と火力を両立できる
レンジャーは「被ダメ上昇」「ブレス無効化」などの特技が8人コンテンツとの相性がかなり良く、深淵の咎人たち・パニガルム・邪神の宮殿・アストルティア防衛軍といった多くの8人コンテンツでのサポート性能が優秀です。必殺チャージ率が上がれば「アヌビスアタック」で敵の守備力を0にして速攻をかけることができるようになるので、スパングルドレスとの相性が抜群です。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
深淵の咎人たち | パニガルム | 邪神の宮殿 |
アストルティア防衛軍 | - | - |
天地雷鳴士はふしぎなボレロで長期戦に備えたい
天地雷鳴士はソロで有力な職業ですが、蘇生能力の高さから高難易度での適性も悪くありません。MP消費が激しいのでどうしてもMP切れが起きてスキを晒すことになるので、高難易度で採用する場合は「ふしぎなボレロ」を装備してMPの管理を楽にできるようにしましょう。また、スティックを装備してザオリクを使えるようにすれば、死者が出やすい8人コンテンツで有力です。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
ふしぎなボレロ | ・MP消費が激しいのを緩和できる |
スティック | ・蘇生手段が多くなるので支援性能が上がる |
他人数コンテンツでの蘇生特化役になれる
天地雷鳴士はカカロン召喚で死なない回復役を出せるほか、スティックを装備していれば自分もザオリクを使えます。敵の攻撃が激しく死者が出やすい8人コンテンツでの蘇生力の高さは圧倒的なので、2枚蘇生耐性でのサポートをしつつ、MP切れの心配も少ないふしぎなボレロ+スティックのセットは8人コンテンツに挑む際はとてもおすすめとなっています。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
レギルラッゾ
| 深淵の咎人たち | 邪神の宮殿 |
万魔の塔 | - | - |
旅芸人はプロディトスーツで回復力を高めたい
旅芸人は万能職なので、攻撃・補助・回復全てができることが前提となっています。ブーメラン装備なら全ての役割を両立できるようになるのですが、回復量がやや物足りません。120防具のプロディトスーツなら回復量を30%高めることで範囲回復力が頼りになるので、旅芸人を使うならぜひプロディトスーツを装備しましょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
プロディトスーツ | ・回復力が上がるので、旅芸人を回復役として使えるようになる |
ブーメラン | ・攻撃も回復も両立できる旅芸人の必須武器 |
高難易度にはやや不向きだが状況対応力が高い
旅芸人は特化した役割ではないので、特化職が重視されるエンドコンテンツにはあまり向いていません。しかし8人コンテンツにおけるサポート・回復能力の高さと火力の両立は1人いると安定感が上がるので、参加人数が多い8人コンテンツで頼りになります。高難易度コンテンツでは素の旅芸人の回復能力は頼りないので、ブーメランとプロディトスーツで強化しておくと良いでしょう。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
パニガルム | 常闇の聖戦 | アストルティア防衛軍 |
まもの使いはムチ+コマンド短縮防具の組み合わせが強い
まもの使いはムチを装備して遠距離から攻撃するのが優秀で、さらに余計な行動をあまり取らないのが利点の職業です。サポート仲間として雇用してアタッカーにするのに非常に向いており、「聖域の闘衣」を装備することでプレイヤーでは不可能な速さで効率よく攻撃してくれます。
最新防具に着替えても良いですが、自分で使ってもサポとして登録しても強いムチ+聖域の闘衣の組み合わせがおすすめです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
聖域の闘衣 | ・CT短縮効果を受けやすい ・サポで起用する時のコマンド間隔短縮が強い |
ムチ | ・遠距離から攻撃可能 ・自己強化やバフ消しなどが揃い高難易度向け |
聖守護者の闘戦記などのボス攻略で火力を出せる
まもの使いは単体火力が高く、遠くから攻撃することにより敵の攻撃を回避しやすいというメリットがあります。無属性攻撃が推奨されるボス相手にはとても強く、「HPリンク」の存在によって聖守護者の闘戦記のボスは有利な相手が多いです。また、サポート攻略時もアタッカーとして優秀なので、遠距離から無駄な行動をしないアタッカーとして雇うのがおすすめです。
武闘家は会心や一撃を重視した装備が有効
武闘家は「ためる」を使ってテンションを高めて一撃の威力が高いヤリ特技「一閃突き・改」を使って攻撃していくのが強い職業です。会心発生率が非常に高いので、会心発生時にダメージ+100効果がある「天の冒険者のころも」とは非常に相性が良いです。自己バイキルトがないという弱点もカバーしてくれるので、エンドコンテンツに向けて持っておくのが良いでしょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
天の冒険者のころも | ・自己バイキルトがないので行動時バイキがありがたい ・会心時のダメージアップが強い |
ヤリ | ・エンドコンテンツのヒットアンドアウェイとテンション時ダメージアップが噛み合う |
ヒットアンドアウェイが要求されるボスに強い
武闘家は敵の攻撃を回避している間のターンを「ためる」に回すことで、次のターンの火力を高めることができるため、移動が多くヒットアンドアウェイが要求されるボス戦で活躍します。集団戦は苦手なのであまり出番がないのですが、一撃火力が要求される高難易度のボスで起用するのが良いでしょう。
魔法使いは属性攻撃に特化させた装備にしたい
魔法使いは属性攻撃特化職なので、遠距離からダメージを出していくために「攻撃魔力」「属性ダメージ強化」に関わる効果を持つ装備をさせるのがおすすめです。ローブ装備は115・118・120と続けて属性攻撃力アップ要素が少ないので、炎ダメージ強化を持つ「妖炎魔女のドレス」を装備するのが良いでしょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
妖炎魔女のドレス | ・属性攻撃アップで火力を高められる |
両手杖 | ・攻撃魔力を大きく高められる ・暴走魔法陣とメラゾーマで遠くから2999ダメージを連発可能 |
守備力の高いボス全般に強い
魔法使いは前衛アタッカーよりはDPSが低いのですが、遠距離から一方的に攻撃でき、守備力も無視できるというのが強みです。魔法使い接待のようなボスも何度か登場しているので、特に守備力が高いボス、近づくことがリスクになるボスに対して、属性攻撃を高めて両手杖装備でメラゾーマを連発して攻撃していくのがおすすめです。
戦士は守りを固めつつ火力と弱体を担当したい
戦士は硬さと火力を両立している数少ない職業で、さらにデバフ付与が得意です。戦士にしかできない「真やいばくだき」での与ダメ低下デバフの付与によってパーティの戦線を安定させつつ、オノや両手剣特技を使って火力を出していくのが良いでしょう。元々硬いので特化しなくても良いのですが、鎧は120装備のイグナイトメイルを装備して、絶対に落ちないアタッカーとして使っていくのが良いでしょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
魔衛隊士のよろい | ・属性ダメージ時の回復効果で粘り強い ・強力な必殺技を使いやすくなる |
オノ | ・真やいばくだきを維持しやすい ・デバフの通る敵には特に活躍 |
攻撃が激しい敵や8人コンテンツでのデバフ役がおすすめ
戦士は攻撃が激しい敵に対して「真やいばくだき」を入れつつ、オノ特技でヘナトスやルカニといったデバフを入れていくのが主な役割です。デバフが効く効かないによって有利なボスが大きく変動し、聖守護者の闘戦記では全般的に不利な相性となっています。8人コンテンツでは味方の補助を受けてデバフが入れやすいほか、激しい攻撃も魔衛隊士のよろいによって耐えやすいので、デバフと自分の生存力を意識してサポートと火力を両立していきましょう。
ガーディアンは防御効果の鎧と片手剣で守りを固めたい
ガーディアンはサポート寄りのアタッカーで、味方を敵の攻撃から守れる特技を使えるのが強みです。先に倒れては意味がないので、片手剣+盾で守りを固め、さらに魔衛隊士のよろいでゾーンを頻繁に発動できるようにするのがおすすめです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
魔衛隊士のよろい | ・被ダメ軽減効果と属性ダメージ時回復でかなり打たれ強い ・必殺チャージ率アップでゾーンのバフ効果恩恵が大きい |
片手剣 | ・盾と両立がしやすく硬くなる ・火力もそこそこ出せる |
8人コンテンツや深淵の咎人で活躍
ガーディアンは複数人に被ダメ100軽減やマホターンによる呪文反射を付与できるのが強く、パーティ人数が多い8人コンテンツとは相性が抜群です。4人コンテンツの場合はガーディアン自体の火力の低さがやや気になりますが、全員が死なずに攻撃し続けられればDPSは結果的に高くなるので、特に「深淵の咎人たち」のようなギミック主体のボス戦ではおすすめです。
パラディンは最新装備で「重さ」を重視
パラディンは「相撲」によって相手を押し込んだり、相手と拮抗して味方に近寄らせないための文字通りの壁役です「重さ」を盛らないと相手を押すことができないので、明確に重さを計算出来る場合を除き、常に最新に近い装備で重さを確保するようにして、相手を押して行けるようにしましょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
魔衛隊士のよろい | ・最新装備で最も重い ・効果が守備向けでパラディンと相性が良い |
ハンマー | ・盾と両立可能 ・片手剣よりも重さを稼げる |
相撲が成立するボスに対して強くなる
パラディンはとにかく重さを必要な値まで盛ることでボスを押して味方から引き離すことで、味方を敵の攻撃から守る事が大事です。最近の高難易度では押せないボスも多いのですが、「レグナード」など相撲が前提になった戦術が人気のボスも多いので、そのような場所で使うために重さを盛っておきましょう。パニガルムは全てのボスが相撲不可なので、パラディンは向いていません。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
レグナード | レギルラッゾ
| ガルドドン |
邪神の宮殿 | - | - |
デスマスターはザコ敵が多いコンテンツに向けて魔力を盛っておく
デスマスターはパーティキャラや敵が倒れたときに溜まる「デスパワー」を消費することで強みを発揮するので、多人数コンテンツやザコ敵が多いコンテンツで強い職業です。基本的には攻撃よりも回復を行うのが主軸になるのですが、攻撃を行うことも大事なので、なるべく魔力重視で良い装備を用意しておきましょう。
特に「ガルドドン」に挑むのに向けて雷耐性を盛れる装備にするのが理想です。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
オスクトルローブ | ・雷耐性アップでガルドドン相手で非常に有用 |
鎌 | ・魔力が上がるうえに鎌専用特技はデスマスターと相性が良い |
多人数コンテンツか即死頻発の戦闘で使いたい
デスマスターはデスパワーを溜めてこそ強みを発揮するので、敵味方どちらかが頻繁に倒れるコンテンツでないと活かせません。「万魔の塔」「ガルドドン」といった、どちらかがどんどん倒されるような戦闘で使っていきましょう。
パニガルムは人数こそ多いものの戦闘不能者は出づらいので、あまり向いていないです。
海賊は器用さ重視で大砲を強化したい
海賊は遠距離設置型攻撃の「大砲」を活かすと高火力を出せる職業です。銃を使った特技でもダメージを出せますが、大砲を使わないと火力が低めなので、大砲威力を高めるために「器用さ」を高めておきたいです。
大砲設置が難しい場面もあるので、自前の特技で火力を出すためにもオノも装備しておきましょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
空賊のシャツ | ・器用さが大きく上がるので大砲火力が上がりやすい |
オノ | ・大砲以外で一番火力を出すことができる |
設置型特技が活かせるコンテンツでおすすめ
海賊は大砲を設置すれば自動的にどんどんダメージを与えられるのが強いのですが、敵が動くとその都度照準を合わせないといけません。有利なコンテンツと不利なコンテンツがはっきりと分かれており、海賊実装以降に追加されたパニガルムや深淵の咎人では強さを活かしやすいので、有利なコンテンツで器用さを高めた大砲特化の海賊で挑むと良いでしょう。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
パニガルム | 深淵の咎人たち | アストルティア防衛軍 |
どうぐ使いは味方の強化に向けてブーメランとワンダラーズがおすすめ
どうぐ使いは味方の火力に特化している職業です。自前の火力よりも補助性能が大事なので、武器や防具は基礎性能で選んでいくようにしましょう。武器はそれぞれ特色がありますが、サポート性能が高いうえに盾も持てるブーメランが良いでしょう。防具は呪文発動速度を上げやすい「ワンダラーズマント」があれば、補助呪文のかけなおしがしやすいです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
ワンダラーズマント | ・早詠み効果で呪文発動時のスキが小さい |
ブーメラン | ・詠唱時間短縮系のものがおすすめ ・行動間隔やCTの短縮がどうぐ使いと噛み合う |
8人コンテンツや火力が足りないボス向け
どうぐ使いは自身の火力は高くないので、味方のアタッカーの火力に対して敵のHPが高すぎるボスなどに起用できます。アイテムを使った回復補助もできるので、特に高難易度の戦闘でおすすめです。また、人数が多いコンテンツでもおすすめですが、深淵の咎人たちはアイテム持ち込み制限が厳しく他のコンテンツよりも使いづらくなっています。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
デルメゼ | スコルパイド | アストルティア防衛軍 |
パニガルム | - | - |
踊り子は基本的にはサポート重視がおすすめ
踊り子はできることが非常に多く何をさせるか迷いますが、サポート性能の高さは全職業でも屈指です。単に呪文使いや物理アタッカーとして使うとアタッカーの劣化になってしまいがちです。補助を重視できる扇か短剣を持ち、補助よりのアタッカーとして使っていきましょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
スパングルドレス | ・必殺チャージ率アップが強力な補助必殺持ちの踊り子向け ・特技ダメージアップは扇と相性が良い |
扇 | ・多彩な強化特技を使えるうえに遠距離からそこそこの火力が出せる |
多人数コンテンツのサポート役としておすすめ
踊り子はうた・おどりスキルによって敵の弱体、味方の強化を自在にこなせるサポート性能を活かし、影響を受ける味方が多い多人数コンテンツで使っていくのがおすすめです。攻撃を合間に挟んで行っても良いのですが、できることが多すぎるので、しっかりと方針を決めてからコンテンツに投入していきたいです。
占い師は片手剣とふしぎなボレロで支援耐久寄りにしたい
占い師は装備だけでなくタロットにもカスタマイズ性能があるので、装備はデッキ構成次第で変わってきます。しかしあまり多くの装備を用意するのは負担なので、メインの役割である支援を支える装備を選ぶのがおすすめです。武器は盾と両立可能で攻撃魔力も多少上がる片手剣が、防具はMP補充と火力強化両方ができるふしぎなボレロがおすすめです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
ふしぎなボレロ | ・MPが低い占い師のMPがほぼ尽きなくなる ・属性攻撃すべてを強化できる |
片手剣 | ・会心率が高く火力を出せる ・盾と両立できる占い師向けの唯一の武器 |
現在は主に多人数コンテンツで活躍
占い師は火力が控えめであること、慣れていないと使うのが難しいことから最近では高難易度コンテンツでの起用は減ってきました。レギロでは引き続き強いものの「つよさ4」は非常に相性が悪くなったことから、メイン戦場が減ってしまいました。色々な役割を1人でできるのが強いので、多人数コンテンツで味方のサポートをしていくのがおすすめです。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
レギルラッゾ
| 常闇の聖戦 | パニガルム |
邪神の宮殿 | - | - |
スーパースターは鎌は状況対応力が高い
スーパースターは持つ武器によって大きく運用が異なるのですが、汎用的なのは攻撃も回復も高性能な鎌なので、レベル上げ特化でないかぎりは鎌を持つのが良いでしょう。支援中心ながら回復を求められることもあるので、回復性能を高められるうえに特技範囲も広いプロディトスーツがおすすめです。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
プロディトスーツ | ・特技範囲が広がるので汎用的 ・呪文回復性能を強化することができる |
鎌 | ・攻撃も補助も回復も一通り行える |
高難易度では多人数コンテンツ以外では使いにくい
スーパースターはそこまで実用的な性能というわけではなく、支援を重視した性能となっています。高難易度ボスで「ボディガード」を駆使して無理やり突破することもできるのですが、正攻法では採用されません。
基本的には支援効果を受けられる人数を増やせる多人数コンテンツで採用するのが良いでしょう。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
パニガルム | アストルティア防衛軍 | 邪神の宮殿 |
遊び人は状態異常成功率に特化した装備がおすすめ
遊び人は基本的には戦闘向けではないのですが、状態異常成功率を大幅に高めることで短剣や自前の特技で状態異常を仕掛けやすいというメリットを持っています。特技が強いブーメランや状態異常成功率が高いグレイスフルコートを装備して状態異常に特化しましょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
グレイスフルコート | ・状態異常成功率が高いのでデバフを入れやすい |
ブーメラン | ・デュアルブレイカーで状態異常を入れやすい |
ひゃくれつなめが強く多人数コンテンツ向け
遊び人は「ひゃくれつなめ」で短時間相手の守備力を0にすることができるので、味方の支援役が多い多人数コンテンツにおいては一気に敵に大ダメージを与えるのに貢献します。高難易度コンテンツでの遊び人の数少ない強みとなっているので、固定メンバーで周回する時などに役立てましょう。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
アストルティア防衛軍 | フェスタ・インフェルノ | 邪神の宮殿 |
盗賊は短剣装備でレアアイテム集めに専念したい
盗賊はスタン性能がかなり高いのですが、戦闘にはあまり向いていない職業です。一方で金策に使うには最高の性能を持っているので、レアアイテム収集性能が高い短剣を持つと良いでしょう。防具は腕フリーで「レアドロップ率アップ」腕装備を使い回すのが理想なのですが、最近の盗賊向け装備で腕フリーは無いので、しっこくのマントで不意打ち率を高めるのが良いでしょう。
装備セットと相性の良い武器 | 理由 |
---|---|
しっこくのマント | ・不意打ち率アップで稼ぎ向け ・きようさアップ効果も盗賊向け |
短剣 | ・ドロップ率強化でアイテム集め向け ・セーラスダガーは必殺チャージ率アップがあるのでおすすめ |
稼ぎ以外だと多人数コンテンツでの支援でも使える
盗賊はスタンを付与する特技が多いので、多人数コンテンツにおいて敵の足止めをするのに向いています。短剣装備はセーラスダガーなら必殺チャージ率アップでスタンを頻繁に付与できるようになるので、8人以上で火力に余裕があるなら採用しやすくなっています。
攻略おすすめボス/コンテンツ | ||
---|---|---|
邪神の宮殿 | アストルティア防衛軍 | 深淵の咎人たち |
効率的な金策(ゴールド稼ぎ) | - | - |
最強装備の選出基準
セットの効果が職業の強みを活かせるものを選出
防具の場合は最新のものはステータスが最も高いものの、1~2世代ほどの差ならそこまで大きくステは変わらない一方で、セット時の効果はそれぞれ違っているので重要度が高いです。職業の特性に噛み合っているかが大事なので、アタッカー職ならコマンド間隔短縮や特技ダメージアップ、補助職なら必殺チャージ率や状態異常成功率のようなセット効果がついているものを選びましょう。
エンド(高難易度)コンテンツでの適性があるか
ドラクエ10のコンテンツの中には耐性やステータスをしっかりと整えないと勝つのが難しい高難易度コンテンツが存在します。「深淵の咎人たち」「聖守護者の闘戦記」の2つが特に難しいですが、難易度が低めの「パニガルム」「フェスタインフェルノ」「常闇の聖戦」も無対策では厳しいです。最新装備や1~3世代前の装備であれば対抗できるステータスの高さがあるので、高難易度で使えるかどうかというのは装備選びで大事な基準です。
高難易度コンテンツ一覧 | ||
---|---|---|
深淵の咎人たち | パニガルム | フェスタ・インフェルノ |
聖守護者の闘戦記 | 常闇の聖戦 | - |
幅広いコンテンツで通用する
ドラクエ10は装備が金策の最大目的といえるくらいには高いので、金策特化していない場合は何度も買い替えるのは難しいです。武器・防具の中には複数の職業で使える・ボスでも雑魚でも通用するという汎用性の高い装備も存在します。特定コンテンツに特化した装備よりも汎用性の高い装備を買ったほうが長い期間使い回すことが出来るので、汎用性が高く通用するコンテンツが多い装備も、最強装備として購入を検討して良いでしょう。
最強装備(防具/武器/アクセ)の選び方とコツ
武器選びに困ったら最新のものを選ぶのがおすすめ
武器の場合は基礎効果も大事ですが、それ以上に武器の基礎攻撃力の差が重要です。前衛が使う武器は基礎効果が多少弱くなっても最新武器を買ったほうが火力が上がることが大きいので、買うものに迷ったら最新のものを選びましょう。
最新装備は市場に多く出回る都合で割と値段が安くなるので、1世代前のものを買うよりも安くつくことも多いです。
魔法職は例外なので注意
魔法職やサポート重視の職業の場合は攻撃力はそこまで重要ではありません。2~3世代くらいの差なら基礎効果が噛み合っている方が大事なので、ヒーラー・サポート系職業や魔法使いを使っている場合は、武器を買い替えるかどうかは慎重に検討しましょう。
アクセは前衛職と後衛職で使い分ける
アクセサリーは攻撃力第一の前衛職、生存力重視のヒーラー・サポート職では若干必要なものが異なります。まずは前衛と後衛のどちらを使うか決め、選んだ方の職業に必要なアクセを優先的に集めることで、装備かばんの圧迫が緩和され、アクセサリー集めの手間も減ります。
高難易度コンテンツに挑むときの装備選び
高難易度コンテンツに挑む際は状態異常にかかっていては回復役の手が足りなくなるので、耐性防具が非常に大事です。また、装備のステータスが低いと攻撃ダメージや回復量が減って苦戦するので、あまり古い装備だと歯が立ちません。
そのため、高難易度コンテンツに向けて装備を選ぶ際は「最新~2世代くらい前の装備」を選び、「ボスの必要耐性が揃っている防具」を選ぶようにしましょう。
高難易度コンテンツ一覧 | ||
---|---|---|
深淵の咎人たち | 聖守護者の闘戦記 | 常闇の聖戦 |
フェスタ・インフェルノ | パニガルム | - |
高難易度コンテンツではボスに合わせて耐性防具を用意する
高難易度のコンテンツでは、状態異常を毎回受けていると回復役が忙しくなり、回復が追いつかなくなってそのまま全滅します。高難易度ボスに挑む際は耐性防具を整えるのはほぼ前提なので、防具の錬金効果は相手の状態異常や主力攻撃を阻止できる耐性のものを選んで装備するようにしましょう。
宝珠と装備の組み合わせで耐性を100%にする
宝珠と装備の耐性効果は組み合わせることで効果が加算されます。ブレス耐性付き防具とブレス耐性の宝珠を合わせてブレス耐性を100%にすれば、ブレスダメージを完全無効化できるなど場合によっては耐性だけでカバーしきれない攻撃も防げるようになるので、敵によって耐性を持つ炎・水の宝珠を付け替えていきましょう。
HPを強化できるアクセで死にづらくする
エンドコンテンツに挑む際は、HPを高めることが非常に大事です。HPを高めれば大半の攻撃に耐えられるようになるような調整が行われているので、エンドコンテンツに挑む際はHPを高めるアクセ、頭防具の耐性が不要ならHPを高める錬金効果も使って、HPを高くしましょう。
装備の入手方法と作成方法
装備が集められるコンテンツ
装備はバザーで買うだけでなく、一部コンテンツ攻略でも入手することができます。武器・防具は任意の錬金効果を狙えない代わりにタダで入手可能で、アクセサリーはほとんどが魔法の迷宮で入手することになります。そのため、この3つのコンテンツは特に頻繁に挑戦することになるでしょう。
装備集めにおすすめのコンテンツ | 特徴 |
---|---|
ゼルメア | ・ダンジョン探索で防具を入手可能 ・探索には「ゼルメアの聖紋」が必要 |
アストルティア防衛軍 | ・兵団を倒すことで最新武器がドロップ ・入手した素材で任意の武器を作成できる 最新装備の評価 |
魔法の迷宮 | ・コインボスに挑むことでアクセサリーを入手 ・「ボスコイン」を捧げることでコインボスに挑める コインボスの攻略一覧 |
防具は「いにしえのゼルメア」で入手できる
防具は「いにしえのゼルメア」を探索することでバザー以外での入手が可能です。こちらは探索系コンテンツなのでアストルティア防衛軍よりも簡単ですが、防具は5つ集めないとセット効果が発動しないので、複数の防具セットを揃えるつもりの場合は相応に時間がかかります。また、無限に探索ができるわけではなく、「元気チャージ」20時間ぶんと交換で「ゼルメアの聖紋」を用意しないと探索ができないことにも注意しましょう。
武器は「アストルティア防衛軍」でタダで入手可能
武器は「アストルティア防衛軍」のコンテンツでたまに入手できるほか、素材を集めることでタダで作成できます。8人同盟コンテンツの周回で1周5分はかかるので時間がかかりますが、どうしても欲しい武器があるけど高くて買えない、という場合は選択肢に挙がります。
とりえず武器の基礎効果だけ欲しい、錬金効果はそこまで気にしないという場合はすぐに入手できるのでおすすめです。
職業クエストを進めることで装備が獲得できる
職業クエストでは、その職業専用の防具を入手することが出来ます。レベル30装備なのでさほど強くはないのですが、店売りよりは優秀で序盤のつなぎ装備として使えるので、序盤はメインの職業の職業クエストを優先して攻略しましょう。
また、スキルポイントを獲得・必殺技を習得できるなど、職業強化のためにもメリットは大きいです。
職人が素材を使って作成する
ドラクエ10の装備のうち、武器と防具は基本的に職人が作成することで入手することができます。レシピを入手して素材から装備を作ることで装備が完成するので、通常のドラクエのように店売りの装備を使うことはあまりありません。
初心者はバザーで装備を購入しよう
装備の作成、特に最新に近い装備は装備原価だけでも数百万ゴールドに達するうえに、作成難易度が高いです。失敗すると最悪素材が失われて大損してしまうので、職人に自信がない場合は装備はバザーで購入して入手するようにしましょう。
職人ごとに作成できる装備が決まっている
ドラクエ10には複数の職人がいますが、武器職人は金属製武器、さいほう職人は布製防具…のように、作成できる装備の種類は職人によって決まっています。ドラクエ10では複数の職人を兼業することはできないので、自分が作成できない装備は他の職人が作ったものを買うしかありません。
また、高レベルの装備は職人レベルが高くならないと作れないので、職人で装備を作る場合はコツコツと装備を作成して職人レベルを高めないといけません。
最新装備をバザーで売ると高い値段で売れる
最新装備は多くのプレイヤーが欲しがるため需要が高く、バザーで200~300万ゴールドの高値で取引されます。高レベル装備を作れば大儲けのチャンスなのですが、上位の装備作成は非常に難易度が高く、実用では前提になってくる「できのよさ星3」の確率を100%にするのは難しいので、ハイリスクハイリターンな金策といえます。慣れないうちは最新装備での金策はおすすめできません。
モンスターの落とす白宝箱を狙う
モンスターはたまに「白宝箱」をドロップし、中からはランダムな錬金効果がついた装備が入手できます。どのモンスターがどの装備を落とすのかは戦歴から確認できるので、目当ての装備を買わずに入手したい場合はひたすらそのモンスターを狩りましょう。ただし錬金効果がランダムなうえにドロップ率はそこまで高くないので、目当ての装備・錬金効果のものを入手するにはかなり時間がかかります。
コメント