【ウマ娘】カワカミプリンセス(SSRサポートカード)の評価とイベント・スキル【フレフレ☆プリンセス!】
「ウマ娘」のサポートカード「カワカミプリンセス(SSR)」の評価を記載しています。カワカミプリンセス(SSR)の評価やスキル、凸目標、イベント選択肢を解説しているので、カワカミプリンセス(SSR)運用のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ウマ娘
作成者 : bonono
最終更新日時 : 2022年5月10日 2:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| カワカミプリンセス(SSR)の関連記事 | |
|---|---|
![]() カワカミプリンセス | ![]() [花嫁たるもの!!] |
![]() [フレフレ☆プリンセス!] | ![]() [トレセン学園] |
カワカミプリンセス(SSR)の評価
| リセマラ評価 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 7点/10点 最強サポートカードランキングはこちら |
| 簡易評価 | ・イベントで体力と引き換えにパワーステータスをたくさん持って来れる ・得意率が高く安定して友情トレーニングが狙える ・練習性能は控えめ |
| レアリティ | SSR |
| タイプ | パワー |
| 固有ボーナス | パワーボーナスとレースボーナス |
| 入手方法 | イベントで入手 |
得意率が高い
サポート効果の中では得意率が高く得意練習に高頻度で来てくれるため、他のパワーサポカと 同時に友情トレーニングを狙いやすいです。練習性能は控えめなので友情トレーニングでの練習回数を増やすことで比較的高いステータスを狙えます。
パワボとレスボ持ち
パワーボーナスは元々のサポート効果と合わせて2あるのでパワーを上げやすくなっています。またレースボーナスを持っているのでレース出走を多く行ってステータスを上げるクライマックスシナリオとの相性がいいです。
体力が減るがイベントでパワーを盛れる
連続イベントを完走すると体力-30の代わりにパワーを60盛ることができます。トレーニング外で上げることができるのでスピ賢さ育成で1枚だけこのサポカを入れることで低くなりがちなパワーを上げるといった使い方ができます。
スポンサーリンク
カワカミプリンセス(SSR)の凸目標・サポート効果
完凸を目指す
イベント重視なこのサポカと相性がいい初期パワーボーナスが3凸以上で得られるので最低でも3凸以上がおすすめです。またこのサポカはイベントサポカなのでできるだけ完凸は狙いたいところです
| 結晶のおすすめの使いみち | |
|---|---|
| 金結晶のおすすめの使いみち | 虹結晶のおすすめの使いみち |
カワカミプリンセス(SSR)の固有ボーナス
| フレフレ☆プリンセス |
|---|
| パワーボーナスとレースボーナス |
カワカミプリンセス(SSR)のサポート効果
| サポート効果 | Lv30 (無凸) | Lv35 (1凸) | Lv40 (2凸) | Lv45 (3凸) | Lv50 (4凸) |
|---|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | 25% | 27% | 30% | 32% | 35% |
| 初期絆ゲージアップ | 20 | 21 | 23 | 25 | 25 |
| トレーニング効果アップ | - | - | - | - | - |
| ヒント発生率アップ | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
| ヒントLvアップ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| ファン数ボーナス | - | - | - | - | - |
| 得意率アップ | 50 | 53 | 57 | 61 | 65 |
| パワーボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
カワカミプリンセス(SSR)のおすすめスキル・スキル一覧
[フレフレ☆プリンセス!]カワカミプリンセスはスキルレベルアップが1あることで所持スキルのヒントを2の状態で入手できます。取れるスキルが少ないので目当てのスキルを狙いやすくなっています。中距離用金スキル「勝利への執念」は抜かされてから発動するスキルで、最終コーナー発動なので発動タイミングが早く、また安定して発動しないのであまり使えません。所持スキルの中では好位追走が元々取得できるウマ娘も多く優秀な先行用中盤スキルなのでおすすめです。
勝利への執念が獲得可能
金スキル「勝利への執念」は最終コーナーで抜かされたときに速度を上げる中距離用スキルです。中距離は最終コーナー地点ではまだ加速中であることも多くここで発動する速度スキルは恩恵が少ないです。また抜かされないと発動しないので発動しても手遅れになることの方が多く、発動も安定しないのでチャンミでも競技場でも使えません。
| スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 勝利への執念 | 最終コーナーで追い抜かれると差し返しやすくなる<中距離> |
| 勝利への執念を習得できるサポカ | |
|---|---|
![]() [7センチの先へ] | ![]() [爽快!ウイニングショット!] |
勝利への執念は習得すべき?
相性的には先行で競り合って抜かされたときに発動すれば効果が見込めますが、発動条件も悪く取得ポイントも安いわけではないので取得はおすすめしません。
カワカミプリンセス(SSR)のおすすめスキル
好位追走がおすすめ
好位追走は先行向け中盤スキルです。中盤で発動する回復スキルなので無駄回復になることがなく、発動条件も先行で中盤に入るだけなので競技場でもチャンミでも使える優秀な回復スキルです。
| 「好位追走」を習得できるサポカ | |
|---|---|
![]() [花嫁たるもの!!] | ![]() [フレフレ☆プリンセス!] |
![]() [Two Pieces] | ![]() [天嗤う鏑矢] |
![]() [トライフル☆バケーション] | ![]() [Outfit as No.1] |
![]() [努力は裏切らない!] | ![]() [桃色のバックショット] |
![]() [その心に吹きすさぶ] | - |
カワカミプリンセス(SSR)の育成イベントスキル
イベントでもらえる「勝利への執念」「食い下がり」はそこまで強力なスキルではないです。逆に所持スキルは「好位追走」や「根幹距離〇」は汎用性も高めで強力なのでランダムでも狙っていくとよいでしょう。
カワカミプリンセス(SSR)の所持スキル
スポンサーリンク
カワカミプリンセス(SSR)のイベントと選択肢
プリンセス、殴る!
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 次を最後の1発に! | 根性+10 絆+5 |
| 倒す相手をイメージしてみるとか? | やる気1段階アップ 絆+5 |
プリンセス、逃走!
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 次は鬼を交代! | 体力+10 絆+5 |
| もっとハンデをつけてあげたら? | スキル「食い下がり」のヒント+1 絆+5 |

![[花嫁たるもの!!]カワカミプリンセス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0528/62f1aa00e5d364b9584c.jpeg)
![[フレフレ☆プリンセス!]カワカミプリンセス](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0510/6417a896f938c26c76d6.jpeg)
![[トレセン学園]カワカミプリンセス](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0528/8469dc90ea7a58599a29.jpeg)



![[7センチの先へ]エアシャカール](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0224/d6f458a50a3b537b3c06.jpeg)
![[爽快!ウイニングショット!]メジロライアン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0712/de894e42da144ff1fef8.jpeg)












![[Two Pieces]ナリタブライアン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0720/5164fe1a82a64b38302a.jpeg)
![[天嗤う鏑矢]ナリタブライアン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/1028/3a1cfd3edff84293d264.jpeg)
![[トライフル☆バケーション]ダイワスカーレット](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0729/d826b4e797a844a96096.jpeg)
![[Outfit as No.1]ダイワスカーレット](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0414/cb2746f1c3352fdc0494.jpeg)
![[努力は裏切らない!]ダイワスカーレット](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0309/055e8f10bc04f8d61f43.jpeg)
![[桃色のバックショット]ナリタトップロード](https://img.gameranbu.jp/gr/2022/0224/b7983e2a58104a29bd71.jpeg)
![[その心に吹きすさぶ]メジロアルダン](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0712/82ba619a920115315f36.jpeg)












コメント