【艦これ】プリンツ・オイゲンの評価と入手方法

艦隊これくしょん(艦これ)の「プリンツ・オイゲン」の評価や、入手方法などについて解説しています。また、改造レベルや関連任務、装備に関しても記載していますので、「プリンツ・オイゲン」を育成する際の参考にどうぞ
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2018年8月14日 15:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
プリンツ・オイゲンの性能評価
プリンツ・オイゲンの性能まとめ | |
---|---|
![]() プリンツ・オイゲン改 | 【艦種】重巡洋艦 |
【入手方法】 イベントドロップのみ | |
【改造レベル】45 | |
【育成優先度】A ステータス・持参装備ともに強力なので、優先して育成したい |
プリンツ・オイゲンの強いところ
耐久・装甲が高い
プリンツ・オイゲンは耐久が重巡で最も高く、装甲も2番目の高さです。全体的に打たれ強い重巡の中でも特に頑丈なのが特徴の1つといえます。
運が高い
プリンツ・オイゲンは重巡の中で最も運の初期値が高くなっています。夜戦火力はやや低めですが、威力が高い魚雷カットインを使わせるのに向いています。
貴重なFuMO25 レーダーを持参する
プリンツ・オイゲンは改造時に「FuMO25 レーダー」を持参します。FuMO25 レーダーは命中・索敵・対空が高いだけでなく火力も上がる、電探としては最も優秀といえる装備です。
プリンツ・オイゲンの弱いところ
燃費が悪い
プリンツ・オイゲンは重巡の中ではもっとも燃費が悪く、特に燃料消費が多くなっています。艦の修理にかかる資源は燃料消費と耐久に比例するため、少しでも資源を節約したい場合は周回に使わないほうが良いでしょう。
スポンサーリンク
プリンツ・オイゲンの入手方法
プリンツ・オイゲンのドロップ海域
プリンツ・オイゲンは通常海域ではドロップしません。
プリンツ・オイゲンの建造レシピ
プリンツ・オイゲンは建造では入手できません。
プリンツ・オイゲンの改造レベルと必要資材
プリンツ・オイゲン改への改造
改造前 | 改造後 |
---|---|
![]() プリンツ・オイゲン | ![]() プリンツ・オイゲン改 |
改造レベル | 45 |
---|---|
必要弾薬 | 600 |
必要鋼材 | 700 |
必要アイテム | - |
プリンツ・オイゲンの関連任務
プリンツ・オイゲンには関連任務がありません。
プリンツ・オイゲンの装備
プリンツ・オイゲン改の装備
初期装備 | 搭載数 |
---|---|
SKC34 20.3cm連装砲 | 3 |
2cm 四連装FlaK 38 | 3 |
FuMO25 レーダー | 3 |
未装備 | 3 |
プリンツ・オイゲンの装備
初期装備 | 搭載数 |
---|---|
SKC34 20.3cm連装砲 | 3 |
Ar196改 | 3 |
未装備 | 3 |
装備不可 | - |
プリンツ・オイゲンのステータス
プリンツ・オイゲン改のステータス
艦名 | 艦種 | ||
---|---|---|---|
プリンツ・オイゲン改 | 重巡洋艦 | ||
ステータス(最大値) | |||
耐久 | 63 | 火力 | 75 |
装甲 | 82 | 雷装 | 84 |
回避 | 74 | 対空 | 60 |
搭載 | 12 | 対潜 | 0 |
速力 | 高速 | 索敵 | 50 |
射程 | 中 | 運 | 40 |
資源搭載量 | |||
燃料 | 55 | 弾薬 | 75 |
プリンツ・オイゲンのステータス
艦名 | 艦種 | ||
---|---|---|---|
プリンツ・オイゲン | 重巡洋艦 | ||
ステータス(最大値) | |||
耐久 | 50 | 火力 | 56 |
装甲 | 64 | 雷装 | 64 |
回避 | 68 | 対空 | 44 |
搭載 | 9 | 対潜 | 0 |
速力 | 高速 | 索敵 | 40 |
射程 | 中 | 運 | 30 |
資源搭載量 | |||
燃料 | 50 | 弾薬 | 70 |
プリンツ・オイゲンとケッコンカッコカリした時の効果
燃料・弾薬は最大値が変化するのではなく、補給時に必要な資源が15%軽減されます。
改造状態 | 耐久 | 燃料 | 弾薬 |
---|---|---|---|
ケッコン後耐久 | ケッコン後燃料 | ケッコン後弾薬 | |
プリンツ・オイゲン | 50 | 50 | 70 |
57 | 42 | 59 | |
プリンツ・オイゲン改 | 63 | 55 | 75 |
70 | 46 | 63 |
プリンツ・オイゲンの声優・イラスト
CV | 小澤亜李 |
---|---|
絵師 (イラストレーター) | 島田フミカネ |
コメント