【艦これ】リットリオ おすすめの入手方法と強いところを紹介

艦隊これくしょん(艦これ)の「リットリオ(Littorio)」に関して記載しています。リットリオのおすすめの入手方法や、強いことろを調査しました。リットリオを入手するためのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2017年5月5日 2:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リットリオについて

ゲーム中の表記は「Littorio」
2015年春イベント「発令!第十一号作戦」のE-4クリア報酬として実装された艦娘です。
建造から入手できず、イベントでしかドロップする機会がないため、持っている提督があまり多くありませんでした。
2017年春イベントのドロップとして再度入手可能になりました。
スポンサーリンク
リットリオの入手方法
2017年春イベント「出撃!北東方面 第五艦隊」E-5の2本目ボスでドロップ
リットリオの強いところ
射程が「超長」
素の射程が他の戦艦より長い「超長」を持っています。
砲撃戦の1巡目では射程に応じて攻撃順が決まりますが、射程が素で超長なので、他の戦艦より早く動くという特徴があります。
水上戦闘機を搭載可能!
瑞雲などの水上爆撃機や、二式水戦などの水上戦闘機を搭載可能です。
また、速力が高速であることや、砲撃戦で潜水艦に攻撃しないという点で航空戦艦とは少し異なった運用ができます。
たたし、剛型よりも燃費が悪く、補給や修理で多くの資源を消費するため注意が必要です。
イタリアに改造可能!
改造すると艦名がイタリア(Italia)に変更されます。
改造することで、「381mm/50 三連装砲改」や、「OTO 152mm三連装速射砲」など強力な装備を持ってきてくれます。
また、改造後は、火力最終値102、運が30と第一線で活躍できるレベルにまで強化されます。
しかし、燃料、弾薬共にさらに消費が激しくなるため、注意が必要です。
改造には改装設計図が必要なので、自分の手持ち勲章と相談して改造するかを決めましょう!
幸いにも未改造でも火力97と、そこそこの戦力があります。
コメント