【艦これ】2020夏イベ【E1】の掘り周回編成
艦これの2020夏イベ【E1甲】の堀り周回について解説しています。【E1】の堀り周回で狙うべきレア艦娘や、堀り周回のおすすめ編成について記載していますので、【E1】の堀りについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2020年7月22日 16:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2020夏イベ【E1】の掘り周回おすすめ編成(1本目)
5隻以下かつ「重巡0」「軽巡1以下」「駆逐3以上、または駆逐海防合計4以上」で1戦少ない最短ルートを通る事が可能です。
安定度を上げる場合は1隻目を連撃駆逐にする
ジェーナス、サミュエルBロバーツなどの無条件先制対潜持ちを旗艦にし、「主砲×2」「ソナー」の装備構成にすることで、ボスS率を上げるのも良いでしょう。
スポンサーリンク
2020夏イベ【E1】の掘り周回おすすめ編成(2本目)
「重巡級0」「軽巡1以下」「駆逐+海防艦3以上」「海防3以上」の条件で、A>B>C>E>F>N>Tと進むことができます。サブ雷巡がいない場合は特効駆逐の曙を採用するのが良いでしょう。
ボス戦では複縦陣を選択する
ボス艦隊は旗艦以外は弱いため、潜水艦を倒しやすい複縦陣を選ぶのが良いでしょう。
友軍艦隊編成について
E1の2本目ボスには友軍艦隊が来て支援を行ないます。強友軍でなくても充分なので、海防艦友軍を弾けるように「択捉」「福江」「占守」「国後」のいずれかを入れておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
2020夏イベ【E1】でドロップするレア艦娘一覧
「タシュケント」「神鷹」といったレア艦のほか、多数の海防艦が入手可能です。海防艦は1本目の方がドロップ率が高いようなので、目的に合わせたボスマスを周回しましょう。

E1の関連記事
【E1】の攻略記事 | |||
---|---|---|---|
【E1】のドロップ情報/掘り編成 | |||
【E1】の敵編成/マス情報一覧 |
コメント