【FGO】「スクワット級」のドロップ素材と攻略情報【クリスマス2018】
FGOの「クリスマス2018(サンバナイト)」の「スクワット級」で出現する敵の編成やドロップする素材など攻略情報を記載しています。「スクワット級」を効率よく周回する方法や、周回におすすめのサーヴァントについても解説しています。「スクワット級」を攻略する際のご参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年12月13日 12:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| クリスマス2018攻略まとめ |
|---|
クリスマス2018攻略まとめ |
「スクワット級」のドロップ素材と攻略情報
「スクワット級」でドロップするイベントアイテムや素材、周回時に装備するべきイベント礼装をまとめています。
ドロップ素材
| イベント アイテム | ![]() ![]() |
|---|---|
| 素材 | ![]() |
| 概念礼装 | - |
周回時に装備する礼装
| 礼装 | 効果 |
|---|---|
![]() アミーゴタオル | 聖女の教示通常時:+1個 限凸時:+2個 |
![]() アディオスマイク | シュヴィブジック・スノー通常時:+1個 限凸時:+2個 |
「スクワット級」の敵編成
| wave1の敵編成 |
|---|
![]() |
| wave2の敵編成 |
![]() |
| wave3の敵編成 |
![]() |
スポンサーリンク
「スクワット級」を効率よく周回するポイント
ランサーをメインに編成する
このクエストはアーチャーしか出現しないので、有利クラスのランサーをメインに編成しましょう。
イベント礼装でドロップ数を増やす
イベント礼装には、各種イベントアイテムのドロップ数を増やす効果があります。集めたいイベントアイテムに合わせて、礼装を装備しておきましょう。
| イベント アイテム | ドロップが増加する礼装 |
|---|---|
![]() アミーゴタオル | 聖女の教示通常時:+1個 限凸時:+2個 |
![]() アディオスマイク | シュヴィブジック・スノー通常時:+1個 限凸時:+2個 |
![]() ムーチョダンベル | リング・ザ・ベル通常時:+1個 限凸時:+2個 |
![]() オーラバンド | バーニング・ライヴシート通常時:+1個 限凸時:+2個 |
特攻サーヴァントを編成する
イベント特攻サーヴァントには、クエストで攻撃力が増加するボーナスがあります。ボーナス対象外のサーヴァントに比べて、攻撃力が高いので、アタッカーには特攻サーヴァントがおすすめです。
スポンサーリンク
「スクワット級」の周回におすすめのサーヴァント
| サーヴァント | 解説 |
|---|---|
ブラダマンテ | ・イベント特攻サーヴァント ・単体NPチャージスキル持ち(最大20%) ・カードバフで火力を伸ばせる |
サンタリリィ | ・イベント特攻サーヴァント ・NP20%チャージスキル持ち ・高倍率のバスターバフで高火力を発揮できる |
アルトリア | ・NPチャージスキル持ち(最大50%) ・2種のバフで火力を伸ばせる |
「スクワット級」周回の編成例
3ターン周回の編成例
このクエストはアディオスマイクがドロップするので、ドロップボーナスが付く「シュヴィブジック・スノー」を出来るだけ装備させましょう。
Wスカディシステムの編成例
アーチャーに有利が取れるワルキューレをアタッカーにし、スカディでNPと火力を支援する編成です。



聖女の教示
シュヴィブジック・スノー



リング・ザ・ベル
バーニング・ライヴシート
















































コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください