グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ディアスポラHL攻略まとめ
ディアスポラHL攻略
ディアスポラ剣豪編成ディアスポラロビンフッド編成

ディアスポラHLのロビンフッド編成

キャラ編成

ロビンフッド編成はアビダメで火力を出す編成なのでダメアビを複数持つキャラや特殊技の予兆解除用に複数の弱体効果を付与できるキャラを編成しましょう。基本的に奥義活性率100%になってから動くことになるので、奥義で火力を出せるキャラを編成する必要はありません。

ディアスポラHLのロビンフッド編成
ロビンフッド

ロビンフッド

カルバ(SR)

カルバ(SR)


ティコ

ティコ

ソリッズ(SSR)最終上限解放

ソリッズ(SSR)
最終上限解放

ククル(バレンタイン)
ロベリア

ロベリア

カイム

カイム

--
土属性のおすすめ編成
土パテンプレ

土パテンプレ

土マグナの武器編成

ロビンフッド編成の土マグナでディアスポラHLに挑戦する際の武器編成です。剣豪と同様に開幕ダメを耐えられるように最大HPを盛ることができる武器を多く採用するようにしましょう。また、アビ与ダメを伸ばす武器が少なく与ダメ上昇のある武器としておすすめなのがイシェドとなっており、耐久力を確保できるように防御タイプに覚醒させて編成しておきたいです。

メイン武器
ドラゴニックボウ

ドラゴニックボウ

土マグナの理想編成
土マグナ編成

土マグナ編成

スポンサーリンク

ティターンの武器編成

ロビンフッド編成のティターンでディアスポラHLに挑戦する編成です。奥義軸の剣豪編成と違って長いターンバトルを行うことになるので、長期戦で耐久力を維持できるように堅守武器を2本入れるようにしたいです。また、堅守武器のノーフェイスはアビ与ダメ上昇効果があるので、アビダメ編成として火力を上げつつ耐久力を上げることが狙えます。

メイン武器
ドラゴニックボウ

ドラゴニックボウ

メイン召喚石サポート召喚石
ティターン(5凸)

ティターン(5凸)

ティターン(5凸)

ティターン(5凸)

ティターンの理想編成
ティターン編成

ティターン編成

サブ召喚石編成

サブ召喚石としては敵に弱体効果を複数付与できるベルゼバブやトール、ダメアビや弱体アビなどのアビリティを再使用できる黒麒麟がおすすめとなっています。アビダメ編成では火力を出さなければならずキャラのアビリティのみで弱体数を予兆解除できるまで稼ぐことが難しいので、弱体付与は召喚効果に弱体付与のある召喚石で補うようにしましょう。また、サブ加護召喚石枠には与ダメUPのザ・ハングドマンとHPUPのザ・タワーを入れておくと良いです。

ディアスポラHLのロビンフッド編成の動き方

  1. 序盤はあまり動かず奥義活性率100%になるのを待つ
  2. 97ヒットで回復モードを解除したら予兆を解除しながら削っていく
  3. 予兆解除が無理な場合はガードしてキャラを落とさないように動く

序盤はあまり動かず奥義活性率100%になるのを待つ

序盤は奥義活性率が100%になるまで待機するようにして、ディアスポラが特殊行動「緊急修復システム」をしてきたら動くようにしましょう。奥義活性率が100%になるまでに攻撃しても問題はありませんが、火力を出しすぎると奥義活性率よりも先にアビダメ活性率が100%になってしまう恐れがあり、アビダメ活性率が100%だとアビダメが通らなくなってしまいます。

ロベリアの3アビはできるだけ奥義活性率が100になってから使用する

ロベリアの3アビはアビ使用毎にアビダメが入るので、アビダメ活性率がすぐに上がってしまいます。活性率100%前に動く場合は奥義活性率100%になるまでロベリアの3アビを使ってはいけません。

ロベリアの性能
ロベリア

ロベリア

97ヒットで回復モードを解除したら予兆を解除しながら削っていく

特殊行動「緊急修復システム」による回復モードを97ヒットで解除してからは、毎ターンCTが2ずつ増えるのでほぼ毎ターン予兆解除をして戦わなければなりません。そのため、なるべく多段ダメアビなどは過剰に攻撃回数を稼がないように温存し、ククル(ハロウィン)の1アビのような弱体効果が付与できるアビリティは弱体回数を稼ぐ際に温存しておきたいです。

予兆解除が無理な場合はガードしてキャラを落とさないように動く

ディアスポラの特殊技の予兆は37ヒットか11個弱体付与という毎ターン解除することが困難なものとなっています。予兆解除できない場合があるので、攻撃対象になったキャラはガードして耐えるようにしましょう。

スポンサーリンク

ディアスポラHLのロビンフッド編成のおすすめキャラ

ディアスポラHLのロビンフッド編成のおすすめキャラとしては多段ダメアビなどで攻撃回数が多いキャラや弱体付与数が多いキャラがおすすめです。ロビンフッド編成の役目としては剣豪編成が奥義活性率を100%まで削ってから、残りのHPを削りきることが主になっています。ほぼ毎ターン特殊技を使ってくるので毎ターン予兆解除ができるように、アビリティを使うようにしつつアビダメでターンあたりの火力を出していくようにしましょう。

攻撃回数が多いキャラ

キャラおすすめの点
ロビンフッド

ロビンフッド

・ディストリームとビギニングアローで10回攻撃できる
・フォックスリターンズでアビリティを全て即座に再使用できるので攻撃回数を稼げる
・アクロバットヴォレイは攻撃回数は多いがスロウが効かないのが難点
・エメラルドフォグやビギニングアローで弱体数も稼げる
ククル(ハロウィン)

ククル
(ハロウィン)

・確定TA+3hitによって通常攻撃でも攻撃回数が稼げる
・多段ダメアビを2つ持ちアビダメ火力が出せる
・自動発動の多段ダメ+弱体付与効果がある
ロベリア

ロベリア

・3アビによってアビリティ使用毎にダメアビが発動するのでアビダメ火力が高い
・1アビの確定TA+追撃によって攻撃回数が多い
・ターン経過によって発動する自動発動のダメアビでアビダメ性能が高い
ソリッズ(SSR)最終上限解放

ソリッズ(SSR)
最終上限解放

・多段ダメアビを複数持つので攻撃回数が稼げる
・与ダメ上昇によってアビダメアタッカーとして火力が出せる
水着メーテラ

水着メーテラ

・多段ダメ+弱体付与によって特殊技の予兆解除にて使える
・自動発動のダメアビ+アビ与ダメ上昇によってアビダメアタッカーとして火力が出せる

弱体付与数が多いキャラ

キャラおすすめの点
ロビンフッド

ロビンフッド

・ビギニングアローで最大2つ、エメラルドフォグで最大3つの弱体を付与できる
・フォックスリターンズでアビリティを全て即座に再使用できるので弱体付与数を稼げる
・攻撃回数の多いダメアビを複数持つ
ククル(ハロウィン)

ククル
(ハロウィン)

・1アビによって弱体効果を複数付与できる
・1アビの効果中毎ターン1アビと同様の効果が自動発動し多段ダメ+弱体効果付与ができるので予兆解除に使える
シンダラ

シンダラ

・使用間隔が短く複数の弱体効果を付与できるアビリティを持つ
・確定連撃によって攻撃回数も多い
水着メーテラ

水着メーテラ

・1アビで複数個の弱体効果を付与できる
・自動発動のダメアビで弱体を付与できる

サポアビ効果・サブ時サポアビがおすすめのキャラ

キャラおすすめの点
カイム

カイム

必須
・攻撃/防御力/ダメ上限UPによって火力と耐久力を上げることができる
カルバ(SR)

カルバ(SR)

・敵の特殊技時に味方全体の奥義ゲージを上昇できるので開幕で倒してもらいつつ奥義加速ができる
・ロベリアの登場時効果を開幕で使えるようになる
シャルロッテ(ハロウィン)

シャルロッテ
(ハロウィン)

・バトル開始時オールポーションを入手できる
・ロベリアの登場時効果を開幕で使えるようになる
ティコ

ティコ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.