艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネルソンタッチ(Nelson Touch)とは

ネルソンの特殊攻撃システム

ネルソンタッチ(Nelson Touch)とは、初秋イベ2018のE5クリア報酬として入手できる戦艦「ネルソン(Nelson)」に先行実験実装された特殊攻撃です。ネルソンタッチ発動時には、専用カットインと専用グラフィックが展開されます。

ネルソンタッチは実験実装のため、今後仕様や効果が更新される場合があるようです。

スポンサーリンク

ネルソンタッチの発動条件と効果

ネルソンタッチは、ネルソンを艦隊に編成して、特定の条件を満たすと、ネルソンの砲撃順になったときに随伴艦を含めて一斉砲撃を行うシステムです。

ネルソンタッチの発動条件

ネルソンタッチの発動条件
ネルソン旗艦が旗艦で、中大破していない
複縦陣・第二警戒航行序列を選択している
1出撃につき1回のみ発動
艦隊が5隻以下だと発動不可
3,5番艦に空母系がいると発動不可
艦隊に潜水艦がいると発動不可
演習では発動不可

ネルソンタッチの効果

ネルソンタッチが発動すると、ネルソンの砲撃順でネルソンと3,5番艦が一斉に砲撃を行います。ネルソンの砲撃扱いになるためか、3,5番艦は自分の砲撃順でも砲撃が可能です。

ネルソンタッチは夜戦でも発動する

ネルソンタッチは昼戦で発動しなかった場合、夜戦でも発動する可能性があります。ダメージも夜戦火力に基づいて計算されるため、重巡系や駆逐でも大ダメージを与えることができます。

ネルソンタッチの発動率は不明

ネルソンタッチの発動率は不明です。主砲によって発動率が変わることはないようですが、索敵や運、レベルの高さで発動率が上がる可能性があります。

スポンサーリンク

ネルソンタッチの使いみち

ネルソンに超長射程の主砲を装備させる

ネルソンタッチはネルソンの砲撃順で発動します。ネルソンには超長射程の主砲を装備し、なるべく砲撃1巡目の早い段階で発動できるようにしましょう。

道中の厄介なマスを対処する

ネルソンタッチは発動すれば強力ですが、複縦陣必須のため艦隊全体の砲撃・雷撃火力が低下するデメリットがあります。そのため、ボスマスよりも道中の厄介なマスを対処するのに向いています。

夜戦マスを突破するのに有効

ネルソンタッチは夜戦でも発動するため、通常は最大6回しか攻撃できない夜戦マスでの攻撃チャンスを8回に増やすことができます。夜戦マスでは一発大破の危険が高いため、先に敵を撃破しやすいネルソンタッチは非常に有効です。

ネルソンの入手方法

ネルソンは、初秋イベ2018のE5クリア報酬としてのみ入手可能でした。通常海域での入手手段はありません。

ネルソンの性能まとめ
ネルソン

ネルソン

【艦種】戦艦
【入手方法】
初秋イベ2018E5クリア報酬
【改造レベル】50
【育成優先度】A

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.