艦隊これくしょん
艦これ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

任務「航空戦艦用強化型新主砲の研究」の基本情報

「航空戦艦用強化型新主砲の研究」の任務情報

任務開放条件調査中
任務内容秘書艦「伊勢改二」一番スロに「試製41cm三連装主砲」改修max搭載、「41cm連装砲」×3「22号対水上電探」×2を廃棄、開発資材×40、高速建造材×50、鋼材4500、新型砲熕兵装資材×2を準備せよ!
報酬弾200
「41cm三連装砲改二」

「航空戦艦用強化型新主砲の研究」の達成方法

旗艦の伊勢改二の1番目の装備スロットに、ロックを外し、MAXまで改修した「試製41cm三連装砲」を装備させ、指定されたアイテムを用意、「41cm連装砲」3つと「22号対水上電探」2つを廃棄すると達成できます。

スポンサーリンク

「航空戦艦用強化型新主砲の研究」の攻略ポイント

試製41cm三連装砲の改修はネジが大量に必要

試製41cm三連装砲の改修は改修資材が最低でも44本、41cm連装砲が24個必要で、改修を確実化するとさらに改修資材が必要になります。報酬の「41cm三連装砲改二」は非常に強力な主砲ですが、焦らず少しずつ改修を進めましょう。

41cm三連装砲改二は試製41cm三連装砲MAXよりも性能が落ちる

41cm三連装砲改二は、試製41cm三連装砲の改修MAXよりも火力・命中が下がります。1回改修すれば命中は同等になりますが、火力で上回るには星7まで改修しなければなりません。任務をこなすかどうかはよく考えましょう。

伊勢改二に装備した場合は火力が上がる

41cm三連装砲改二を伊勢改二に装備すると火力が+2されます。日向や扶桑型に装備した場合も火力が上がるので、これらの艦に装備する場合は星7まで改修しなくても試製41cm三連装砲MAXを火力で上回ることは可能です。

支援艦隊では非常に有用

支援艦隊では改修がダメージに反映されません。そのため、命中の非常に高い優秀な装備として運用できます。

「航空戦艦用強化型新主砲の研究」の報酬

試製41cm三連装砲と引き換えで41cm三連装砲改二を入手できます。

「航空戦艦用強化型新主砲の研究」の報酬
41cm三連装砲改二-

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【艦これ】海域の攻略情報一覧

【艦これ】レベリングのやり方とおすすめ海域【第2期】

【艦これ】「銀河」の性能と入手方法

【艦これ】2022夏イベE5の攻略準備と報酬・ドロップまとめ

【艦これ】2022夏イベE4の攻略・準備と報酬・ドロップまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

(c)2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.