【ドラクエ10】「魔法使い」の評価とおすすめ装備・スキル・宝珠/おすすめの立ち回り

「ドラクエ10」の「魔法使い」の評価をまとめています。「魔法使い」のおすすめの武器・防具・スキル・宝珠やおすすめの立ち回り、職業クエスト攻略などを解説しているので、「魔法使い」について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2023年2月20日 19:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
魔法使いのおすすめ武器
両手杖で確定暴走呪文を連発しての遠距離火力が強力
魔法使いはこうげき魔力が高いため、呪文で基本的に攻撃します。
両手杖は装備するとこうげき魔力が上がるので呪文の威力を上げられます。敵から離れた位置で「メラゾーマ」や「マヒャド」等を打つことで安全に攻撃できます。
詠唱時間を-50%してくれる「早詠みの杖」は呪文を多く使う魔法使いに必須となるとくぎです。
また、「超暴走魔法陣・零」で自身の足元に呪文暴走率を50%アップさせる魔法陣を設置して、きようさを517以上にしておくと、単体攻撃呪文を確定で暴走させられるためとても強力になります。
短剣装備は状態異常が優秀で暴走魔法陣も不要
短剣を装備すると使える呪文が3つ増えます。
ヴェレノーマで毒、ラリホーマで眠り、ヘナトールで攻撃力下げを行うことができ、すべて敵全体に状態異常を掛けられる呪文なので複数体との戦闘で扱えます。
また、毒がきく敵には「毒相手に呪文ダメアップ」「毒や眠り相手の呪文暴走率」のパッシブで火力を出せるのが魅力です。
この場合は暴走魔法陣が必要ないため同じ位置に定点する必要がない点も魅力です。
スポンサーリンク
魔法使いのおすすめ防具
装備セット | 装備レベル | 解説 |
---|---|---|
ロードリーローブセット | 115 | ・ブレス100%減をつくりやすい ・攻撃性能はそこそこなので妖炎魔女を優先したい |
妖炎魔女のドレスセット | 110 | ・炎の攻撃ダメアップと相性が良い ・呪文暴走率アップも強力 |
ひかりのローブセット | 108 | ・光の攻撃ダメアップがあるがイオ系はあまり使わない ・呪文を反射しやすいので生存力が上がる |
魔法使いのおすすめスキル
スキル | おすすめのスキル | おすすめの理由 |
---|---|---|
まほう | ターン消費しない ぶきみな閃光 テンション維持 メラ系呪文の強化 超魔力かくせい | 超魔力かくせいは必須 |
両手杖 | 霊脈魔法陣の射程強 装備時攻撃魔力 活命の杖 メラ系呪文の強化 霊脈魔法陣 | こうげき魔力を上げて火力の底上げをする |
短剣 | ヒャド系呪文の強化 ヘナトス系呪文の成功率 毒や眠り相手の暴走率 ヴェレ系呪文の成功率 メラ系呪文の強化 | 状態異常メインに構成 |
盾 | 瀕死時2%でみかわし率30%アップ
装備時さいだいMP アイギスの守り 会心完全ガード率 | 短剣装備用 |
魔法使いのおすすめ宝珠
おすすめの炎の宝珠 | ||
---|---|---|
不屈の闘志 | 大賢者の御手 | 韋駄天の足 |
神業の手 | 先見の眼 | - |
おすすめの水の宝珠 | ||
逆境の身かわしアップ | 不滅の攻撃呪文強化 | 鉄壁の会心完全ガード |
ヘナトスの技巧 | ラリホー系呪文の技巧 | マホトーンの技巧 |
おすすめの風の宝珠 | ||
打たれ名人 | 勝ちどきMP回復 | 果てなき聖女の守り |
復習の早詠みの杖 | マヒャドの瞬き | メラゾーマの瞬き |
おすすめの光の宝珠 | ||
魔力かくせいの瞬き | 果てなき超魔力かくせい | イオ系呪文の極意 |
ヒャド系呪文の極意 | メラ系とギラ系呪文の極意 | ミラクルゾーンの瞬き |
魔法使いの職業クエスト・転職方法
「娯楽島ラッカラン」で職業クエストを受けられる
港町レンドア南、宿屋モルテンで泊まることで受けられ、魔法使いのレベル30以上が必要です。いろんな大陸を回る必要があるので、レンドアにいるバシっ娘をうまく活用しましょう。
また、バシっ娘は、行ったことのある場所に50Gでルーラできるので、効率よく移動できます。
魔法使いの職業クエスト
スポンサーリンク
魔法使いのおすすめの立ち回り
雑魚戦での立ち回り
単体にはメラゾーマ、複数体にはマヒャドを打って攻撃します。HPが高い敵の場合は魔力かくせいをして攻撃力を上げてから攻撃しましょう。
魔力かくせいは魔法使いの必須スキルなので、優先的にスキルポイントを割り振るようにしましょう。
ボス戦での立ち回り
両手杖を持って、攻撃力アップの「魔力かくせい」、詠唱速度アップの「早詠みの杖」を切らさないようにして戦います。
「超暴走魔法陣・零」は、発動すると暴走率を上げられる魔法陣を地面に設置します。その上に乗った状態で、ボスから離れた位置で「メラゾーマ」や「マヒャド」を打って攻撃をくらわないように立ち回ります。
「超暴走魔法陣・零」が時間で消えてしまったり、敵の攻撃を避けるなどして場所を移動してしまったりした場合、「超暴走魔法陣・零」を更新して常に暴走呪文を打てるようにしましょう。
コメント