【艦これ】「対空兵装の拡充」の攻略とおすすめ報酬【単発任務】
艦これの任務「対空兵装の拡充」についての攻略情報を記載しています。「対空兵装の拡充」の攻略ポイントや、編成、出現条件、報酬など解説しています。「対空兵装の拡充」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2018年12月15日 12:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
任務「対空兵装の拡充」の基本情報
「対空兵装の拡充」は改修時に素材として要求される「25mm連装機銃×2」「12cm30連装噴進砲×2」などを入手できる任務です。
任務開放条件 | - |
---|---|
任務内容 | 対空兵装の拡充を実施する!「中口径主砲」系装備×6、「副砲」系装備×3を廃棄、ボーキサイト900を準備せよ! ※任務達成後、準備した資源は消費します。 |
報酬 | 弾100 「25mm連装機銃×2」「12cm30連装噴進砲×2」「補強増設」のいずれか1つ |
選択報酬は「12cm30連装噴進砲」か「補強増設」がおすすめ
「対空兵装の拡充」の選択報酬は、「12cm30連装噴進砲改二」の作成に必要かつ開発では入手できない「12cm30連装噴進砲」か、アイテム屋さん以外では入手数が限られる「補強増設」がおすすめです。
「対空兵装の拡充」の報酬 | |
---|---|
25mm連装機銃 | 12cm30連装噴進砲 |
補強増設 | - |
スポンサーリンク
「対空兵装の拡充」の攻略ポイント
中口径主砲はドロップした軽巡と重巡から入手可能
中口径主砲は軽巡や重巡が初期装備として持参します。ドロップや建造で入手した軽巡・重巡の主砲を外すと良いでしょう。
副砲はドロップした水母と戦艦から入手可能
副砲は千歳・千代田や戦艦が初期装備として持参します。海域でのドロップや建造で入手した千歳・千代田・戦艦の副砲を外して入手しましょう。
「対空兵装の拡充」の進め方
手順 | 解説 |
---|---|
1 | ドロップした巡洋艦から「14cm単装砲」「20.3cm連装砲」などの中口径主砲を外す |
2 | ドロップした水母・戦艦などから「15.2cm単装砲」「12.7cm連装高角砲」などの副砲を外す |
3 | ボーキサイト900を用意する |
4 | 任務を受けた状態で、「中口径主砲」6つと、「副砲」3つを廃棄する |
コメント