【ドラクエ10】海賊の職業クエスト・おすすめ武器と宝珠

「ドラクエ10」における「海賊」について記載しています。「海賊」の職業クエストやおすすめ武器・宝珠・習得特技や評価などを記載しているので、「海賊」を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2022年1月10日 19:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バージョン6の最新情報まとめ | |
---|---|
バージョン6の最新情報 | バージョン6攻略 |
海賊 | 新武器 |
パニガルム攻略 | - |
海賊の職業クエスト
海賊の解放条件(転職条件)

海賊に転職するには、バージョン6をインストールしておき、「海賊大募集!」をクリアする必要があります。
受注場所 | ギルサッド地方 入り江の集落 |
---|---|
受注条件 | バージョン6のインストール 「ガートラントのおはなし」をクリアして黒のキーエンブレムを入手している クエスト「ダーマの試練」のクリア 職業レベル50以上 |
海賊の前提クエスト | |
---|---|
ダーマの試練 | 海賊大募集! |
海賊の職業クエスト・報酬
海賊の職業クエストは海賊と同時に5つ実装されています。1話クリアするごとに、全スキルラインにスキルポイントが20加算されるので、海賊を使うならぜひクリアしておきましょう。
職業クエスト | 報酬 |
---|---|
戦いの残痕 | 経験値22000 海賊のブーツ・海賊の腕帯 海賊の全スキルポイント20P |
おたからの地図 | 経験値23100 海賊の戦闘服上・海賊の戦闘服下 海賊の全スキルポイント20P |
暴虐の海賊団 | 経験値24200 海賊のぼうし 海賊の全スキルポイント20P |
共同戦線 | 経験値25300 海賊の必殺技「ウルトラ大砲置き」 海賊の全スキルポイント20P |
秘宝を我が手に | 経験値26400 海賊の証 海賊の全スキルポイント20P |
スポンサーリンク
海賊のおすすめ武器・装備
海賊のおすすめ武器
海賊の武器スキルは海賊専用の調整はされていません。役割上はメインのアタッカーにはなりづらいと思われるので、「ブーメラン」「弓」などで補助を行うことになるでしょう。
武器 | 特徴 |
---|---|
ブーメラン | ・「デュアルブレイカー」「レボルスライサー」での補助が可能 |
オノ | - |
弓 | ・遠距離攻撃が可能 |
短剣 | ・状態異常成功率アップで砲撃スキルの成功率アップ |
海賊のおすすめ防具
海賊は盗賊や魔法戦士と同じ防具セットを装備できます。使い回せてセット効果も優秀な「ワンダラーズマント」がおすすめです。
装備セット | セット効果 | 有用な場面 |
---|---|---|
110 ワンダラーズマント | 開戦時100%で早詠みの杖 行動時5.0%で早詠みの杖 必殺チャージ率+1% | 【体下フリー】 ・基礎性能は大怪傑より高い ・状態異常成功率がない点は大怪傑に劣る ・体下にあえて弱い防具を装備して被ダメ時チャージ率アップも可能 |
海賊のおすすめベルト
海賊は「オノ特技」「炎・雷属性特技」「風属性呪文」で火力を出す職業です。これらの効果がついたベルトを厳選しましょう。
狙いたい効果 | 効果が付くベルト |
---|---|
攻撃力 | 戦神のベルト 輝石のベルト |
会心率と呪文暴走率 | 戦神のベルト |
会心率と呪文暴走率 | 輝石のベルト |
呪文暴走率 | 輝石のベルト |
オノ装備時○属性攻撃ダメージ | 戦神のベルト |
風呪文ダメージ | 輝石のベルト |
炎特技ダメージ | 輝石のベルト |
雷特技ダメージ | 輝石のベルト |
〇〇系にダメージ | 戦神のベルト 輝石のベルト |
ベルトの効果一覧 | |
---|---|
輝石のベルト | 戦神のベルト |
海賊のおすすめ宝珠
海賊の大砲は敵が動き回ると当たりにくいため、決まった位置に敵が出てくる防衛軍向けです。宝珠も、防衛軍に向いているものを優先的にセットしましょう。
炎の宝珠 | ||
---|---|---|
不屈の闘志 | 武神の豪腕 | 神業の手 |
会心練磨 | 先見の目 | - |
水の宝珠 | ||
忍耐のMP回復 | 不滅の攻撃力アップ | 逆境のみかわしアップ |
鉄壁の会心完全ガード | - | - |
風の宝珠 | ||
禁断のHPアップ | 始まりのチャージタイム短縮 | 奇跡の会心攻撃 |
打たれ名人 | 勝ちどきMP回復 | 共鳴のテンションアップ |
光の宝珠 | ||
調査中 | - | - |
闇の宝珠 | ||
調査中 | - | - |
スポンサーリンク
海賊の習得スキル・呪文
ほうげきスキル・特技
スキル名 | 習得SP | 効果 |
---|---|---|
大砲置き(専) | - | - |
タル投げ(専) | 8 | - |
全職業でちから+5 | 16 | 全職業で力が5増える |
しびれ弾ショット(専) | 28 | - |
全職業でこうげき魔力+10 | 40 | 全職業で攻撃魔力が10増える |
火炎弾ショット(専) | 48 | - |
全職業できようさ+10 | 56 | 全職業で器用さが10増える |
砲撃ロックオン(専) | 70 | - |
全職業でさいだいHP+10 | 80 | 全職業でさいだいHP+10 |
錨ぶんまわし(専) | 90 | - |
呪文発動速度+2%(専) | 100 | 海賊時に呪文の発動速度が2%アップ |
散弾ショット(専) | 110 | - |
銃撃時2%でターンなし(専) | 120 | 銃のスキル使用時に2%の確率でターンゲージが減らない |
砲撃ブースト(専) | 130 | - |
銃撃時5%でテンション(専) | 140 | 銃のスキル使用時に5%の確率でテンションが1段階上昇 |
スタン弾ショット(専) | 150 | - |
恐怖弾ショット(専) | 160~180 | - |
連続ロックオン(専) | 160~200 | - |
ブーメランスキル・特技
スキル名 | 習得SP | 効果 |
---|---|---|
スライムブロウ | 3 | スライム系の敵に通常攻撃の約1.5倍のダメージ |
装備時こうげき力+5 | 7 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
メタルウィング | 13 | 通常攻撃と同じダメージ 敵がメタル系の場合は1~2ダメージ |
装備時こうげき力+5 | 22 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
パワフルスロー | 35 | 自分の周囲の敵に通常攻撃の約1.2倍のダメージ 複数敵に攻撃してもダメージや命中率が低下しない |
装備時命中率+20% | 42 | ブーメラン装備時の命中率が20%増える |
シャインスコール | 58 | 対象とその周囲の敵に攻撃魔力依存の約110の光属性ダメージ |
装備時こうげき力+5 | 76 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
バーニングバード | 88 | 対象とその周囲の敵にランダムで7回、通常攻撃の約0.4倍の炎属性ダメージ |
デュアルカッター | 100 | 対象とその周囲の敵に2回、通常攻撃の約1.2倍(旅芸人は2倍)のダメージ |
装備時こうげき力+5 | 110 | ブーメラン装備時、攻撃力が5増える |
フローズンバード | 120 | 対象とその周囲の敵にランダムで7回、通常攻撃の約0.7倍の氷属性ダメージ |
装備時かいしん率+2% | 130 | ブーメラン装備時、かいしん率が2%増える |
デュアルブレイカー | 140 | 対象とその周囲の敵に2回、通常攻撃の約2.4倍(旅芸人は3.2倍)のダメージ 「状態異常耐性低下」を付与 |
装備時こうげき力+10 | 150 | ブーメラン装備時、攻撃力が10増える |
レボルスライサー | 160~180 | 敵1体に通常攻撃の約5倍のダメージ 確率で「被ダメージ増加」を付与 |
ギガスロー | 160~200 | 対象とその周囲の敵に2回、通常攻撃の約3倍の雷属性ダメージ 確率で「マヒ」を付与 |
オノスキル・特技
スキル名 | 習得SP | 効果 |
---|---|---|
装備時こうげき力+5 | 3 | オノ装備時、攻撃力が5増える |
たいぼく斬 | 7 | 植物系の敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ |
装備時こうげき力+10 | 13 | オノ装備時、攻撃力が10増える |
蒼天魔斬 | 22 | 敵1体に通常攻撃の約3倍のダメージ 確率で「マヒ」を付与 |
装備時こうげき力+15 | 35 | オノ装備時、攻撃力が15増える |
かぶと割り | 42 | 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージ 確率で「守備力低下(1段階)」を付与 |
装備時かいしん率+2% | 58 | オノ装備時、かいしん率が2%増える |
まじん斬り | 76 | 敵1体に50%~の確率で会心の一撃 会心の一撃にならなかった場合はミスになる |
装備時こうげき力+20 | 88 | オノ装備時、攻撃力が20増える |
オノむそう | 100 | 自分の周囲の敵に通常攻撃の約2倍のダメージ |
装備時こうげき力+10 | 110 | オノ装備時、こうげき力が10増える |
鉄甲斬 | 120 | 敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ 確率で「守備力低下(2段階)」「行動間隔延長(2段階)」を付与 |
装備時かいしん率+3% | 130 | オノ装備時、かいしん率が3%増える |
真・オノむそう | 140 | 自分の周囲の敵に2回、通常攻撃の約1.9倍のダメージ |
装備時こうげき力+10 | 150 | オノ装備時、攻撃力が10増える |
降魔紅蓮斬 | 160~180 | 敵1体に通常攻撃の約3倍のダメージ 自分のMPを回復(回復量は与えたダメージに比例) |
大地裂断 | 160~200 | 敵1体に通常攻撃の約5倍の土属性ダメージ |
弓スキル・特技
スキル名 | 習得SP | 効果 |
---|---|---|
装備時こうげき力+5 | 3 | 弓装備時、攻撃力が5増える |
マジックアロー | 7 | 敵1体に通常攻撃の約1.2倍のダメージ 確率で「呪文耐性低下(2段階)」を付与 |
装備時射程距離+3m | 13 | 弓装備時、射程距離が3m増える |
バードシュート | 22 | 鳥系の敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ |
装備時こうげき力+10 | 35 | 弓装備時、攻撃力が10増える |
サンダーボルト | 42 | 敵1体に通常攻撃の約1.2倍の雷属性のダメージ |
装備時射程距離+4m | 58 | 弓装備時、射程距離が4m増える |
さみだれうち | 76 | 敵1体に4回、通常攻撃の約0.65倍のダメージ |
装備時こうげき力+15 | 88 | 弓装備時、攻撃力が15増える |
天使の矢 | 100 | 敵1体に通常攻撃の約0.9倍のダメージ 自分のMPを回復(回復量は与えたダメージに比例) |
装備時こうげき力+10 | 110 | 弓装備時、こうげき力が10増える |
シャイニングボウ | 120 | 対象と周囲の敵に、ランダムで6回通常攻撃の約0.75倍の光属性ダメージ |
装備時かいしん率+3% | 130 | 弓装備時、かいしん率が3%増える |
弓聖の守り星 | 140 | 対象とその周囲の味方に一度だけ状態異常を無効化する効果を付与 キラキラポーンとは別枠 |
ダークネスショット | 150 | 敵1体に通常攻撃の約4倍の闇属性ダメージ 確率で「光耐性低下」を付与 |
ロストスナイプ | 160~180 | 対象と周囲の敵に通常攻撃の約2倍のダメージ テンションを0にし、怒り状態を解除する |
サンライトアロー | 160~200 | 対象と周囲の敵に、ランダムで5回通常攻撃と同じ光属性ダメージ |
短剣スキル
スキル名 | 習得SP | 効果 |
---|---|---|
キラーブーン | 3 | 虫系の敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ |
装備時こうげき力+5 | 7 | 短剣装備時、攻撃力が5増える |
スリープダガー | 13 | 敵1体に通常攻撃の約1.1倍のダメージ 確率で「眠り」を付与 |
攻撃時たまにMP回復 | 22 | 短剣装備時、通常の際に25%の確率でMPを少し回復する |
ヒュプノスハント | 35 | 敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ 対象が「眠り」か「混乱」なら通常攻撃の約4倍のダメージ |
装備時こうげき力+10 | 42 | 短剣装備時、攻撃力が10増える |
ヴァイパーファング | 58 | 敵1体に通常攻撃の約1.1倍のダメージ 確率で「猛毒」を付与 |
装備時かいしん率+2% | 76 | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
装備時こうげき力+15 | 88 | 短剣装備時、攻撃力が15増える |
タナトスハント | 100 | 敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ 対象が「毒」か「猛毒」か「マヒ」なら通常攻撃の約4倍のダメージ |
装備時かいしん率+2% | 110 | 短剣装備時、かいしん率が2%増える |
カオスエッジ | 120 | 敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ 確率で「混乱」「マヒ」を付与 |
装備時こうげき力+5 | 130 | 短剣装備時、こうげき力が5増える |
ナイトメアファング | 140 | 敵1体に通常攻撃の約2.5倍のダメージ 確率で「猛毒」「眠り」を付与 |
状態異常成功率アップ | 150 | 短剣装備時、状態異常成功率がアップする |
オネロスハント | 180スキル | 敵1体に通常攻撃の約1.5倍のダメージ 対象が「休み」なら通常攻撃の約6倍のダメージ |
ネメシスエッジ | 200スキル | 対象とその周囲の敵に通常攻撃の約4.5倍のダメージ |
海賊の覚える呪文
スキル名 | 習得Lv | 効果 |
---|---|---|
マホトラ | 初期 | 敵1体からMPを吸収する 攻撃魔力が上がると最大約55吸収 |
ルカニ | 初期 | 敵1体に確率で「守備力低下(1段階)」を付与 |
バギ | 初期 | 対象とその周囲の敵に風属性ダメージ 攻撃魔力が上がると最大で約30ダメージ |
バギマ | 初期 | 対象とその周囲の敵に風属性ダメージ 攻撃魔力が上がると最大で約70ダメージ |
リレミト | - | リレミトゲートを作り出す 調べるとダンジョンから脱出 |
ルカナン | - | 対象とその周囲に確率で「守備力低下(1段階)」を付与 |
ピオリム | - | 周囲の味方に2分間「行動間隔短縮(1段階)」を付与 |
バギクロス | - | 対象とその周囲の敵に風属性ダメージ 攻撃魔力が上がると最大で約220ダメージ |
バギムーチョ | - | 対象とその周囲の敵に風属性ダメージ 攻撃魔力+回復魔力の合計が上がると最大で約600ダメージ |
コーレルレイン | - | - |
メイルストロム | - | - |
海賊の評価・立ち回り
役割 | 後衛物理アタッカー |
---|---|
簡易評価 | ・大砲により時間経過で攻撃可能 ・大砲は敵が動くと当たりづらい |
武器 | ブーメラン
オノ 弓 短剣 |
盾 | 小盾 |
必殺技 | ウルトラ大砲置き |
きようさで大砲の威力が強化される
海賊の大砲は「きようさ」のステータスによって威力が変動するようです。器用さ錬金の腕防具などを装備しましょう。
大砲でアストルティア防衛軍の火力担当になれる
海賊は「大砲」を3つまで設置し、時間経過で砲撃による自動攻撃を行えます。敵が動くと当たりづらいので、敵の出現位置が決まっている「アストルティア」防衛軍向けの職業になると思われます。
通常の戦闘では大砲が使いづらい
大砲は「ロックオン」で向きを変えることができます。しかし、1つずつしか向きを変えられないので、敵が動き回る戦闘では大砲火力が落ちてしまうのが難点です。
自分がタゲを取ったら壁役の後ろに移動して大砲を設置する、などの工夫をすれば、レベル上げなどを効率よく行えます。
銃の攻撃は攻撃力で火力が上がる
ほうげきスキルで習得する銃による攻撃は、攻撃力によって威力が上がります。通常の運用時は攻撃力重視にするのが良いでしょう。
海賊転職の解放、記載の基準満たして声かけると「ガートラントのキーエンブレムをもっている人に声かけるよう言われた」などと呟かれ、受領出来ませんでしたので、要件にガートラントのキーエンブレム取得がありそうです。