ウマ娘
ウマ娘攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「向こう見ず」の評価

コンテンツおすすめ度
チャンミ9.0点
LOH9.0点
競技場9.0点

「向こう見ず」の発動条件と効果

「向こう見ず」はマイルの前方脚質向けのスキルであり、レース中盤の後半で前方だと速度がわずかに上昇します。効果量は小さいものの発動する位置がかなり強く、そのまま終盤の加速スキルに繋げることができます。
「逃げ」「先行」ならほぼ条件を満たすことも可能なので、条件の満たしやすい中盤~終盤速度スキルとして使いましょう。

発動のしやすさ★★★★☆
種類速度スキル
効果レース終盤が迫ったとき
前方にいると
速度がわずかに上がる
<マイル>
上位スキル遮二無二遮二無二
習得SP180

「向こう見ず」の習得おすすめウマ娘

自力で習得できるのは「ダイタクヘリオス」「ラインクラフト」の2体であり、どちらも上位スキルが強力で脚質にも噛み合っているので優先的に覚醒レベルを上げて習得させると良いでしょう。
その他は「マイル」の前方脚質のキャラだとおおむね相性は良いです。習得サポカでマイル向けのものも多いので、マイル逃げ・先行ならぜひ覚えさせましょう。

「マイル」限定で発動できる

向こう見ずは「マイル」でしか発動することができません。マイルの終盤に向けて速度を上げられるのは明確に強いので習得するメリットは大きいです。他にもマイル向けスキルは複数ありますが、その中でも向こう見ずは発動する位置が強いので、優先的に覚えさせるのがおすすめです。

「逃げ」「先行」なら安定して発動できる

向こう見ずは終盤が迫った時に前方にいると発動します。差しでも発動することは可能ですが、それまでに速度スキルを発動していないと発動条件を満たせないこともあります。
自力で覚えるダイタクヘリオス・ラインクラフトのように「逃げ」「先行」なら安定して発動することができるので、マイルの前方脚質のキャラに覚えさせるのが良いでしょう。

スポンサーリンク

「向こう見ず」と相性のいいスキル

終盤加速スキルへの接続を狙うことが可能であり、さらに速度スキルも中盤~終盤で噛み合う性能のものが多いです。マイル条件のスキルを多く習得させれば「競技場」でも安定して発動することができるほか、ダートのスキルとも噛み合うので、キャラによっては両方とも覚えさせると良いでしょう。

「向こう見ず」とおすすめの加速スキル

最終コーナーで発動する加速スキルなら、向こう見ずで速度を上げてそのまま接続することが可能です。継承固有の中では「アングリング・スキーミング」が逃げで、「紅焔ギア」なら先行で発動しやすいので、どちらかは覚えさせておくと良いでしょう。
また、逃げの場合は「逃亡者」「押し切り準備」と、先行であれば「真っ向勝負」「王手」などと組み合わせることもできます。

「向こう見ず」とおすすめの速度スキル

終盤までに速度を上げておきたいので、主に中盤の速度スキルと組み合わせるのが良いでしょう。「尻尾上がり」「ギアシフト」などならマイルで安定して発動を狙っていけます。
そのほか、「序盤巧者」「アゲてアゲてぷちょへんざ!」「繋ぐ・繋がる×夢・未来」といった、ラインクラフト・ダイタクヘリオスの固有スキルとの相性も抜群です。

おすすめの速度スキル
ラインクラフト固有

繋ぐ・繋がる
夢・未来

尻尾上がり

尻尾上がり

序盤巧者

序盤巧者

ギアシフト

ギアシフト

アゲてアゲてぷちょへんざ!

アゲてアゲてぷちょへんざ!

積極策

積極策

「向こう見ず」とおすすめの回復スキル

マイル向けなので回復スキルの優先度は若干低めです。「神速」「快速」といった速度スキルを兼ねているものや、スタミナを少し下げて「展開窺い」「慧眼」と組み合わせると良いでしょう。
マイルは最終コーナーがまだ中盤にあることも多いので、「円弧のマエストロ」のようなコーナー条件の回復スキルもおすすめです。

スポンサーリンク

「向こう見ず」の習得方法

所持サポカ

所持サポカ(SSR)一覧
ゴールドシチーSSR(根性)

ゴールドシチー
SSR(根性)

--

所持ウマ娘

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ウマ娘】スタミナサポカ最強ランキングと性能比較

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)の攻略とコース解説

【ウマ娘】リーグオブヒーローズおすすめスキル

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(日本ダービー)おすすめウマ娘

【ウマ娘】根性サポカ最強ランキングと性能比較

スポンサーリンク

スポンサーリンク