【艦これ】2017夏イベE6輸送作戦のおすすめ編成と装備を解説

艦これ2017年夏イベントの輸送作戦のおすすめの編成について解説しています。どの装備で輸送ゲージを削ることができるのかについても記載しているので、艦これ夏イベ攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 艦隊これくしょん ( 艦これ )
作成者 : kamikaze
最終更新日時 : 2017年8月27日 11:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2017夏イベE6輸送作戦について
E6の前半、1ゲージ目はE3と同じく連合艦隊による輸送作戦です。
輸送ゲージ(TP)の量が難易度甲で2000、乙で1500、丙で1350と難易度を下げても今までの輸送作戦よりもはるかに多いため、輸送重視の装備であっても10回前後出撃しなければなりません。
また、E6前半は輸送作戦ではありますが、輸送護衛部隊以外の水上打撃部隊や空母機動部隊でもボス到達は可能です。
スポンサーリンク
2017夏イベE6輸送作戦でのおすすめ編成
水上部隊・機動部隊でも最短ルート可能
E6輸送では、水上打撃部隊や空母機動部隊での輸送がおすすめです。
一度に削れる輸送ゲージは減ってしまいますが、戦艦や空母を編成可能になるため、安定度が上がります。
輸送護衛部隊とは違い、道中支援の優先度が下がるのも利点です。
・戦艦1+軽空母2以下
・正規空母2+軽空母1以下
・第1艦隊に駆逐2以上
の条件を満たすことで、輸送連合以外でも最短ルートを通ることが可能です。
第1艦隊のおすすめ編成
航空戦艦2:主砲×2、徹甲弾、瑞雲系
軽空母1
航巡1:主砲×2、三式弾、瑞雲
駆逐2:大発動艇 or ドラム缶×3
正規空母2
軽空母1
航巡2:主砲×2、三式弾、瑞雲
駆逐2:大発動艇 or ドラム缶×3
制空値は出撃時200前後を目標に
E6輸送ボスの制空値は142です。
基地航空隊を向かわせると敵の制空値をあらかじめ減らすことができるので、本隊の制空値は制空値200くらいでも優勢〜確保可能です。
基地航空隊の制空値は拮抗になる95か、劣勢になる48に調整しておきましょう。
第2艦隊のおすすめ編成
航巡1:主砲×2、三式弾、WG or 主砲×2、WG、WG など
軽巡1:大発動艇 or ドラム缶×3
駆逐4:大発動艇 or ドラム缶×3
第2艦隊の重巡・航巡には三式弾を装備する
E6輸送ゲージ段階のボスは陸上型なので、三式弾やWG42を装備することで大きなダメージを与えることができます。
輸送ゲージボスは必ずしも撃破する必要はありませんが、S勝利できれば輸送ゲージを削る量が増えるので、S勝利を狙うのであればぜひ対陸上装備を積みましょう。
S勝利が厳しい場合は駆逐装備を変更
輸送量とS勝利の兼ね合いは難しいですが、ボス旗艦が残ってしまう場合は駆逐1隻の装備を主砲×2と特二式内火艇にすると良いでしょう。
PT小鬼群が残る場合は小口径主砲×2と熟練見張員を装備させるのがおすすめです。補強増設スロットをあけている場合は、さらに機銃も装備しましょう。
2017夏イベE6輸送作戦の攻略ポイント
輸送作戦ボスでAマス勝利以上する
輸送作戦の大前提です。
輸送作戦マップのボスでA勝利、もしくはS勝利を収めなければ、輸送ゲージを減らすことはできません。
また、輸送ゲージは通常の戦力ゲージとは違い、A勝利以上であれば、必ずしもボス艦隊の旗艦を撃破する必要はありません。
S勝利時は、輸送ゲージを削れる量がA勝利よりもアップします。
輸送作戦向けの艦を編成する
駆逐艦、軽巡洋艦、水上機母艦、揚陸艦などの輸送向けの艦を編成すると、ボス艦隊に勝利した際の輸送ゲージをより多く減らすことができます。
特に水上機母艦、揚陸艦、補給艦は輸送ゲージをより多く減らすことが可能ですが、艦自体の戦闘能力が低いため、ボス戦での勝率が下がってしまうのが難点です。
輸送作戦向けの装備を艦に載せる
「大発動艇」や「ドラム缶(輸送用)」を装備すると、ボス艦隊に勝利した際の輸送ゲージをより多く減らすことができます。
しかし、輸送ゲージを効率よく減らすためには輸送用の装備をたくさん積む必要がありますが、そうすると艦の戦闘能力が下がってしまうため、ボス戦で勝利することが難しくなってしまいます。
E6は輸送ゲージが2000とかなり多いので、安定してボス戦に勝利できるようにする代わりに1回の出撃での輸送量を減らすか、輸送量を増やす代わりにボス戦の安定度を下げるかの判断をする必要があります。
2017夏イベE6輸送作戦でのおすすめ装備
大発動艇・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)・特大発動艇
遠征での資源入手量を増やす装備ですが、輸送ゲージを大きく減らすことのできる装備でもあります。
装備できる艦が限られていること、入手手段が少ないのが難点です。
ドラム缶(輸送用)
週に1回、任務で入手可能な装備です。
輸送量は大発動艇には劣りますが、大発動艇の数が足りない場合、輸送作戦ではこの装備がメイン装備となります。
駆逐艦・軽巡洋艦・航空巡洋艦が装備可能です。
特二式内火艇・特大発動艇+戦車第11連隊
どちらもボス旗艦の「港湾夏姫」に対して大ダメージを与えることができます。
特に「特大発動艇+戦車第11連隊」は輸送量(TP)が通常の大発動艇と同じなので、輸送と戦闘を両立できる非常に優秀な装備です。
「特二式内火艇」は輸送量(TP)が他の大発動艇よりも少ない点がネックになります。
コメント