【ドラクエ10】戦士の職業クエスト一覧と攻略チャート

ドラクエ10(DQ10)の戦士職業クエストについて解説しています。クエストの受注場所や報酬、攻略チャートを解説しているので、クエスト攻略の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラクエ10 ( DQ10 )
作成者 : starwalker
最終更新日時 : 2017年9月9日 16:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
戦士の職業クエストについて
戦士の職業クエストはNo.52~No.56の計5クエストが存在します。
クエストの受注は「グレン城下町」の「アガペイ」から行います。クエストを受注するには職業を戦士にしておく必要があります。他の職業だとクエストが発生しないので、先に職業を変更しておきましょう。
スポンサーリンク
「とある老行者の試練(クエスト052)」のクエスト情報
「とある老行者の試練」の受注場所や報酬
受注場所 | グレン城下町(C-6) |
---|---|
受注条件 | 戦士レベル30 |
初回報酬 | 戦士のブーツ |
リプレイ報酬 | ホワイトパール×2 |
EXP | 経験値2550/名声34/特訓6 |
「とある老行者の試練」の攻略チャート
1. グレン城下町の民家(C-6)でアガペイからクエストを受注
2. グレン領東からゲルト海峡に移動
3. ゲルト海峡(D-1)で「燭台」を調べる
4. 出現する「おどる宝石×3」を倒す
5. グレン城下町の民家(C-6)に戻って、アガペイに報告
「修羅への道(クエスト053)」のクエスト情報
「修羅への道」の受注場所や報酬
受注場所 | グレン城下町(C-6) |
---|---|
受注条件 | 戦士レベル35&「とある老行者の試練」のクリア |
初回報酬 | 戦士のかぶと、戦士のグローブ |
リプレイ報酬 | ブラックパール×2 |
EXP | 経験値5175/名声69/特訓11 |
「修羅への道」の攻略チャート
1. グレン城下町の民家(C-6)でアガペイからクエストを受注
2. ベコン渓谷に移動
3. B-3付近にある「燭台」を調べる
4. 出現する「謎の武装兵×2」を倒す
5. グレン城下町の民家(C-6)に戻って、アガペイに報告
「闇との境界(クエスト054)」のクエスト情報
「闇との境界」の受注場所や報酬
受注場所 | グレン城下町(C-6) |
---|---|
受注条件 | 戦士レベル40&「修羅への道」のクリア |
初回報酬 | 戦士のよろい、戦士のレガース |
リプレイ報酬 | ウルベア銅貨×2 |
EXP | 経験値3708/名声103/特訓8 |
「闇との境界」の攻略チャート
1. グレン城下町の民家(C-6)でアガペイからクエストを受注
2. ランガーオ山地の西にあるナグアの洞くつに移動
3. G-1付近にある「燭台」を調べる
4. もう1回「燭台」を調べると選択肢が出現。「いいえ」を選択
5. グレン城下町の民家(C-6)に戻って、アガペイに報告
「強さの果て(クエスト055)」のクエスト情報
「強さの果て」の受注場所や報酬
受注場所 | グレン城下町(C-6) |
---|---|
受注条件 | 戦士レベル45&「闇との境界」のクリア |
初回報酬 | 戦士の必殺技「会心必中」を習得 |
リプレイ報酬 | ウルベア金貨 |
EXP | 経験値4275/名声137/特訓9 |
「強さの果て」の攻略チャート
1. グレン城下町の民家(C-6)でアガペイからクエストを受注
2. オルセコ高地付近にある「オゾの洞くつ」に移動
3. 「漆黒の間」まで進む
4. ボス「狂戦士レギオン」を倒す
5. グレン城下町の民家(C-6)に戻って、アガペイに報告
「真の敵は(クエスト056)」のクエスト情報
「真の敵は」の受注場所や報酬
受注場所 | グレン城下町(C-6) |
---|---|
受注条件 | 戦士レベル50&「強さの果て」のクリア |
初回報酬 | 戦士の証 |
リプレイ報酬 | ウルベア金貨 |
EXP | 経験値5100/名声172/特訓11 |
「真の敵は」の攻略チャート
1. グレン城下町の民家(C-6)でアガペイからクエストを受注
2. ブーナー熱帯雨林にある「詩歌の遺跡」に移動
3. 「真実の間」まで進む
4. ボス「闇の狂戦士」を倒す
5. グレン城下町の民家(C-6)に戻って、アガペイに報告
コメント