ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「王家の迷宮(アナザーモード)」の概要

ノーマルモードをクリアすると解放される

王家の迷宮ノーマルモードの13階のボスを倒すと、以降は「アナザーモード」に挑戦できるようになります。アナザーモードは難易度が高いものの、様々な有利な効果やボーナスステージなどが存在し、よりたくさんの「輝石のベルト」を入手可能です。

開始前に「輝き大臣」から有利な効果を受けられる

アナザーモードでは第1の領域攻略前に「輝きの右大臣・左大臣」に勇気の輝石を3つ渡すことで様々な有利な効果を受けることができます。どちらの大臣でもクリア時に解放されるマップ数+1やゆめみの化身出現率アップ効果も受けられるので、勇気の輝石を消化しきれない場合に活用しましょう。

「ゆめみの化身」がゆめみの箱を落とす

アナザーモードでは探索中に「ゆめみの化身」が出現することがあります。ゆめみの化身は必ずゆめみの箱をドロップするほか、倒すと「おたからレベル」が上昇し「強さが強化」「落とすゆめみの箱が良いものになる」などの特典もあります。

「竜箱」「天箱」「闇箱」が入手できる

アナザーモードではゆめみの箱に「竜箱」「天箱」「闇箱」が追加されます。竜箱と天箱はベルトが確実に入手可能で付く効果も強力になっており、闇箱からはベルトを強化できる「めざめの秘石」が入手できます

13階まで攻略すると攻略状況がリセットされる

アナザーモードでは13階をクリアすると攻略状況がリセットされ、1階から攻略がやり直しになります。おたからレベルは引き継がれるほか、クリア時には天箱2つと闇箱1つが確定入手可能です。

アナザーモードクリア後は便利ツールでも攻略可能

アナザーモードの13階のボスを倒すと、スマホアプリ「冒険者のおでかけ超便利ツール」で王家の迷宮(アナザーモード)を簡易攻略できるようになります。アンルシアのレベル上げはできませんが、時間はないが勇気の輝石を無駄にしたくない場合などに有効です。

スポンサーリンク

「冥府エリア」について

1クリア後の探索中にランダムで「冥府エリア」に飛ばされる

アナザーモードを一度クリアすると、「冥府エリア」がランダム発生するようになります。探索中にランダムで飛ばされるエリアで、敵が強いものの「霊玉数による勇気の輝き入手数アップ」「良いゆめみの箱を入手しやすい」など様々なメリットが存在します。

  1. ・敵が強くなる
  2. ・光の霊玉1つにつき勇気の輝きが50入手できる
  3. ・BGMや魔人のセリフが変化する
  4. ・入手できるゆめみの箱のランクが上がる
  5. ・ボーナスミミック/ゆめみの化身が必ず登場する
  6. ・ボスが必ず「ゆめみの天箱」をドロップする

輝き大臣に勇気の輝石を渡すと出現率アップ

冥府エリアは輝き大臣に勇気の輝石を渡すと出現率が上がるようです。ただし、輝き帝王の効果中は発生しないので注意しましょう。

ゆめみの箱をたくさん入手できる

冥府エリアはゆめみの箱が多く落ちています。突入時に輝き魔人から「ゆめみの箱消費量-X%」を受けられる場合はぜひ受けましょう。

「輝き帝王」について

勇気の輝石を75消費すると出現

アナザーモードでは勇気の輝石を75消費するたびに「輝き帝王」が出現します。迷宮のボスを「ビッグドリーム」に変えてくれるうえに特に代価が必要ないので、腕に自身があればぜひ挑戦しましょう。

ボスが「ビッグドリーム」に変化する

ビッグドリームはHPが約3万あるうえに攻撃が強力ですが、倒すと必ずゆめみの箱をドロップするミミックを呼ぶという特徴があります。勇気の輝きが許す限り戦闘を引き延ばせば大量のゆめみの箱を入手できるチャンスです。

眠りと即死耐性が欲しい

ビッグドリームは「ラリホーマ」を、ドラゴミミックは「ザラキーマ」を使用してきます。アンルシアは100%防止ができませんが、主人公と仲間モンスターは眠りや即死ガード付きの防具を装備しておきましょう。

不要な場合は無視できる

輝き帝王の効果が不要な場合は「いいえ」と答えるか無視して進みましょう。効果を受けない限りは毎回登場するので、準備を整えてから挑むこともできます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.