【艦これ】2017秋イベE3のドロップ情報と堀り編成【捷一号作戦、作戦発動!】

2017秋イベE3「捷一号作戦、作戦発動!」で掘れるレア艦娘とマスに到達するための編成について解説しています。2017秋イベE3「捷一号作戦、作戦発動!」で入手できる艦娘について知りたい方は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2017年11月23日 11:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017秋イベE3について
出撃形式 | 連合艦隊 戦力ゲージ→輸送ゲージ→戦力ゲージ |
---|---|
艦種制限 | なし |
出撃制限(札) | 主力艦隊 |
基地航空隊 | 2部隊まで使用可能 |
2017秋イベE3「捷一号作戦、作戦発動!」の詳しい攻略情報については下記で解説しています。
2017秋イベE3での堀りの前に海域の突破を目指す際は参考にしてください。
スポンサーリンク
2017秋イベE3で入手できるレア艦
現在判明している2017秋イベE3「捷一号作戦、作戦発動!」のレア艦のドロップ情報は下記となります。
潜水空母「伊400」は秋イベントで追加された新艦です。
また、17春イベントの報酬だった軽空母「春日丸」がドロップするようになりました。
艦種 | 初ドロップ | イベント限定 | レア艦 |
---|---|---|---|
駆逐 | - | 萩風
嵐 藤波 秋月 照月 | 朝雲 山雲 時津風 高波 天津風 |
軽巡 | - | - | 能代 矢矧 |
重巡 | - | - | 三隈 |
戦艦 | - | - | - |
空母 | - | - | - |
潜水艦 | 伊400 | - | - |
その他 | 春日丸 | 松輪 国後 対馬 | - |
2017秋イベE3のおすすめ掘り編成
2017夏イベE3は艦これ初のゲージ3本のステージとなっており、ボスマスも「Gマス」「Jマス」「Sマス」の3つがあります。それぞれのゲージを削りきるごとに、新たなボスマスに行けるようになります。
1本目ボスマスでのおすすめ編成
1本目のボスマスでは、以下の条件を満たすことで最短ルートを通ることができます。
通常戦闘1回、潜水艦1回、空襲戦2回と戦闘回数は多いものの消費は軽いので、あまりペナルティなしで挑めるのが利点です。
- ・高速統一
- ・水上打撃部隊
- ・第1艦隊に空母系が0
- ・戦艦1以下
2本目ボスマスでのおすすめ編成
2本目のボスは輸送連合でしか到達できないため、ボス到達やボスS勝利の難易度が高くなっています。
そのため、2本目ボスマスでの掘りはあまりおすすめできません。
低速艦を入れると戦闘回数が1回増えますが、青葉・鬼怒・浦波を含む艦隊であれば低速艦を入れていても最短ルートでボスに到達可能です。
3本目ボスマスでのおすすめ編成
3本目のボスマスには機動部隊でしか行くことができません。
以下の条件を満たすと最短ルートを通ることができます。ただし、この編成だと道中やボス戦での制空値要求を満たしづらいのが難点です。
- ・小沢艦隊所属艦6隻以上
- ・正規空母+軽空母が3隻以下
- ・戦艦が0隻
下記の条件を満たすと、空襲戦が1戦増えます。
しかし、上記の編成例よりもこちらの方が戦力を持ち込みやすいので、最短ルートでは安定しない場合におすすめです。
- ・小沢艦隊所属艦6隻以上
- ・戦艦+空母系5隻以下
- ・第2艦隊の戦艦が0
マスごとのレア艦のドロップ情報一覧
常設されている通常マップでは入手しにくい艦娘が掘れるマスを解説しています。
持っていない艦娘がいる場合は2017年秋イベント中に手に入れましょう。
レア艦が掘れるマス一覧
現在判明している2017秋イベE3「捷一号作戦、作戦発動!」のドロップ情報は下記となります。ほしいレア艦がある場合は、ドロップするマスを周回しましょう。
新艦「伊400」はJマスとSマスでドロップ
2017秋イベE3で追加された新艦の「伊400(潜水艦)」はゲージ2本目のボス(J)マスとゲージ3本目のボス(S)マスでドロップします。
ゲージ1本目のGマスでは確認できていないので、海域クリア後に掘るのがおすすめです。ゲージリセット周回するにはゲージ1本目を破壊する必要があるため、やや手間がかかります。
Gマスで「対馬」がドロップ
ゲージ1本目のボス(G)マスでは、2017秋イベE2で追加された「対馬(海防艦)」がドロップします。E3攻略時にドロップする可能性があるので、E2で掘り周回するより先にE3を攻略する方がおすすめです。
Gマスで「秋月」「照月」がドロップ
ゲージ1本目のボス(G)マスでは、対馬の他に駆逐艦「秋月」「照月」もドロップします。
防空駆逐艦は現在イベントでしか入手機会がないので、持っていない場合はこの機会に周回しておきましょう。
マス | ドロップする艦 |
---|---|
G | 秋月(駆逐艦) 照月(駆逐艦) 朝雲(駆逐艦) 山雲(駆逐艦) 嵐(駆逐艦) 萩風(駆逐艦) 藤波(駆逐艦) 時津風(駆逐艦) 春日丸(軽空母) 松輪(海防艦) 対馬(海防艦) |
J | 萩風(駆逐艦) 嵐(駆逐艦) 藤波(駆逐艦) 高波(駆逐艦) 天津風(駆逐艦) 能代(軽巡洋艦) 矢矧(重巡洋艦) 三隈(重巡洋艦) 春日丸(軽空母) 国後(海防艦) 松輪(海防艦) 伊400(潜水空母) |
S | 藤波(駆逐艦) 萩風(駆逐艦) 高波(駆逐艦) 嵐(駆逐艦) 時津風(駆逐艦) 能代(軽巡洋艦) 矢矧(重巡洋艦) 三隈(重巡洋艦) 天津風(駆逐艦) 春日丸(軽空母) 国後(海防艦) 松輪(海防艦) 伊400(潜水空母) |
コメント