【艦これ】精鋭複葉機飛行隊の編成の攻略と報酬
艦これの任務「精鋭複葉機飛行隊の編成」の攻略情報を記載しています。「精鋭複葉機飛行隊の編成」の攻略ポイントなどを解説しているので、「精鋭複葉機飛行隊の編成」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : nelton
最終更新日時 : 2021年9月3日 17:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前段任務 | 後段任務 |
---|---|
装備の改修強化 | - |
南西諸島海域合同哨戒 |
精鋭複葉機飛行隊の編成の任務情報
精鋭複葉機飛行隊の編成の基本情報
種別 | イヤーリー任務 |
---|---|
分類 | 工廠 |
任務開放条件 | - |
任務内容 | 精鋭複葉機飛行隊の編成:秘書艦「Ark Royal」に改修ma×「Swordfish」を一番スロットに搭載、「Swordfish」×1「Fulmar」×2を廃棄、「熟練搭乗員」、弾薬とボーキサイトを各1,500用意せよ! |
開始月 | 10月 |
精鋭複葉機飛行隊の編成の達成条件
精鋭複葉機飛行隊の編成は、アークロイヤルの1スロ目に「Swordfish★MAX」を装備し、「Swordfish」「Fulmar×2」を廃棄、弾薬・ボーキ各1500と「熟練搭乗員」を用意すると達成できます。
廃棄装備はアークロイヤルの初期装備などで入手可能
廃棄対象の「Swordfish」「Fulmar」はアークロイヤルの初期装備や、アークロイヤルを旗艦にして艦載機レシピで開発を行うと入手可能です。
スポンサーリンク
精鋭複葉機飛行隊の編成の攻略ポイント
達成優先度は低い
「新鋭対潜哨戒航空戦力の導入」の報酬「Swordfish Mk.II(熟練)」は、Swordfishの改修更新でも入手可能な装備です。任務/改修更新のどちらでも「熟練搭乗員」が要求されるので、ネジを節約したい場合以外はあまり達成する意義がありません。
手段 | 消費資源 | 必要な装備/アイテム |
---|---|---|
改修更新 | 90 / 280 / 0 / 210 | 改修資材6/9 流星×2 熟練搭乗員 |
精鋭複葉機飛行隊の編成 | 0 / 0 / 0 / 1500 | Swordfish Fulmar×2 熟練搭乗員 |
任務を始める前に必要なアイテムが揃っているかを確認する
「新鋭対潜哨戒航空戦力の導入」は、再入手が面倒な装備を廃棄する任務です。任務を始める前に弾薬1500・ボーキ1500・熟練搭乗員が揃っているかをよく確認しておきましょう。
Swordfishはロックを外して装備する
装備をロックしたままだと任務が達成できないので、Swordfishのロックを外してから行いましょう。ロックを外したら、アークロイヤルの第1スロットに装備させましょう。
精鋭複葉機飛行隊の編成の報酬
2021夏イベで特効装備に指定された
Swordfish Mk.II(熟練)は21夏イベの特効装備グループBに指定されています。グループBの装備で恒常入手可能なのはSwordfish Mk.II(熟練)だけで、他の装備は入手手段がないので、他の装備がない場合はこの任務を達成しても良いでしょう。
21夏イベ攻略 |
---|
![]() 2021夏イベ攻略まとめ |
コメント