Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリスマス2018攻略まとめ
クリスマス2018攻略まとめ

クリスマス2018攻略まとめ

前のクエスト次のクエスト
0日目2日目

1日目「立ちはだかる必然と軽薄」のドロップ素材と攻略情報

クエストに出現する敵の編成とドロップ素材を記載しています。クエストに挑戦する際は、ドロップ素材に合わせてイベント礼装を付け替えておきましょう。

ドロップ素材

進行度1ライダーモニュメント
進行度2なし
進行度3-

1日目「立ちはだかる必然と軽薄」の敵編成

進行度1

進行度1はサーヴァント2騎のみでのバトルとなります。フレンドのイベント特攻サーヴァントを連れていくのがおすすめです。

wave1の敵編成
ゲージ1
ゲージ2

進行度2

進行度2の敵はHPゲージ1をブレイクするとクリアとなります。全スキルを使用して攻撃しましょう。

wave1の敵編成
ゲージ1

スポンサーリンク

1日目「立ちはだかる必然と軽薄」の攻略ポイント

どちらかをブレイクすると最大HPが増加する

サンタオルタかアストルフォのどちらかを1回ブレイクすると、最大HPとHP回復量が増加します。最大HPの増加により耐久力が増してしまうので、強化解除スキルを持つサーヴァントが居れば編成しておきましょう。

アストルフォを優先して攻撃する

アストルフォは確率スタン付与スキルを持つので、放って置くとこちらの行動を妨害される可能性があります。なので、まずはアストルフォを優先して攻撃しましょう。

女性特攻が有効

進行度1のサンタオルタと進行度2の敵は女性特性を持つので、「カーミラ」や「ジャック・ザ・リッパー」など女性特攻宝具を持つサーヴァントを編成しておくと、楽に攻略出来ます。

イベント礼装でドロップ数を増やす

イベント礼装には、各種イベントアイテムのドロップ数を増やす効果があります。集めたいイベントアイテムに合わせて、礼装を装備しておきましょう。

イベント
アイテム
ドロップが増加する礼装
アミーゴタオル

アミーゴタオル

聖女の教示聖女の教示
通常時:+1個
限凸時:+2個
アディオスマイク

アディオスマイク

シュヴィブジック・スノーシュヴィブジック・スノー
通常時:+1個
限凸時:+2個
ムーチョダンベル

ムーチョダンベル

リング・ザ・ベルリング・ザ・ベル
通常時:+1個
限凸時:+2個
オーラバンド

オーラバンド

バーニング・ライヴシートバーニング・ライヴシート
通常時:+1個
限凸時:+2個

特攻サーヴァントを編成する

イベント特攻サーヴァントには、クエストで攻撃力が増加するボーナスがあります。ボーナス対象外のサーヴァントに比べて、攻撃力が高いので、アタッカーには特攻サーヴァントがおすすめです。

攻撃力150%アップ
サンバサンタ
攻撃力100%アップ
ブラダマンテケツァルコアトルマルタ水着マルタ
攻撃力50%アップ
セイバー柳生但馬守宗矩
アーチャーアルテラ(サンタ)ケイローンアーラシュ
ランサージャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィクー・フーリンジャガーマンヘクトールロムルス
ライダーアキレウスイヴァン雷帝ケツァル・コアトルアストルフォアルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)赤兎馬レジスタンスのライダーエドワード・ティーチ
キャスターアナスタシアトーマス・エジソンチャールズ・バベッジハンス・クリスチャン・アンデルセン
アサシンカーミラ水着スカサハ不夜城のアサシンシャルル=アンリ・サンソン
バーサーカーアタランテ(オルタ)エルドラドのバーサーカーダレイオス三世エイリーク・ブラッドアクスカリギュラポール・バニヤン
エクストラ葛飾北斎謎のヒロインXXマシュ・キリエライト

1日目「立ちはだかる必然と軽薄」の攻略おすすめサーヴァント

サーヴァント解説
マーリン

マーリン

・味方全体への無敵付与で全体宝具を防げる
・味方単体へのバスター強化が強力
諸葛孔明

諸葛孔明

・アタッカーのNPチャージが可能
・サポートスキルがどれも優秀
スカサハ スカディ

スカディ

・味方単体のクイックを大幅強化
・味方単体のNPを50%チャージできる
カーミラ

カーミラ

・イベント特攻サーヴァント
・サンタオルタと進行度2の敵に有効な女性特攻宝具持ち
・スキルでクリティカル発生や宝具発動を妨害出来る
ジャック・ザ・リッパー

ジャック

・サンタオルタと進行度2の敵に有効な女性特攻付与宝具持ち
・強化解除スキルで各種バフを剥がせる
・高倍率のクイックバフで火力を上げられる
山の翁

山の翁

・2種のバフで高火力を発揮できる
・回復量の多いガッツスキルや防御バフ付き回復スキルで耐久できる
クレオパトラ

クレオパトラ

・NP効率が良好で宝具連射が容易
・2種の回復スキルと無敵スキルを持つので場持ちが良い
・確率付与だが高倍率のバフスキルを持つ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT