【艦これ】強行鼠輸送作戦の成功条件と報酬
艦これの遠征「強行鼠輸送作戦」の成功条件と報酬について記載しています。強行鼠輸送作戦の成功編成例や入手できる資源、どんなときに出すべきかについて記載していますので、遠征を出す際の参考にどうぞ
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2020年9月18日 17:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
強行鼠輸送作戦の基本情報
海域 | 南方海域 |
---|---|
遠征時間 | 3時間5分 |
報酬 | 弾480、高速修復材0~2、改修資材1(大成功時のみ) |
解放条件 | 調査中 |
遠征内容 | 精鋭駆逐艦を連ねて輸送ドラム缶を満載し、南方への強行鼠輸送作戦を遂行せよ!敵の待ち伏せも予想される。戦闘準備も怠るな!【 月一回実施可能・交戦遠征】 |
スポンサーリンク
強行鼠輸送作戦の成功条件と編成例
成功条件
旗艦レベル | - |
---|---|
合計レベル | - |
隻数 | 合計5隻以上 |
必須の艦娘 | 調査中 |
その他の条件 | 火力310、対空330、対潜370、索敵240以上? |
成功編成例
暫定的な成功編成です。「鼠輸送」なので、軽巡・駆逐にはドラム缶を装備させる必要もあるかもしれません。
強行鼠輸送作戦の成功編成例 | ||
---|---|---|
軽巡 | 駆逐 | 駆逐 |
駆逐 | 駆逐 | 駆逐 |
強行鼠輸送作戦はどんな時に出すべき?
1ヶ月に1回のみの遠征
強行鼠輸送作戦は1ヶ月に1回のみ達成することができる遠征です。大成功で改修資材を入手できるうえに他の資源も多く入手できるので、ぜひ毎月出しておきましょう。
毎月15日に復活する
マンスリー遠征である「南西諸島離島防衛作戦」は、毎月15日の正午に復活し、再び出せるようになります。
遠征帰投時にダメージを受けていることがある
強行鼠輸送作戦は交戦型遠征IIのため、遠征時のキラキラ消費が激しく、さらに出した艦が大破していることもあります。遠征は損傷状態は成否に関係しないので、バケツを節約したい場合は中破・大破した艦を遠征に出しましょう。
コメント