ドラクエ10
ドラクエ10攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Lv110武器/盾の一覧

Lv110武器の性能

装備種別ステータス装備効果
鳴神のつるぎ片手剣攻撃力+187
攻撃魔力+15
特技のダメージ+10
攻撃時8%で雷と光耐性ダウン
ダインスレイフ両手剣攻撃力+271攻撃ダメージの2% HPが回復
かいしん率+3%
ファントムダガー短剣攻撃力+169
攻撃魔力+75
攻撃時18%で猛毒
攻撃時18%で幻惑
エイルのスティックスティック攻撃魔力+110
回復魔力+140
特技と呪文の回復量+10%
行動時3%で聖女の守り
征魔の黒杖両手杖攻撃魔力+150
回復魔力+75
最大MP+10
全ての属性攻撃ダメージ+3%
クアドラピアーヤリ攻撃力+251
器用さ+30
かいしん率+3%
コマンド間隔-0.5秒
エキサイトアクスオノ攻撃力+295
最大MP+11
行動時5%でためる
行動時5%でテンション消費なし
ローズロッド攻撃力+242かいしん率と呪文暴走率+3%
呪文と特技の回復量+30%
ドラゴンクロー絶ツメ攻撃力+127
素早さ+32
器用さ+32
ドラゴン系にダメージ+15%
全ての攻撃ダメージ+3%
クラッシュチェーンムチ攻撃力+235
攻撃魔力+65
物質系にダメージ+15%
行動時5%でバイシオンとスカラ
アロケルのおうぎ攻撃力+168
攻撃魔力+100
回復魔力+55
呪文発動速度+5%
特技の効果範囲+1m
悪魔王の鉄槌ハンマー攻撃力+201悪魔系にダメージ+15%
特技の効果範囲+1m
ファルコンウィングブーメラン攻撃力+177
攻撃魔力+85
回復魔力+85
呪文発動速度+5%
攻撃時10%で呪文威力低下
シェキナーの弓攻撃力+225
攻撃魔力+75
回復魔力+75
特技のダメージ+20
全ての光攻撃ダメージ+5%
ビターローズ攻撃力+232
攻撃魔力+100
かいしん率と呪文暴走率+3%
MP消費しない率+5%

Lv110盾の性能

装備種別ステータス装備効果
ミニュアデスの盾小盾守備力+22
最大HP+5
盾ガード率+4.7%
混乱ガード+20%
封印ガード+20%
不落の大盾大盾守備力+57
最大HP+18
盾ガード率+6.5%
受けるダメージを10軽減する

スポンサーリンク

Lv110武器/盾のレシピと必要素材

レシピの入手方法

110武器と盾のレシピは砂の都ファラザードの「レシピ屋モルザ」で1つ100万ゴールドで購入することが出来ます。

110武器/盾の必要素材まとめ

武器/盾必要素材
鳴神のつるぎデモニウム鉱石×30
たそがれゴケ×3
いかずちのたま×10
黄金の飾り片手剣×1
超ようせいのひだね×6
ダインスレイフデモニウム鉱石×30
暗夜の魔石×3
ナドラダイト鉱石×5
パープルアイ×30
超ようせいのひだね×6
ファントムダガーデモニウム鉱石×30
宵闇のジェル×3
どくがのこな×10
どくどくヘドロ×50
超ようせいのひだね×6
エイルのスティック魔紅樹の板×30
人魚の涙×3
せいれいせき×10
せいじゃのはい×10
超かがやきの樹液×6
征魔の黒杖魔紅樹の板×30
ささやく枯れ葉×5
よるのとばり×30
こうもりのはね×30
超かがやきの樹液×6
クアドラピアーデモニウム鉱石×30
彼岸の砂×3
アステライト鉱石×10
赤いサンゴ×30
超ようせいのひだね×6
エキサイトアクスデモニウム鉱石×30
炎魔の焼け石×3
大きな化石×30
黄金の飾りオノ×1
超ようせいのひだね×6
ローズロッド魔紅樹の板×30
ナイトメアリーフ×5
古代樹の化石×10
スライムおしゃれ花×10
超かがやきの樹液×6
ドラゴンクロー絶デモニウム鉱石×30
炎魔の焼け石×3
ドラゴンのツノ×5
ドラゴンのホネ×10
超ようせいのひだね×6
クラッシュチェーンデモニウム鉱石×30
彼岸の砂×3
ヘビーメタル×10
マデュライト×10
超ようせいのひだね×6
アロケルのおうぎ魔紅樹の板×30
カオスベリー×3
巨竜樹の枝×10
大きな化石×30
超かがやきの樹液×6
悪魔王の鉄槌デモニウム鉱石×30
ささやく枯れ葉×3
まじゅうのツノ×3
まじゅうのホネ×20
超ようせいのひだね×6
ファルコンウィングデモニウム鉱石×30
大地の羽毛×10
かぜきりのはね×1
レッドベリー×50
超ようせいのひだね×6
シェキナーの弓魔紅樹の板×30
神秘の鋼線×3
ひかりの石×30
ホワイトパール×30
超かがやきの樹液×6
ビターローズデモニウム鉱石×30
ナイトメアリーフ×5
スライムおしゃれ花×10
暗黒の樹木×30
超ようせいのひだね×6
ミニュアデスの盾デモニウム鉱石×30
宵闇のジェル×3
げんませき×3
てんしのすず×10
超ようせいのひだね×6
不落の大盾デモニウム鉱石×30
彼岸の砂×3
アステライト鉱石×10
ナドラダイト鉱石×5
超ようせいのひだね×6

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ10】竜術士の評価と使い方・スキルの振り分け

【ドラクエ10】6.5(後半)アップデートの最新情報とやるべきこと

【ドラクエ10】テンの日(2023年6月)|はぐレモンからの挑戦16

【ドラクエ10オフライン2】開かずの小箱(クエスト279)の攻略チャート|大盗賊の鍵で開く場所

【ドラクエ10オフライン2】アンルシアのおすすめのスキル振り分け|特技・必殺技の解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.