【ドラクエ10】クエスト391「タッツィのお手伝い」の攻略と受注場所
「ドラクエ10」のクエスト391「タッツィのお手伝い」の攻略手順や受注場所などを記載しています。「タッツィのお手伝い」の攻略に行き詰まってしまった人はぜひ参考にしてください
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2020年10月10日 18:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スキル上限解放関連クエスト | ||
---|---|---|
マスターの特別レッスン | マスターの悩みの種 | マスターの一番弟子 |
マスターからの最終試練 | タッツィのお手伝い | ディエゴからの試練 |
クエスト391「タッツィのお手伝い」の基本情報
受注場所 | 真のダーマ神殿 |
---|---|
受注条件 | クエスト342「大神官と座長」のクリア クエスト352「マスターからの最終試練」のクリア |
報酬 | スキルマスターの石 スキルマスターにいやしてもらう ※報酬には記載なしだがスキルレベル上限が180になる |
名声 | 82 |
経験値 | 8282 |
スポンサーリンク
クエスト391「タッツィのお手伝い」の攻略手順
1 | 真のダーマ神殿E-4にいる「タッツィ」からクエスト受注 |
---|---|
2 | 真のアラハギーロF-7の井戸の中に入る |
3 | しびれくらげ先生との戦闘 |
4 | タッツィに報告する |
しびれくらげ先生との戦闘
真のアラハギーロの井戸の中に入るとしびれくらげ先生とのボス戦になります。攻撃力は高くありませんが、至高のぱふぱふによる魅了やいやんマダンテの休みなどの状態異常が多めです。
クリア後はスキルマスターに回復してもらえるようになる
「タッツィのお手伝い」クリア後は、スキルマスターに「いやしてもらう」ことでHP/MPの回復を行えるようになります。「スキルマスターの石」ですぐにルーラ移動できるようになるので、以降は回復やスキル振り分けなどでお世話になるでしょう。
コメント