艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2017夏イベE6輸送作戦について

2017夏イベントE6「マルタ島沖海戦」の前半はE3と同じく連合艦隊による輸送作戦です。
輸送ゲージ(TP)の量が難易度「甲」だと2000とE3の4倍以上もあります。輸送作戦ではありますが、輸送護衛部隊以外の水上打撃部隊や空母機動部隊でもボス到達は可能です。

また、輸送ゲージを破壊すると戦力ゲージが出現します。戦力ゲージを破壊するとE6クリアとなります。
戦力ゲージの攻略や編成など、E6全体の攻略情報については下記で解説しています。攻略の際は参考にしてください。

スポンサーリンク

2017夏イベE6ボス(輸送ゲージ)のステータス

2017夏イベントE6「マルタ島沖海戦」の輸送ゲージのボスは陸上型となっています。そのため、三式弾やWG42を装備することで大きなダメージを与えることができます。

輸送ゲージボスは必ずしも撃破する必要はありませんが、S勝利できれば輸送ゲージを削る量が増えるので、S勝利を狙うのであればぜひ対陸上装備を積みましょう。

また、輸送用装備の「大発動艇」や「ドラム缶(輸送用)」を装備すると、ボス艦隊に勝利した際の輸送ゲージをより多く減らすことができます。ただし、輸送用装備の数を増やすと火力が下がり、勝利することが難しくなります。一気に積み込まず、徐々に輸送用装備を増やしながら安定して勝てるラインを探しましょう。

E6ボス輸送ゲージの基本情報

陣形第四警戒航行序列(戦闘隊形)
第一艦隊 港湾夏姫
軽母ヌ級改Flagship
軽母ヌ級改Flagship
駆逐ロ級後期型Elite
駆逐ロ級後期型Elite
輸送ワ級Flagship
第二艦隊 駆逐ロ級後期型Elite
駆逐ロ級
駆逐ロ級
駆逐ロ級
PT小鬼群
PT小鬼群

E6ボス輸送ゲージの第一艦隊ステータス

港湾夏姫

港湾夏姫
耐久700装備116inch三連装砲
火力455装備216inch三連装砲
雷装0装備312.5inch連装副砲
装甲167装備4電探

軽母ヌ級改Flagship×2

軽母ヌ級改Flagship
耐久118装備1鳥型艦攻
火力218装備2艦戦橙
雷装0装備3艦爆橙
装甲93装備4鳥型艦攻

駆逐ロ級後期型×2

駆逐ロ級後期型Elite
耐久43装備15inch連装砲
火力62装備25inch連装砲
雷装88装備3水中探信儀
装甲36装備4

輸送ワ級Flagship

輸送ワ級Flagship
耐久130装備16inch連装速射砲
火力62装備25inch単装高射砲
雷装0装備35inch単装高射砲
装甲65装備4

E6ボス輸送ゲージの第二艦隊ステータス

駆逐ロ級後期型Elite

駆逐ロ級後期型Elite
耐久43装備15inch連装砲
火力62装備25inch連装砲
雷装88装備3水中探信儀
装甲36装備4

駆逐ロ級×3

駆逐ロ級
耐久22装備15inch連装砲
火力9装備2
雷装16装備3
装甲6装備4

PT小鬼群×2

PT小鬼群
耐久18装備122inch魚雷後期型
火力18装備222inch魚雷後期型
雷装138装備3
装甲39装備4

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.