【ウマ娘】カワカミプリンセスの育成論とおすすめスキル・サポートカード
「ウマ娘」の「カワカミプリンセス」の育成論を記載しています。カワカミプリンセスのスキルや適正、イベント選択肢・おすすめの育て方やおすすめサポート・因子を解説しているので、カワカミプリンセス育成のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年5月10日 2:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| カワカミプリンセスの関連記事 | |
|---|---|
![]() カワカミプリンセス | ![]() [花嫁たるもの!!] |
![]() [フレフレ☆プリンセス!] | ![]() [トレセン学園] |
カワカミプリンセスの評価
| カワカミプリンセスの適正 | |||
|---|---|---|---|
| 芝 | ダート | ||
| A | G | ||
| 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
| D | B | A | F |
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
| G | C | A | D |
| 適正/脚質別育成論 | |
|---|---|
| 中距離ウマ娘の育成論 | 差しウマ娘の育成論 |
| カワカミプリンセスのステータス | ||
|---|---|---|
| スピード | スタミナ | パワー |
| 0% | 0% | 10% |
| 根性 | 賢さ | 初期レアリティ |
| 20% | 0% | 星3 |
| 固有スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 姫たるもの、勝利をこの手に | 最終直線を走行中に中団で競り合うと可憐にぶっ飛ばして速度を上げる |
カワカミプリンセスの強いところ
固有スキルは差しや追込で使える
カワカミプリンセスは、固有スキル「姫たるもの、勝利をこの手に」を持っており、最終直線で中団の競り合いがあれば速度を上げます。追込や差しであれば中団で同じ脚質と競り合うことがあるので比較的発動できます。
覚醒スキルで差し直線〇を覚える
カワカミプリンセスは、覚醒スキルで「差し直線〇」を覚えます。差し直線〇は必要ポイントが低く効果時間も長いので優秀なスキルなのですが、サポカイベントなどで入手することが難しく基本的にはトレーニングで差し直線〇を引き当てないといけません。それを覚醒スキルで持っているのは優秀といえます。
マイル・中距離で走れる
カワカミプリンセスは、適正距離がマイルB・中距離Aとなっているので、G1の数が多いマイルや中距離を走ることができます。基本的にはファン数で困ることはないでしょう。
先行・差し適性が高い
脚質では先行B・差しAとなっており、どちらでも育成できます。覚醒スキルや固有スキルの関係上差しの方が育成しやすいので、普通に育成するなら差しで育成しましょう。
カワカミプリンセスの弱いところ
固有スキルの発動条件がきつい
カワカミプリンセスの固有は最終直線の時点で発動するので、普通最終直線では短距離以外スパートしてから時間がたっていることが多いのですでに中団にいない可能性が高めです。また速度スキルなので、短距離ウマ娘に入れて発動させようにもスパート直後になることが多いので無駄発動になりやすいです。
根性の成長率が高い
カワカミプリンセスの成長率は、パワー10・根性20%になっています。基本的に根性が絡む育成をせず、それによりスピードや賢さに成長率がないのが厳しいです。
カワカミプリンセスの育て方・育成論
カワカミプリンセスのおすすめの覚醒レベル
カワカミプリンセスの覚醒スキルは全体的に差しで強力なものが多く、ポイントが安く手に入れやすい根幹距離〇や差し直線、最終コーナーの終わり際辺りがスパートタイミングになるときにそくをを大きく上げてスパート突入できる「昇り龍」が優秀なので、差し育成の場合は上げておきましょう。
カワカミプリンセスのおすすめ因子
カワカミプリンセスはスタミナに成長率がなくパワーに成長率があるので、パワーはサポカで伸ばしたいです。その場合スタミナが足りなくなってしまうので、青因子はスタミナがおすすめです。赤因子はマイルにして適性を上げることで目標レースで勝利しやすくなります。
スピパワで育成する
カワカミプリンセスは差し適性が高いので、差しで育成する場合は加速力が重要なので、パワーとスピードのサポカを積んでトレーニングしましょう。
カワカミプリンセスのおすすめの育成立ち回り
特定レース(元ネタ牝馬のG1)全勝利でイベント
元ネタで牝馬限定であるG1のレース6種類全勝(エリザベス女王杯はクラシックでもシニアでもあるので2連覇が必要)することで「全てのティアラを得たウマ娘へ」というイベントが発生し、スピードとパワーが多めにもらえて「外差し準備」のヒント+2がもらえます。目標レース以外に阪神JFと桜花賞を勝てばよくそこまで育成が縛られることはないので、とりあえず狙っていくとよいでしょう。
夏合宿で賢さを上げておく
カワカミプリンセスでスピパワ育成をする場合は夏合宿以外で賢さトレーニングがあまりできないので、夏合宿時には賢さトレーニングを重視することで最低限の賢さを盛れるのでおすすめです。その場合体力は全回復までもっていかなくてもよいでしょう。
カワカミプリンセスのおすすめスキル
カワカミプリンセスは覚醒スキルや固有スキルとの兼ね合いで差し・中距離が一番育てやすいです。なので、差し向けのスキルを中心に覚えさせられるようにしましょう。
スポンサーリンク
カワカミプリンセスのイベントと選択肢
いつか一流のプリンセスに
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 頑張った努力はなくならない | パワー+20 ランダムで「練習上手◯」 |
| キングヘイローはむしろ喜ぶんじゃないか? | 賢さ+10 スタミナ+10 ランダムで「練習上手◯」 |
この胸にあふれる想いは!
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 姫に涙は似合わないぞ | 根性+5 パワー+5 |
| 泣きたいだけ、泣かせてあげよう | スピード+10 |
じゃじゃウマ姫のパーティー
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 本人なりの全力投球だから… | スピード+5 パワー+5 |
| マナーを教えてあげて | 賢さ+10 |
ダンスレッスン
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 脚を使ってみよう | パワー+10 |
| 一緒に踊ってみるとか? | 賢さ+10 |
マスコット対決!
| 選択肢 | 効果 |
|---|
王子様の優雅なる休日
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| …次はせめて脚を使いたいですワン | スピード+10 |
| 力いっぱい上空に飛ばしてくださいワン | パワー+10 |
完成!究極フォーム!
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| …やっちゃうか! | パワー+30 体力-10 |
| やめておこう… | 体力+10 |
決意はドレスにこめて
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| そのドレス、似合ってるよ | スピード+20 |
| プリンセスの走りを、見せつけよう! | 根性+20 |
元ガキ大将の誓い
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| あの子のためにも活躍しないとな | スピード+10 |
| 一緒に走る時が来たりしてな | スタミナ+10 |
| ガキ大将を継ぐ者が必要だな… | パワー+10 |
元ガキ大将の背中
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| プリンセスらしくなったね | パワー+10 |
| ちょっと豪快すぎないか…? | 賢さ+10 |
元ガキ大将の風格
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| せっかくだし教えてあげようよ | スタミナ+5 スキルP+15 |
| この調子で町内制覇だ! | パワー+10 |
受け止めます、姫のパワーで!
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 落ち着いて、姫らしくなだめてみるとか? | スタミナ+10 パワー+10 |
| これもプリンセスパワーで解決だ! | 賢さ+10 スキルP+15 |
努力の円舞曲
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 恥ずかしいのかな | パワー+10 |
| 一緒に、お手本を見せよう! | 根性+10 |
カワカミプリンセスのおすすめサポート
アオハル杯向けサポカ編成(Sランク育成)
スピードボーナス重視でサポカを編成
カワカミプリンセスはスピードに成長率がないので、スピードボーナス持ちのSSRビコーペガサスのようなサポカを入れてスピードのステータスを上げやすくしてやると育成がしやすくなります。
パワー枠はスタミナボーナス持ちがほしい
スピパワで育てる場合は、スタミナボーナス持ちを編成すること上げにくいスタミナを少しでも伸ばしてあげましょう。特にSSRライスシャワーはスタミナボーナス持ちで練習効率も高いのでお勧めです。
友人サポートはSSR樫本理子がおすすめ
カワカミプリンセスはスタミナに成長率がないのでスタミナサポカなしでのトレーニングではあまり上げることができません。なのでSSR樫本理子を入れることでイベントでスタミナを大きく盛ることができるのでおすすめです。
URA向けサポカ編成(初心者向け)
スピパワ中心での育成
URAでは選択したトレーニングしか伸びないのでスピードとパワーの2つに練習を絞ってトレーニングさせましょう。カワカミプリンセスはスピード成長率が低いのでスピードサポカは3枚にすることをおすすめします。SRダイタクヘリオスは得意率が高く注目株をイベントでもらえます。また体力回復イベントもあるのでトレーニング回数を上げることも可能なので、初心者は入れるとよいでしょう。
SSR駿川たづながおすすめ
SSR駿川たづなはほかの友人サポカよりもトレーニングでの体力の消費を大きく抑えることができ、またお出かけイベントでの体力回復量が高いので、無凸であってもかなり使いやすいサポカです。もし持っているなら入れておきましょう。
その他カワカミプリンセス向けのおすすめサポートカード
スタミナボーナス持ちサポートカードを編成して成長率がスタミナにないことを補うのが良いでしょう。またスピード成長率もないので、スピードサポカもスピードボーナス持ちにして上げやすいようにしてあげましょう。
カワカミプリンセスのおすすめスキルを習得できるサポカ
カワカミプリンセスのスピパワ育成向けのサポカ
カワカミプリンセスと継承相性が良いキャラ
同じ牝馬で中距離・差しが得意なウマ娘である「メジロドーベル」や「ウオッカ」が特に高いです。次点で「オグリキャップ」もかなり高い相性です。
カワカミプリンセスのスキル
カワカミプリンセスの固有スキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 姫たるもの、勝利をこの手に | 最終直線を走行中に中団で競り合うと可憐にぶっ飛ばして速度を上げる |
カワカミプリンセスの初期スキル
カワカミプリンセスの覚醒スキル
カワカミプリンセスが育成イベントで習得するスキル
スポンサーリンク
カワカミプリンセスの声優情報まとめ
声優は高橋花林さん
カワカミプリンセスの声優は高橋花林さんが担当されています。高橋花林さんが出演されている代表作品と担当キャラをまとめていますので、ウマ娘から高橋花林さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
| 高橋花林さんの代表作品 |
|---|
| アイドルマスター シンデレラガールズ(森久保乃々) Dr.STONE(スイカ) |
カワカミプリンセスの育成目標
| 育成目標 | ターン数 | 目標レース |
|---|---|---|
| ジュニア級メイクデビューに出走 | 11 | - |
| ファンを7000人集める | 19 | - |
| オークスで5着以内 | 2 | 東京 芝 2400m(中距離) |
| 秋華賞で3着以内 | 9 | 京都 芝 2000m(中距離) |
| エリザベス女王杯で3着以内 | 0 | 京都 芝 2200m(中距離) |
| 金鯱賞で3着 | 7 | 中京 芝 2000m(中距離) |
| ヴィクトリアマイルで3着以内 | 3 | 東京 芝 1600m(マイル) |
| 宝塚記念で3着以内 | 2 | 阪神 芝 2200m(中距離) |
| エリザベス女王杯で1着 | 8 | 京都 芝 2200m(中距離) |

![[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0528/62f1aa00e5d364b9584c.jpeg)
![[フレフレ☆プリンセス!]カワカミプリンセス](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0510/6417a896f938c26c76d6.jpeg)
![[トレセン学園]カワカミプリンセス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0528/8469dc90ea7a58599a29.jpeg)





![[迫る熱に押されて]キタサンブラック](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0330/9f3839b0a45f08ffcdc5.jpeg)
![[必殺!Wキャロットパンチ!]ビコーペガサス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/8d03e33e3bc7230cbd18.jpeg)
![[袖振りあえば福となる]マチカネフクキタル](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0101/88fcc0e9d8aee3976907.jpeg)
![[幸せは曲がり角の向こう]ライスシャワー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0830/8c9741876c6b44d16a8f.jpeg)
![[感謝を指先まで込めて]ファインモーション](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/b39a85e503fe968498a7.jpeg)
![[徹底管理主義]樫本理子](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0830/73751de8fc9d6426840e.jpeg)
![[見習い魔女と長い夜]スイープトウショウ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/a2fd1f204e43bba0614a.jpeg)
![[パリピ・ぱーりないと!]ダイタクヘリオス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/9511d1cd5e8053abba68.jpeg)
![[ようこそ、トレセン学園へ!]駿川たづな](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/511c34a608c82367bd71.jpeg)
![[Head-on fight!]バンブーメモリー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0621/3ef12e50b8925bd9beda.jpeg)
![[スノウクリスタル・デイ]マーベラスサンデー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/1129/858652f243d0f6aa0bf8.jpeg)
![[デジタル充電中+]アグネスデジタル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0311/1e69428dd4c9b00e87d4.jpeg)
![[目線は気にせず]メジロドーベル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0311/4503cfa09ebdb023b35f.jpeg)
![[願いまでは拭わない]ナイスネイチャ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0820/ba7953d24ba8deed0650.jpeg)
![[魔力授かりし英雄]ゼンノロブロイ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0929/b331a4ced87aafbc8384.jpeg)
![[まだ見ぬ景色を求めて]サイレンススズカ](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0106/196889c617db56c851bc.jpeg)
![[フォーメーション:PARTY]マヤノトップガン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/1129/57618d8f8f5c52d6be90.jpeg)
![[Two Pieces]ナリタブライアン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0720/5164fe1a82a64b38302a.jpeg)
![[夕焼けはあこがれの色]スペシャルウィーク](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0302/26ec06edc7dbaac4c06f.jpeg)
![[一流プランニング]キングヘイロー](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/b2a3b767f32aad306da9.jpeg)
![[0500・定刻通り]エイシンフラッシュ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/c641661bdaa5cfc2d448.jpeg)
![[鍛えぬくトモ]ミホノブルボン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/db1c4f32c45512505eab.jpeg)
![[検証、開始]ビワハヤヒデ](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0311/d1439be86a140b11d8da.jpeg)
![[泥濘一笑、真っつぐに]イナリワン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/1216/539d9369baf7e14097bb.jpeg)
![[鍛えて、応えて!]メジロライアン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0311/2572bfae45e873808bdd.jpeg)
![[やったれハロウィンナイト!]タマモクロス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0929/6c2b7dc8c48fd6ff0c1f.jpeg)













コメント