【艦これ】任務「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」の攻略と報酬について解説
艦これの任務「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」について記載しています。「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」の達成方法や報酬についても解説していますので、「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」攻略のご参考にどうぞ
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2018年2月3日 1:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 任務の達成条件と報酬一覧 |
---|
任務「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」の基本情報
「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」の任務情報
任務開放条件 | 「再編成 第二航空戦隊 を強化せよ」のクリアで出現 |
---|---|
任務内容 | 錬成を終え再編成「二航戦」を基幹とした艦隊で、敵リランカ島を空襲、破砕せよ! |
報酬 |
燃500、鋼500 特注家具職人 |
「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」の達成方法
「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」は、蒼龍改二を旗艦にし、飛龍改二と駆逐2隻を含む艦隊で4-3ボスにS勝利すると達成することができます。
スポンサーリンク
任務「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」の攻略ポイント
蒼龍改二・飛龍改二・駆逐2隻を含む艦隊で5-2ボスにS勝利する難関任務
「精鋭第二航空戦隊 抜錨せよ」は難関と言われる任務の1つです。蒼龍改二を旗艦にし、飛龍改二と駆逐2隻を含む艦隊で4-3ボスにS勝利すると達成できます。駆逐2隻が必須となっているため、ルート分岐の回数がさらに1回増えてしまいます。自由枠には、ルートうずしおマス回避のための航巡と、砲撃要員の戦艦を編成するのがおすすめです。
対潜について
4-3のボスマスでは潜水艦が出現するため、S勝利が難しくなっています。駆逐艦2隻には対潜装備をさせておき、陣形は砲撃・対潜どちらもこなせる複縦陣を選ぶのがおすすめです。航空巡洋艦に瑞雲などの水上爆撃機を装備していると攻撃を吸われてしまうため、航巡には瑞雲などは装備させないようにしましょう。
制空値について
4-3では制空値が114あれば全マスで航空優勢以上となります。烈風が2機でもギリギリこの数字を上回ることは可能ですが、1戦目での航空戦の結果によっては114未満になってしまう場合もあります。不安な場合は爆戦を装備させるか、烈風を1機増やしましょう。
コメント