【ドラクエ10】「彩虹の粘塊兵団」の攻略まとめ【アストルティア防衛軍】

「ドラクエ10」のアストルティア防衛軍における「彩虹の粘塊兵団」攻略をまとめています。「彩虹の粘塊兵団」で出現するモンスターやボスの情報、攻略手順とおすすめ職業についても記載していますので、「彩虹の粘塊兵団」攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2020年12月25日 14:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「彩虹の粘塊兵団」の出現モンスター

スライム系モンスターが出現します。スライム系へのダメージ+のベルトがあれば装備しておきましょう。
モンスター | 特徴 |
---|---|
彩虹の死剣将グロズ | ボス ・「連続ドルマドン」対象範囲に3回闇属性呪文ダメージ ・「シャインソード」範囲に光属性ダメージ ・「ギロチンカッター」周囲に2回物理ダメージ+即死 ・「サンダーブレード」対象範囲に雷属性ダメージ ・「デッドソード」1人にダメージ+即死 ・「はげしいおたけび」周囲にダメージ+吹っ飛び+ショック |
撃滅隊長ジェリゴ (Sジェネラル系) | HP:約3万 |
スーラ (スライム系) | - |
ぷちドス (ドラゴスライム系) | - |
シグナリズム (スライムタワー系) | - |
のっかりゼラチン (スライムナイト系) | |
闇の魔鐘 | HP:2500 ・仲間を呼ぶので最優先で倒す |
闇黒の魔鐘 | HP:4500 ・仲間を呼ぶので最優先で倒す |
大闇黒の魔鐘 | HP:9000 ・仲間を呼ぶので最優先で倒す |
「彩虹の粘塊兵団」の攻略ポイント
制限時間が8分
彩虹の粘塊兵団は制限時間が他の兵団よりも短い8分です。終盤はザコ敵が多くてボスを殴る暇がないので、討伐を狙うなら4:20秒までにはボスを倒したいところです。
即死耐性が必須
彩虹の粘塊兵団のボス「彩虹の死剣将グロズ」は死神スライダークと似たような行動パターンです。即死攻撃が複数あるので、即死ガードを100%にしておきましょう。
スポンサーリンク
コメント